ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

地味に元気。

2010-02-10 21:46:55 | フトアゴとトゲオアガマ
今日は2月というのに あたたかい一日でした~。
バイトもお休みだったので ゆっくりお世話&えさやり(今日は野菜の切り方がていねいだぞ、つながってないぞ~)
 
そういえば ブログも トゲオアガマ以外のが多いな~と
過去の記事を見ていたら トゲオアガマ の カテゴリーは ほとんど病気ネタ?ばかり…。

ま、確かに 病院行きばかりだったのは 否めないけれども…。
これでは まるで 生体増やすだけ増やして しっかり管理できてないんじゃないかと…。
(…と お叱りを受ける前に 自分でいってみたりする)

別に いちいち記事にしなくても…とは思いますが、
病気ネタも 今後の飼育の反省材料となり…、
ひょっとして同じような症状で 不調だったりするコの お世話の参考になれば、って意味では必要だと思います。

もちろん、うちに来て 調子があがったコも…

お迎えしてから 半年たった オセラータ(クジャク)トゲオアガマ ペア。
(そういえば この子たちは まだ名前がついていない)
最初は ペタンコだったお腹も すこしふっくらしてきました。

メスに比べ 少し小さめの オス


コオロギを見ると 豹変する メス


派手な発色と サイテス騒ぎ?で 何かと人気の オルナータ(ニシキ)トゲオアガマ にくらべて 
やや地味~ な印象がありますが…
バスキングして 体温上がった時なんか、けっこう かっちょええ~と思ったりします。
この淡い水色がでてるのが 気に入っております。

でも ハンドリングは 相変わらず苦手ですけど…。
寄ってくるのは コオロギ入った容器持ってるときだけww

ペア飼いなんで いずれはベビーも~なんて思いますが…。
今はもうちょっと ぶりぶりにすることが 当面の目標かな…。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みっきー)
2010-02-11 11:22:59
ボールパイソンについての質問ですけど、犬のうんち{うんこ}みたいなのが、あったんですが、普通のうんち{うんこ}と見て大丈夫なのですか{はてな}
返信する
Unknown (こまちょふ)
2010-02-12 09:26:34
オセラータだってオルナータがサイテスIに昇格するときについでにってI類になるかも知れへん・・・って思っています。
ひょっとしたら貴重な子になるかもね。ペアだし。
一生懸命太らせてね~。
返信する
Unknown (ペッコヤ)
2010-02-13 02:05:14
みっき~君>
レス遅くなって ごめんね~{汗}
ボールは ワンコ並みのうんち しますよ~。笑える程デカいのを。
健康的優良児って事ですねっ{グッド}
逆に べったりしていたりしたら お腹こわしているかもしれません。

ウンコの世話もちゃんと しているんだね~えらいえらい。
ポール君も お腹すっきりで 食欲もりもりかな??

ちなみに うちのボール達は… 食いムラが激しいですww。

返信する
Unknown (ペッコヤ)
2010-02-13 02:12:33
こまちょふさん>
サイテス…やっぱりそう思います?
となると 今いる子を大事にしてあげないとですね。

ショップに安いトゲオアガマの生体が並ぶのは 買う側にしてはうれしいですが、現地で捕獲されてから ショップに並ぶ時点で 何匹亡くなったコがいるかと思うと… 複雑な気持ちになります。
種の保存 っていう観点からすれば サイテスもやむを得ない事かもしれませんね。
返信する
Unknown (こまちょふ)
2010-02-13 14:41:26
いいのかどうか~。
どこの国でもサイテスIになって国内に輸入できなくなった生き物は繁殖に力をいれますよね。そうやってCB個体を殖やしていく。
でも日本はサイテスIには種の保存法が適用されて所持するにも繁殖するにも面倒すぎる登録が必要で結局繁殖行為を阻害してますよね。
それで日本国内からはその生き物が消えていく・・・。外国がやってることと真逆ですよ・・・orz
サイテスIになるとオルナータ、オセラータが日本から消えてしまいます。
いやだ。
返信する
Unknown (ペッコヤ)
2010-02-14 03:16:04
こまちょふさん>
そうなんですか。輸入が規制されるだけかと思ってました。
せっかく繁殖させても 譲渡および商取引が原則禁止なんて…
せめて 繁殖個体だけでも 規制緩和してほしいものです。

って事は 私が夢にまで見た ベンティーの婿候補の獲得も…
もし ベンティーがサイテスⅠになったら 絶たれるわけですね。
海外ではブリード個体も出回っているというのに…


返信する
Unknown (こまちょふ)
2010-02-14 14:50:23
たとえばオセラータがサイテスI類になるとしますよ。
そしてペッコヤさんとしては手持ちの個体を繁殖したいと・・・。そうであれば登録しないといけないんですよ。親のオセラータも生まれてきた子も。
そのときペッコヤさんの手持ちのペアのオセラータ(親)は「条約適応前取得個体」という輸入時点ではⅡ類種だったよという申請が・・・。
その登録申請にはね写真、取得の経緯書、譲受けた際の納品書(領収書又は譲渡証明書)、その個体の流通経路「全て」を証明する書類(納品書)を揃え、公的機関が発行した貿易関連書類(通関許可書、関税の納付書、輸出国からの輸出許可書などのうちの1つ)がそろわないとだめなんです。
流通経路全てって・・・書類残ってるの??
貿易関係の書類なんてペットショップももってませんからまず手に入らないですよねぇ。
だからまず種親としての登録そのものが極めて難しいんです。
その後も繁殖、販売、譲渡等にそこまでではないにせよ障害があるみたいで。

ね、日本って本当に種を保存する気があるのかどうか不思議でしょ?
ま、密輸した個体の所持、販売、繁殖を防ぐために出来たのでしょうけど種の保存法は私たちにとっては悪法なんですよ~。

だからトゲオなんかはフトアゴみたいにもっと繁殖が一般的になるまでは輸入してほしいんですよね~。
長々すみません~愚痴でしたね。

返信する
Unknown (ペッコヤ)
2010-02-15 20:52:28
こまちょふさん>
なんだか ややこしい事になっちゃうんのですね。
商売目的でなくても ワイルドの希少種を飼育している以上は 累代飼育をして 種を絶やさないようにしたい、と思うだけなんですけどねぇ。
規制するんじゃなくて 逆に ブリードしたら補助金くれればいいのに(笑) 
特定動物の件も含めて お役所の決めた法律って 融通利かないですよね~ もっと臨機応変に できないもんですかね。


返信する
Unknown (こまちょふ)
2010-02-17 18:50:14
ま、個人で累代飼育するのは大丈夫ですよ~~。
譲ったり、売ったりするのは登録が必要だよってことです。
がんばって殖やしてください~~。
返信する

コメントを投稿