薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

茶どころ嬉野 うれし庵で抹茶スイーツ

2022年06月07日 | 喰う

進んでいたら旧長崎街道に出ました。
右に曲がったらお店が見えました。
うれし庵さん。
実は嬉野温泉で一番行ってみたいスイーツショップ、
うれし庵さん。

外観の通り元は呉服屋さん。
奥さんは最初なんで呉服屋さんに?と思ったそう(笑)

色々スイーツがありますね。
でも狙ってたのは右上の新緑モンブラン。

入ってすぐは陳列ケース。

おしゃれな雰囲気〜

今でもスイーツショップの奥に呉服屋さんが〜
でも和洋良い感じのお店に〜

あっ、嬉野温泉キャラクターゆっつらくんが〜〜(笑)

奥さんは新茶の季節限定の新緑モンブラン。

目の前で作っていただきました〜

サクサクメレンゲに生クリームが乗っかったものに…
これでもかというほどの新茶と栗のクリームを〜〜
凄すぎっす。
映えますね〜

私には新緑モンブランの山がお茶畑に見えます。
本来はコロナ禍なのでモンブランを掛けるのは席では行わないそうなんですが、
私が車椅子なので、席で行っていただきました。
ありがとうございます。

香り高いひと口新茶も付いてましたよ。

私は緑茶のグラニテのクリームとアンコ入りのものを。

ちょっとばかり奥さんの新緑モンブランもいただきました(笑)
美味しゅうございました。

他にも店内にはいろんなスイーツが〜〜

ついつい帰りに追加で購入しました〜
ごちそうさまでした。

こちらでいただいたうれしのマップです。

嬉野温泉ネタ続きます〜


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4の度目中国・ロシア爆撃機の... | トップ | 護衛艦じんつうが掃海母艦う... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは〜〜〜♪ (ごろんた)
2022-06-07 22:39:27
師匠〜〜〜〜〜
これでしたか〜〜〜〜
こちらのグラニテ…
そしてモンブランっっ
ううう…ごろんたも目の前で
クリーム絞ってほしいです…
こげな、おしゃれなケーキを
いただける…
うらやましい…

ほんとに…映えるスイーツが多くなりましたね〜〜〜
色合いがなんとも綺麗ですし
美味しそう〜〜〜♪

ゆっつらくん というのですか、この愛らしいキャラは!
なんか…チッサイさんが気に入りそうな
可愛らしさですね。
見てるだけでほのぼのします。
呉服屋さんのしつらえといい感じでマッチしてます。
「カワイイデス〜〜〜チッサイモ
ノンビリ御風呂ハイリタイデスネエ…
ソシテ、オイシイモンブラン、イタダキタイデス…」

かわいいマップですね〜
昔の京都ガイド本を持ってるんですが
手書きのイラストマップがメインなんですよね♪
写植の字を貼って〜〜〜とか考えると
昔は作るの大変だったろうな〜〜と思いますが
イラストマップの方が
(グーグルと違って道はなんとなくわかりにくいですが)
味わいがあって好きです♪
でも仕事でマップ作るのは嫌いです……

おいしいスイーツ♪の次は何がくるんでしょうか〜〜♪
チッサイさんと一緒に楽しみにお待ちしております♪
返信する
Unknown (堀倫)
2022-06-07 23:35:22
お疲れ様です、こんばんは〜

かなり奮発しちゃいました〜
ええブログのために季節限定のお高いものを。
通年販売のお濃茶モンブランというのもあって、
そちらもかなり美味しいそうで、人気です。
グラニテも美味しゅうございました。
私的に嬉野温泉に行った目的の30%はここでしたから〜(笑)

今は映える盛り付けでないと人がなかなか集まらないでしょうね。
もちろん美味しくないと、が前提ですが…
嬉野温泉ではシュガーロードパスというものがあって、
1500円で3枚綴りのクーポンを使って、
スイーツがいただけるというイベントを行なっているのですが、
それだと狙ってたスイーツがいただけ無かったので、
今回は購入しませんでした。
もし次回行った時には使ってみたいっす〜

ゆっつら君という嬉野温泉の公認キャラクターみたいで、
嬉野温泉街のあちこちに居ますよ。
チッサイさんよりちょっと大きかったかもです。
でも、愛されキャラ同士でお友達になれそうですね。
うれし庵さん他にも美味しそうなケーキが並んでましたから、
チッサイさんも好きになると思います。

雰囲気の良いマップですよね。
写植〜〜
版下って物が存在してた頃、
私たちが計算して指示を出した原稿で写植屋さんが打ってくれた文字。
それを使って版下を〜
文字が入らなかったらカッターで文字間詰めて…
版下作らなくても指示原稿を作ったり…
30年前はそんな時代でございました…
あ、色指示までせないかんかった…
とにかく出来上がりを想像して作ってましたね…
私もイラストマップは苦手です〜
というか大変ですよね…

嬉野温泉にはまち歩きしながら楽しめる足湯も3カ所あるので、
チッサイさんもプールみたいにして楽しめるかもです〜
返信する

コメントを投稿

喰う」カテゴリの最新記事