goo blog サービス終了のお知らせ 

スンウな毎日 ~since 2005 April

俳優 チョ・スンウ(CHO SEUNG WOO 조승우)さんの応援ブログです

ご連絡

GOOブログ機能では、コメント欄のハングル文字、文中の文字点「・」は表記できません。その旨ご了解ください。

オールスター勢ぞろい シネ21 450号

2009-02-23 23:35:55 | チョ・スンウ探求
引き続きアップした動画シリーズ(?)からお届けします。

韓国映画雑誌 シネ21の450号発行記念表紙の撮影エピソード。
日本でもおなじみの韓国トップスター勢ぞろいの中の「若手注目俳優 チョ・スンウ」と言う様子です。

動画の途中で、キム・テウさんとの会話風景も初々しいですね。

この雑誌についてのお話は、ブログをはじめて間もなかった
<2005年 4月29日の記事>に紹介しています。




動画と一緒にこちらの記事もご覧ください

<シネ21雑誌データーベースによる、この撮影の日のエピソード記事>


リストアップ発見

2009-02-11 18:59:19 | チョ・スンウ探求
スンウさんファンにとっては、「伝説の」の番組

2001年のNHKドキュメンタリー
「新アジア発見~明日のミュージカルスターを目指して~韓国ソウル」

NHKアーカイブス所蔵作品リストの中で個別番組紹介のリストアップがパソコン上から見られるようになりました。

<NHKアーカイブス、個別番組検索ページ>

この番組の「テレビ放送」ならびに「アーカイブス資料の公開としての番組視聴」は、以前 NHKに問い合わせした時と同様で、引き続き見通しがたってませんが、

少しずつ、アーカイブス資料が整備されてきていますので、またもう少ししたら、
アーカイブス視聴が出来る時が来るかもしれません。

期待して待っていたいですね。

このドキュメンタリーで取り上げられた物語は、夏には公開予定と言われている、スンウさん入隊前、撮影済みの映画「불꽃처럼 나비처럼 」とも
共通点がありますね。

映画の方はこれから、映画サイトで徐々に情報が出てくるものと、こちらも期待しています。




So-netチャンネルで、25分特集番組

2009-01-25 09:05:10 | チョ・スンウ探求
ネット検索をしていて見つけた情報です。

スカパーもしくは、ケーブルテレビのデジタルコースに付いているチャンネルで
「アジアドラマチックTV★So-net」があります。

その、1月分放送予定の中に、早朝5時と夜中の2時という時間帯にある
「インサイドムービースター」と言う番組、

今月 1月21日から スンウさんの特集、25分番組をリピートで計4回放送となっています。

<インサイドムービースター・告知HP>

既に2回放送が終わっていて、後 1月28日と31日の放送予定しか残ってはいませんが、もし、人気ドラマをご覧になるつもりで契約されている方がありましたら、ぜひ、この番組をチェックください、

また、放送内容は「マラソン」の頃のインタビューのようです
どんな内容だったか、ご覧になれた方の報告をお待ちしています。

韓国ファンサイトからのメール(1月7日)

2009-01-07 19:38:54 | チョ・スンウ探求
先日、発売情報をお伝えした、韓国、「With Seungwoo、「위드승우」)ファンサイトの管理人、최용주 様から、1月7日、メールが届きました。

スンウさんのカレンダーが1月10日付で、完成し、11日以降、注文者には郵送で発送します・・とのお話と、

もしも、この時期、韓国に行かれる方があり、その中で、カレンダーを直接購入したい方があれば、弘益大の管理人さんのオフィスで直接購入できるとの事。
オフィスの場所を紹介されたメールです。

一つ目のコメントに、メールの原文と、翻訳文とをご紹介しますので、この時期、例えば、「ジキルとハイド」等のミュージカルをご覧になるなどで韓国でカレンダーも購入したいという方があればご参考にしてください。

韓国ファンサイト発 スンウさんカレンダー

2009-01-01 16:12:24 | チョ・スンウ探求
1月4日 9:45 一部記載変更あり。

昨年の12月の頭に、ブログの読者の方から

「韓国のスンウさんのファンサイトでカレンダーが販売されているようです。
一般販売されているのでしょうか?そうならば、手に入れたいです。
日本からでも購入は出来るのでしょうか?」という質問メールをいただきました。

韓国にはスンウさんのファンサイトとして、大きなものが二つあります。

  ① 위드승우
  ② 몽룡이네

(①、②ともファンサイト名からトップページへリンクあり)

どちらも、ここ数年、スンウさんオリジナルカレンダーを作ってらっしゃるとの話。
ただ、ファンクラブの会員対象の販売・・ということになっています。

日本円でいけば、送料とカレンダーを合算して、2500円~3000円位です。
現地の販売価格よりは、お高めではあります。

今回質問いただいたのは、「위드승우」さんのカレンダーについてのことだったのですが、先日、確認だけはしてみようと問い合わせをしたところ、
管理人の 최용주 さんより、元旦に返事が届き、

「今年は、ファンクラブ会員だけでなく海外(日本も)から、購入できるように要綱をつくりました。」との返答と「위드승우」トップページでの日本語での要領も掲載くださいました。

お返事にあった、カレンダー購入要領については、コメント欄の一番目に紹介しておきます。

スンウさんのオリジナルカレンダーは、これまでの舞台や映画のスチール写真の入った、卓上版です。

ただし、日本円建てではありませんので、韓国通貨ウォンでの決済が出来る方、韓国に口座をお持ちの方、もしくは、ファンクラブ内にお友達のいる方に限られてしまう可能性は大きいかとは思います。

が、日本からも注文出来ますよ・・とのお返事をいただいたのは、これまでにないことです。

日本ファンが多いということをご理解いただけて答えていただけたので、管理人さんに親身な対応をいただき感謝しています。

최용주 さん、ありがとうございます。

このブログでは、注文の整理、代金の決済等に、一個人では対応しきれないので、現時点では、情報の紹介までということで、当ブログからは団体一括注文の募集は致しません。管理人の力不足で申し訳ありませんが、その旨、ご了承ください。

イ・ヨンミさんとのデュエット

2008-12-27 09:02:37 | チョ・スンウ探求
このニュースは、スンウさん入隊の頃、挙がってきていたお話。

初演HEDWIGのキャストのファンの方は、既にご存知かとはおもいますが、こちらでの紹介がまだだったのでお知らせします。

HEDWIG初演は、スンウさん、オ・マンソクさん、キム・ダヒョンさん、ソン・ヨンジンさん。

その後、多くの韓国俳優さんがシーズン交代の形でHEDWIGを演じ続けているなかで、ずっとHEDWIGを演じている ソン・ヨンジンさん、

話題のミュージカルに次々出演し、パワフルな俳優さんと言うイメージ、もともとは、ロックバンドからの芸能活動スタートでした。

そして、いつか自分のCDオリジナルレーベルを作りたいという希望、今年2008年、‘해적’ 「海賊」レーベル立ち上げで叶える事が出来ました。

そのヨンジンさんが、来年1月をメドに、自分のレーベル第二弾 としてリリース予定作品なのが、

同じく、HEDWIG舞台に立ち、スンウさんのジキハイ、日本公演にも出演した、イ・ヨンミさんのCD。

その中の1曲に、スンウさん&ヨンミさん のデュエット曲が入るそうです。
HEDWIGの時のようなロック系?
それともジキハイの掛け合いを思わせる幅広いスケールの曲?
詳細はまだですが、年明けのアルバムリリース話題を待っていましょう。

このCDのPR活動もあり、年始早々、1月4日には、ヨンジンさんとヨンミさんのジョイントコンサートの予定もあるそうです。

<ソン・ヨンジンさん、インディーズレーベル  立ち上げました・・のニュース>

このブログをご覧の方で ヨンジンさん、もしくはこの話題について、こんなこともありますよ・・とキャッチされてる方があれば、コメントお待ちしています。

チャリティオークションに参加

2008-12-23 13:28:01 | チョ・スンウ探求
一つ前の記事で、スンウさんの入隊後の姿が見えて、ホッとされた方は多いことでしょうね。

とは言え、12月半ばの入隊、街のクリスマス風景からは離れたところでの訓練、季節も寒い時期。
ともかく、一日一日が平穏に続いてくれますよう、願います。

さて、今日は、クリスマス、歳末にかけて、スンウさんが入隊前に託したイベントのニュースが挙がって来ています。

韓国の携帯電話会社 SKY社が今年で4回目となった、ユニセフへの寄付のために行う、「スカイ社の商品+スターの愛用品オークション」

今年はスンウさんもこのイベントに協賛し、スカイ社の商品とともにサイン入り愛用のスニーカーと愛読本を出品しています

<スカイ社 イベントのHP>
ここでスンウさんの写真をクリックすると詳細

スタート1000ウォン・・今は14000ウォンまで来ているようです。

追記 12月25日夜現在 38000ウォンになっています
12月27日現在 41000ウォン

オークション期間は12月29日まで。


スンウさんのほかにも、ドラマ「ベートーベンウィルス」の主演 キム・ミョンミンさん、

皆さんにも、おなじみのチャ・スンウォンさん、チャリティには積極的協力 キム・ヘスさん・・など 約30人の芸能人が参加。

参加芸能人さんのグッズもなかなかユニークです。

入隊3日前のインタビュー

2008-12-20 09:09:43 | チョ・スンウ探求
改めまして・・スンウさんにまつわる話題を、皆さんと共有しながらすすめたいと思います。

引き続き、どうぞよろしくお願いします

さて、今日の話題は、韓国のファンクラブで紹介第一報のあった、「スンウさん入隊三日前のインタビュー記事」です。

<이동진さんのブログ 12月18日日付「입대 3일전의 조승우 」>

このブログでも<今年、10月25日の記事>で紹介したスンウさんへのインタビュアーで、韓国NAVERサイトで連載記事を書かれている 이동진さん。

이さんは、今月、「GOGO70」DVDで出演者との副音声の座談会の司会者として、W(チャ&チョ)スンウさんとシンミナさんと録音のお仕事に参加。

その日が、スンウさん入隊三日前だった・・のだそうです。
スンウさんは・・・・・いつもと変わらず穏やかで。
そして、入隊についてのコメントは・・・ 
9月のインタビュー時の裏話も・・

読んでみると、更にスンウさんの、仕事、家族、自分への思いが深く感じられます。

そして、この記事の中で触れている、スンウさんの父、チョ・ギョンスさんのエピソードについては、このブログ<2005年 10月14日>にリンクしてあるインタビュー記事とのつながりがあります。
こちらの記事は、ちょっと踏み込んでいる内容でリンク紹介するのは、申し訳ないと思う気持ちも否めません。

でも、これまで、スンウさんが「二世俳優」といわれていても、実際には、そうではないこともわかります。
スンウさんの繊細な演技につながる気持ちを理解できるのでは。

メッセージは舞台から・・

2008-12-16 20:45:59 | チョ・スンウ探求
昨日の、スンウさんの「静かな入隊」・・

一夜経ちました。

昨夜は、ファン仲間の多くの皆さんもそうだったとは思いますが、私も 訓練所は寒くないかなぁ。
何でこんな寒い時期に・・とか・・体調はどうだろう・・
などと、急な環境の違いを心配してついつい夜中まで目が冴えてしまった夜でした。

韓国内トップ俳優の評価に甘えず、同時入隊の男性たちと同じ目線で、思いを尊重させていったスンウさん。

これまで、スンウさんの映画や舞台や演じ方、生活スタイルを見守ってきたファンも、そんなスンウさんだからこそ、これまで、ずっと、「王子様、アイドル系韓流俳優」とは違った形で応援してきて良かった。と異口同音に、実感していますよね。

2010年 10月23日まで・・これからカウントダウンの毎日。

遠くて見えなくて、待ち遠しいばかりだけれどファン仲間みんなで、スンウさん、無事で元気で糧になる毎日を送って欲しい・・と気持ちを送っていきましょう・・

ところで、前にも紹介したとおり、今夜(16日)はジキハイ300回記念公演です。

「ジキルとハイド」のミュージカルを韓国で演じ発展させてきた功労者であるスンウさんからは全く、何もコメントはないのだろうか・・と気になっていたところ、

今日のニュースで、今夜300回記念舞台の中で、スンウさんからの動画メッセージが上映されるとの事。
<NEWSEN の記事・・>

夜8時開演の舞台なので、メッセージが流れるのはこれから丁度一時間くらい後でしょうね。

どこでもドアが欲しいです・・・

記事には、一部抜粋された形の文章が。

‘지킬 앤 하이드’가 벌써 300회가 됐다니 믿어지지가 않는다”며 “나는 아마 2년간 여행을 가 있을 것 같은데 갔다 와서도 또 ‘지킬 앤 하이드’를 하고 싶다”と言うメッセージもあるようです。

帰ってきたら、また「ジキルとハイド」の舞台に立ってくれると期待できます。

日本雑誌 二誌にインタビュー記事

2008-12-14 10:54:31 | チョ・スンウ探求
紹介が遅くなってしまいました。

もう、雑誌を手元に持っておられたり、書店で記事を読んだ方も少なくないと思いますが、

先月、11月27日の記事のコメントで あきさんから教えていただいていた、「韓流ぴあ」、またファン仲間、<まぎぃさんの12月3日ブログ>にて教えていただいてた、「KBOOM」、ともに最新号に、『入隊を前にして、「GOGO70」の映画を完成させた・・』という話題で、スンウさんのインタビューが掲載されています。

扉写真にアップした「KBOOM」の方は、見開き写真2ページ + インタビュー2ページ。

<雑誌目次紹介>

もう一冊の「韓流ぴあ」

には、韓国マイデイリー社の記事を元に、1ページに「GOGO70」について語ってくれています。
別ページには、シン・ミナさんの「GOGO70」にまつわるインタビューも。

<韓流ぴあ 冬号 目次紹介>

スンウさんの作品についてのインタビュー、まだまだ出てきてほしいですよね。

「GOGO70」の早期日本での公開へとつながってくれると信じて・・

見えない縁? がある2人

2008-12-05 17:44:37 | チョ・スンウ探求
スンウさんの入隊についてはやはり具体的な話は公にならない様子。

そんな中で、今日のニュースは、スンウさんと同時期にチョ・インソンさんも入隊がほぼ確定・・との話。

<スンウ・インソン ともにこの冬に入隊予定のニュース・・デイリーアン>

インソンさんのほうは、具体的な予定等もマスコミには情報が入っています。空軍のようですね。


で、この2人が芸能活動休止で寂しい・・という記事と同じ傾向のファッションの写真が並んだところで・・・ちょっと似た感じに見えて。

あ、この2人、やっぱりどこかに縁があるのかなぁ・・と思いました。

でも「親子」じゃありませんよ


期日は未定ですが・・いよいよ・・

2008-11-27 00:11:58 | チョ・スンウ探求
「花火の様に 蝶の様に」が終わった後のスンウさんの動向が気になっています。

マスコミのニュースで、入隊に関するものが出始めました。

日程等は不明ですが、当初の話のように 年内には入隊の可能性が高そうです。

<マイデイリー社のニュース>

29日 追記 日本語のサイトでも入隊近しのニュースがでてきています。

<朝鮮日報 日本語エンタメニュース>

なるほど~

2008-11-09 15:07:32 | チョ・スンウ探求
面白い記事を発見。

映画やテレビの舞台挨拶や試写会の幕あいで、出待ちしている主演俳優たちは一体何をしてるだろうか?という裏方レポートです。

<スポーツソウル誌の記事>

記事を書いた記者さんの分析によると タイプは4つ

① 仲間でおしゃべり派

② 緊張して水を飲む派

③ ファッション気配り派

④ ぼ~っと待ってる派

と言うことで、記事の中には、ソン・ヘギョさん、チ・ジニさん、イ・ナヨンさん
、チュ・ジフンさん、スエさんなど、おなじみの俳優さんの写真が見られます。

で、スンウさんもこの中に。

じゃあ、どのタイプ?と言われれば・・予想通り・・ですね。

現時点では・・・

2008-10-01 08:08:48 | チョ・スンウ探求
GOGO70のVIP試写会の頃から、そろそろ、スンウさんの入隊について、憶測記事がいくつか出ていました。

既に、ファン仲間の方達、大多数の方、いろんな記事で目にしていると思いますが、こちらでは、ニュースは林立していても、中途半端な記事はスルーして、様子を見てアップしようと思っていました。

現在のところでは、9月27日の日本語版 朝鮮日報の記事での事務所の発表記事をアップするのが、良いかと思いましたので、紹介します。

<朝鮮日報 日本語版 9月27日記事 「軍入隊は年末か来年初めに」>