パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

◆ 聴いて!(根津公子)

2024年05月13日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ◆ 家庭科講師の要請を受けたが翌朝には白紙に  正規教員も講師も欠員状態で、学校現場は新年度の4月1日を迎えることが珍しくなくなって久しい。私の住む八王子市の地元(学区 自宅から徒歩10分の)中学校では4月から家庭科の講師が欠員で家庭科の授業時間は他の教科の授業を行なっているとのこと。 4月25日(金)の夕刻、市内の友人からその話が飛び込んできたので、私は「『君が代』処分を受けていてもいいとい . . . 本文を読む
コメント

★ 日本外国特派員協会(FCCJ)記者会見 久保敬大阪私立小元校長スピーチ全文

2024年05月13日 | こども危機
 ★ 10代の死因の第1位が「事故」ではなく、「自殺」というのは日本だけ  久保敬さんからスピーチ原稿を提供いただきました。アーカイブ動画(末尾にURL掲載)とともにご覧ください。大阪におけるこの10年余りの教育への政治のかかわりがお分かりいただけます。 ーーーーーーーーーーー  私が、今日お話するのは、政治的権力による教育への不当な介入についてです。テストで競争させ、数値評価で序列化し、政 . . . 本文を読む
コメント