goo blog サービス終了のお知らせ 

薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

第4回 GC1グランプリ

2016年12月26日 | ミリタリー


海上自衛隊佐世保基地の艦艇がカレーの味で一番を競うGC1グランプリ。
もう4回目なんですね。

12月18日に行われたそうで、競い合った結果は…
優勝 護衛艦くらま
2位 護衛艦しまかぜ
3位 第二掃海隊

護衛艦くらまチームのみなさんおめでとうございます。
当然実力でしょうが、ひょっとして退役が近いくらまに花を持たせた?
って思っちゃったり(笑)
第二掃海隊は合同チームなのに奮闘されましたね。
皆さんお疲れさまでした。

もう佐世保の冬の風物詩って感じでしょうか。
それとも佐世保はカレーと一緒に冬も来る?



ちょっと前のことになりますが、
この前の海賊対処でのきりさめ出港行事の際に、初の海自売店でのお買い物。
購入したお土産は…

あきづきパッチ
きりさめやないんかい〜とつっこみたくなりますが
生まれが三菱長崎造船所のあきづき、私が一番好きな護衛艦なんです。
裏面に面ファスナーを付けてもらいました〜。



海自ストラップ
これはおそらくその時の海自広報さんが使われていたのと同じ物と思います。
何に付けようか思案中です(笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに?いや遅すぎる?やっ... | トップ | クリスマスでロイズバラエテ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
デジャヴなカレー… (ごろんた)
2016-12-26 13:43:46
おお〜
もうカレーグランプリの季節でしたか!!
佐世保は冬にやるんですね。
カレーは日本の国民食。
飲み物と公言される方も多いですし(?)
その中でも海自のカレーはうまかです〜♪♪
海自基地で海自レストランやれば
ど〜〜んと儲かりそうですね〜〜

あきづきワッペン、センスよかです。
陸自のワッペン持ってますが
カラフル♪なのでどこにつけようか悩みます。
特に新しい陸自のマークのは、刀がババーンときてて…

ストラップ〜〜〜これはもう!
携帯ぶら下げましょう!
あ、スマホですか…スマホだとダメですよね。
じゃあ、コンデジさんをぶら下げるというのはどうでしょう〜
掘倫さんがカラオケ好きなら、マイマイクとか〜〜♪♪
返信する
Unknown (堀倫)
2016-12-26 16:41:58
護衛艦カレーグランプリ。
佐世保の繁華街のイベントの一つとして行われているみたいです。
昨年は陸自相野裏駐屯地からも参戦しましたが、
海自カレーの伝統の壁は厚かったみたいです(笑)

本当に隊員さんが作ってくれるカレーがいただけるんだったら超嬉しいのですが、
民間にレシピを伝えて委託するとなぜか、これじゃ無い感が…。
民間が発売している戦闘食料のような…。
ホント、海自基地内で食べないと海自カレーじゃないですよね〜

あきづきワッペン、海自迷彩カラーなのでなかなか他と合わせるのが難しいです。
黒いバッグにかな〜と思っております〜
ごろんたさん新陸自ワッペンお持ちですか〜すごかです〜

今度買ったコンデジに〜と思ったんですが、
長さ的にこれより丁度良いやつが残ってたので、そっちを付けてしまって…
でもちょっと付け替えてみようかと思います。
ごろんたさんカラオケされるんですか〜。
マイマイクをお持ちだとか?
最近行ってないです…
が、ちなみに私の十八番はとっても昭和なガッチャマンの歌っす(笑)
返信する
おはようございます♪ (ごろんた)
2016-12-27 09:55:59
あ〜〜〜こんごうのカレーが食べたいです…
後にも先にもあげにうまかカレーは
食べたことなかとです。
やっぱり大量に作る=うまい
ってことなんでしょうか…レトルトはダメですよね〜

掘倫さん、ワッペン、黒いブルゾン
(と言ってみたもののジャンパーだよね?と思い直す)
とかにはどうですか??
あきづきワッペン大きいですか?
黒い布地なら洋服でもいけそうな気がしますが…
う〜んでも、やっぱりバッグとか小物につけた方が
抵抗なくいけますよね…
自分、空自ロゴがばあああああんんと入った
Tシャツ喜んで買いましたが、外にはちょっと…(照れ
新陸自ワッペンでかいですよ〜〜〜
今度アップします〜〜♪

昨夜、広報さんと募集相談員の皆さんと忘年会でした。
二次会のカラオケでは、ごろんた何も歌わず…
自衛官さんの素顔を見る絶好の機会に、歌ってるわけには
いかなかったのですが、つきあいの悪い奴と思われたと思います。
マイマイク購入して練習しておくべきだったでしょうか(笑

しかも、カラオケなんてぜ〜〜んぜん行ってないので、
システムがよくわかりません(爆
あ、自分もアニソン派です〜〜でも今のアニソン分かりませんが…
キャッツアイくらいですね〜歌えたとして。
昭和の歌っていい歌多いですよね〜♪
返信する
Unknown (堀倫)
2016-12-27 12:05:53
こんごうカレーですか〜
レトルトで売ってますよね。
レトルトだとどうしても味が変わっちゃうような気がして…
でもそのうち実際に隊員さんが護衛艦内で食するカレーも
保存等考えるとレトルトになるんじゃ…って思ったりします。

あきづきワッペンそこまで大きくはないですよ。
あいにく黒のアウターを持ってないので、
一応。黒のマグフォースバッグに付けようかと思ってます。

空自ロゴ入りTシャツ、もちろん航空祭には着用ですよね〜
おおっ、新陸自ワッペンブログ公開なんですね。
楽しみです〜

忘年会で自衛官さんの素顔が〜(笑)
陸自隊員さんの宴会というと裸踊りという勝手なイメージがありますが、
どんな隊員さんがいらっしゃったんでしょうか。
これもごろんたさんのブログネタに…またまた楽しみです〜
私も歌える歌って昭和になっちゃいますよ。

今のアニソン娘が得意なのですが…歌なの?って感じのものも…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ミリタリー」カテゴリの最新記事