パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

目黒九中の地域住民が、穏やかにまともな内容のチラシを配布するI君たちを見守る行動開始

2020年09月07日 | 暴走する都教委
 ◆ すぐちかくの目黒区立第9中学校(以下9中)前で起こったこと  7月8日、9中から少し離れたところで、「自治委員会(生徒の自由と人権を守るべく学校生活への要求をまとめ実現しようとする高校生の団体)」の現役高校生のIさんが,都立小山台高校の授業改善について,同校へ進学する生徒も多い9中生に知らせるチラシを配っていた。  ちなみに、彼らは、直前、やはり小山台高校に近い品川区立荏原第六中学校前で、 . . . 本文を読む
コメント

2020年中学校歴史・公民教科書採択、育鵬社離れが雪崩現象

2020年09月07日 | こども危機
 ◆ 育鵬社版 採択で壊滅的打撃    採択阻止運動の成果と今後への取り組み (『思想運動』) 高嶋伸欣(琉球大学名誉教授)  安倍習三首相などタカ派文教族や日本会議系政治家たちの支援を受け、育鵬社版歴史・公民の中学教科書は、一時期、目標の採択率一〇%に近づいていた。  だがこの夏、全国各地の市民運動などにより壊滅的打撃に追い込まれている。  前回の採択では、歴史七万二五〇〇部(六・四%)、公民 . . . 本文を読む
コメント

教科書採択とオンライン授業になっても使いやすい教科書の関係

2020年09月07日 | こども危機
  《尾形修一の紫陽花(あじさい)通信》  ◆ 教科書のリアルな役割ー中学歴史教科書問題②  教科書は何のためにあるのだろうか。授業に当たっては「教科用図書」を使用しなければいけないと学校教育法で決められている。もともとは学校ごとに決めていたものが、教科書無償制度(1963年から学年進行で実施)の実施とともに「採択地区ごとの採択」に変えられた。  ちなみにユネスコの「教員の地位に関する勧告」(1 . . . 本文を読む
コメント

菅氏は安倍政治の共犯者・言論弾圧の首謀者

2020年09月07日 | 平和憲法
  =たんぽぽ舎です。【TMM:No4020】【TMM:No4021】「メディア改革」連載第41回=  ◆ 安倍「病気」投げ出し辞任を美化するメディア    内閣記者会を殲滅しジャーナリズムの創成を 浅野健一(元同志社大学大学院教授、アカデミックジャーナリスト) ◎ 安倍晋三首相が消えると聞いて、少しは政治が変わるかと思っていたら、何と安倍官邸を仕切ってきた菅義偉官房長官が後継首相に決まったかのよ . . . 本文を読む
コメント

デモ・リサTV(ラジオ)沖縄・日米地位協定シリーズpart3

2020年09月07日 | 平和憲法
  《学校では教えない本当の沖縄》シリーズ  ◆ デモ・リサ放送:「日米地位協定ってなんだ」 https://youtu.be/4FZng1J6jp0 みなさま  静岡の山河進です。デモ・リサTV(ラジオ)新作のご案内をさせていただきます。  今回は「静岡沖縄を語る会」の共同代表・山崎ひろみさんの日米地位協定シリーズの最終回です。地位協定の見直しが早急に求められていますが、そのためにわたしたちは . . . 本文を読む
コメント