5月に入って すっかり初夏の陽気。
気温もぐんぐん上がって テイラーさんたちの食欲も ぐ~んとUP↑
産卵経験のある アマゾネスちゃん、ますますぽっちゃり体型に…。

一応 ♂と同居しているんですが…
乗っかってるナミバテラのシェルターの中にずっと引きこもってます。
アマゾネスちゃんがいない時に こそっと出てきてバスキングしています。
ケージにコオロギ投げ入れても ことごとくアマゾネスちゃんに食べられてしまうので、
シェルターの穴から アマゾネスちゃんに見つからないようにコオロギ投入して食べさせます。
仲良しなのか何なのか… さっき見たら一緒にシェルターの中で寝てましたが。。
ワイルド♀と EUCBの♂ いま同居中です。
こっちもやはり 女子優勢みたいですが。
♂はいつも こんな感じで…。少し離れたところから 微妙な距離感^^

脱皮したら 少し色が出てきた ワイルド♀
こっちも食欲全開。がっつり食べてアマゾネスちゃん2号となるか??

繁殖の方は うまくいくかどうかは ???ですが。
今はしっかり食べて カラダ作ってもらう時期かな。
気温もぐんぐん上がって テイラーさんたちの食欲も ぐ~んとUP↑
産卵経験のある アマゾネスちゃん、ますますぽっちゃり体型に…。

一応 ♂と同居しているんですが…
乗っかってるナミバテラのシェルターの中にずっと引きこもってます。
アマゾネスちゃんがいない時に こそっと出てきてバスキングしています。
ケージにコオロギ投げ入れても ことごとくアマゾネスちゃんに食べられてしまうので、
シェルターの穴から アマゾネスちゃんに見つからないようにコオロギ投入して食べさせます。
仲良しなのか何なのか… さっき見たら一緒にシェルターの中で寝てましたが。。
ワイルド♀と EUCBの♂ いま同居中です。
こっちもやはり 女子優勢みたいですが。
♂はいつも こんな感じで…。少し離れたところから 微妙な距離感^^

脱皮したら 少し色が出てきた ワイルド♀
こっちも食欲全開。がっつり食べてアマゾネスちゃん2号となるか??

繁殖の方は うまくいくかどうかは ???ですが。
今はしっかり食べて カラダ作ってもらう時期かな。