人知れずの記録ー障害後期高齢者の日々のつぶやき

日々のリハビリをはじめ、何でもかんでも書いてやろう!という日記帳。

年の末 娘夫婦からサプライズ・プレゼント

2017-12-31 20:09:54 | 日記
年末の朝の空はべったり墨を塗ったよう。 血圧133 79 脈動61
 起き抜けに庭に出てぐるぐるグル歩行で足慣らし。雨の日以外は習慣にしたい。
 食後の運動は、階段を使って踏み台歩行訓練、廊下で足幅広く取り安定歩行の訓練(このところ、びっこがひどい。)、屈伸など。左足裏着地を目指すも、やはりできない。まあ、あせりなさんな。ストレッチング・ボード。今日は傾斜を緩くしてみた。はやり安定感がある。
 昼前、暁家族が来訪。お昼を外で食べてから、印西・本埜の「白鳥の郷」に行きましょう、というお誘い。暮れのサプライズ・プレゼント。喜ばないわけはない。
 「安楽亭」で焼き肉ランチをいただいた。イアンは豚は禁忌食品なので、僕はもっぱら豚係(牛は食べないほうがいいと、栄養士に言われているし)。焼き肉係を務めるイアン君をパチリ。

 その後は、「白鳥の郷」へ。今年の現在の飛来数は約700羽。もっと増えるはずである。


 そして、アップ写真。恋の季節でもありますなあ。


 最後に家族で記念写真。弘美君が一番小さい?

 帰路の車中から、サイドミラーに映った光のオマージュで、締めくくり。

 来年も「白鳥の郷」を訪問できる体でありたいと念じた。

ストレッチは欠かさない

2017-12-30 16:44:20 | 日記
ホテルに泊まった。「美女2人」と。早速、ホテル側にあてがわられて、ホテル敷地内の「雑草」引きの労務。「美女」の姿はない。逃げ足が速いなあ。楽しい夢見でした。 血圧123 78 脈動66 健康です。
 年末最後の燃えるゴミ出し。大の袋2個。とても重いけれど、途中で下すことなくゴミステーションまで運んだ。脚の調子は悪くない。痛めている左脚がどうしても外に向く。矯正するには意識改革から!
 ゴミ出しの後、車庫屋根で軽く速歩でグルグルルグルグ歩き回った。体が軽くなる感じ。そのあと、屋内で階段昇降、ブーメラン遊び、意識速歩を行い、ストレッチング・ボード。
 10時~11時20分 新柏東武ストアへ買い物。往路20分、帰路25分、いずれも杖突。買い物品名はマグロくず、白菜(1/4カット)、おせんべい、大福もち。
 午後は、おせんべいをかじりながら、「セガン」。久しぶりに19世紀初頭フランス語綴り公文書をつらつらと眺め、我が能力の乏しさに、改めて愕然と続けた。「セガン」の洗礼名調査。結局わからない。フランス人セガン研究者の「名付ける」という意味の古い用法に幻惑されただけ。その後、ストレッチ。

リハビリ運動を楽しんだ

2017-12-29 19:00:23 | 日記
よく眠りました。教育実践研究会での助言など、生意気な現職時代の再現の夢。この夢は悪い気持ちが残らなかった。 血圧131 79 脈動64
☆午前中
ストレッチング・ボードでストレッチを試みた。麻痺した足のふくらはぎが強烈につって痛い。これはあきまへん。
筋肉ほぐしの運動に転換。
狭い車庫屋根をぐるぐるぐるぐる~♪ ソフトなサッカーボールをドリブル~♪ついでに、野球ボールを転がして拾い上げる~♪
そして、再びストレッチング。今度はつりと痛みが軽減されて、少しばかり体が柔軟になりました。
なんか、逆さまのような、今朝の軽いリハビリ運動。世間様は暮れで大忙しだというのに、障害爺さん、楽しんでいます。
★午後から夕刻
 ストレッチ、ボール遊びなど軽い運動。
 夕刻、映画鑑賞「『緑園の天使』(原題: National Velvet)。12歳の少女が野性的な馬を障害物グランプリの競走馬に育て、自ら騎乗し優勝を果たす(実際には、女性禁止世界なので、優勝は無効となる)。少女の母親の「無謀がなぜ悪い」という言葉がじつに生きている。物事の前は「無謀」であっても、物事の後は「成功」だ。一つの困難を乗り越えた後に、新しい世界がやってくる。思春期をどう潜り抜けるか、非常に示唆的な映画。エリザベス・テータ主演。この映画でアカデミー主演女優賞を得たのは、母親役のアン・リヴィア(Anne Revere, 1903年6月25日 - 1990年12月18日)の演技は魅せられる。「紳士協定」での母親役の人。
 画像は「教会」「lake」の二重映し。「教会」は少女が通う学校を、「lake」は野生馬を調教する場としての自然を、それぞれ象徴。そしてそれぞれが季節を移していく。こういう手法が好きだ。

船橋でランチ、買い物

2017-12-28 17:03:49 | 日記
うって変わって眠れない夜。布団は乱れに乱れ。どうしたんかいな。血圧134 84 脈動75
10時~15時30分 船橋へ
 国技館の向こうの旧安田庭園を散策しましょう、ということであったが、大相撲関係で「うざい」ほどの混雑を通り抜けならないことから、断念。船橋でランチと買い物。
 西武10階のおいしいお寿司屋さんでランチメニュー。ちょっと豪華ですね。

 ランチの後は、もちろん、お茶。今時だからこそ、かき氷。富士にしました。

 その後は文具店によって、「メガネルーペ」。PCの方のモニターを読み取るのに都合がいいのです。
 続いて、新しく出来た東武内のビックカメラへ。電球いろいろ。そして、ぼく自身への年末のプレゼント。フットマッサージ器(Panasonic製品レッグリフレ)。まだ箱を開いていないので、写真等はアップできません。麻痺した足の血行を促すためと思い、思い切って購入。1日15分が使用限度だそうだ。そう、何事も、過ぎたるは及ばざるが如し、です。
 帰宅後は机の上ならびに周辺の整理(掃除)。
☆北川先生にメール。
北川先生、メアリー先生
 アメリカにご帰国の際にも、ご帰国後にもお手紙をいただきながら、私共のほうから何もご挨拶も致さないままに今日に至ってしまったこと、深くお詫び申し上げます。
 アメリカの政治情勢は強力なミニチュア版として、わが日本でも進行しつつあります。私も北川先生と同様に、トランプ、安倍があるがために、ふつふつと湧いてくる怒りに日々を送っています。
 弘美は相変わらず児童図書・文化に携わり、体はだいぶん疲れを見せていますが、元気にやっています。夢は職場を変え、乗馬クラブに努めています。我が家に、猫のほかに、お馬さんグッズや写真が増えました。この秋ほどから、弘美もその乗馬クラブでささやかな楽しみの時を過ごしています。
 私に関しては、身体的には、緩やかな老化がありますが、脳梗塞後遺症による「身体不全(半マヒ)」を少しずつ機能回復してきており、要生きのいい日などは、杖なしで散歩を楽しんでいます。冬季に入りましたから、この「回復」ぶりはいったん中止中です。痛みとしびれなどに悩まされる毎日です。でも、去年の今頃と比べると、かなり軽くなっていると感じています。目の不具合は進行しないように気を配るだけです。「セガン研究」に相変わらずこだわっています。特に、セガンの「宗教性」は未開拓の道ですので、頭をひねりながらゆっくりと歩んでいます。
 最後になりましたが、弘美の父親が、この6月に、老衰のため、亡くなりました。93歳でした。喪に服して、亡父の魂を弔っておりますので、年末年始のご挨拶を欠礼させていただきます。
 北川先生、メアリー先生ともども、ご健勝で日々をお過ごしください。弘美からもよろしく、とのことです。
 川口幸宏

カードおお探しの末…

2017-12-27 19:27:55 | 日記
昨夜も熟睡感。二度寝もできた。 血圧138 85 脈動63
 年内再尾のビニールゴミ出し。やはり機能の疲れは足に残っており、動きにくい。しかしふらつき話。
 昨日からカードをどこにしまったのか判然としなくなり、コート、ジャケット、バッグ、机の引き出しなど探したが、見つけられない。ひょっとして郵便局でなくしたのか・・と考え始めると、もうマイナス思考しかない。とりあえず、今日、通帳の残高確認をし異常があればカード無効の手続きをしようと考え、出かける準備をしていた。財布はいらない「お出かけ」なのだが気が変わり買い物をするかもしれないと、財布をひっぱり出し、残金確認をして、財布のカードポケットを確かめるとビックカメラのカードが2枚ある?!そんなあほなと、引張だったところ、1枚が銀行カードだった。うーん。やれやれ。ヒステリーに騒ぎ立てることばかりの我が母から学んだ教訓は「冷静に」ということだったが。誰も巻き込むことなく無事問題解決ができてよかったよかった。
 郵便局により、足を延ばしてスーパーへ。血圧計の電池購入のため。あわせて、野菜欠乏症にかかりそうなので、野菜を求めて。が、娑婆はこんな現実であった。

 お昼はゆで麺讃岐うどんで楽しみました。だしは根昆布とかつお出汁パック。もやし、ネギ(少々青い部分)、豚小間をゴマ油で炒め、卵1個を絡めてトッピング。煎り酒と塩少々で味付け。おいしかった!

 今夕食も孤食。昼の食材の残りをアレンジして、「他人丼」作成。豚こま、にんじん、タマネギ、ネギ。根昆布少々と鰹だし。煎り酒をベースに醤油、砂糖で味付け。まあいけますかな。

☆彡週2日午前しかデイに通わないので、利用者が総計何人、スタッフが総計何人、ということはさっぱりわからない。ぼくが通っているときの利用者数総計の(延べ)概数は30人。世俗の肩書は自己紹介がなくうわさも伝わってこない限り、不明。
 各自が自由に取る小休止の際に、ポロッポロッと、「肩書」語りが紡がれる。倒れる前のあらゆる生活の中では得られなかった「社会」学習が、進められていく。身体不具合の「愚痴話」は、ほんのあいさつ代わり。
 ああ、ディっていいなあ。

神田で上海ガニ料理

2017-12-26 20:17:51 | 日記
布団がきちんと整ったままの就寝。いつも、こういきたいものだ。熟睡感あり。しかし、目覚めてからが悪魔の記憶噴出。本文にて。 血圧136 76 脈動72
 資源ごみ出し。森アパートのゴミステーションが、このところ、資源ごみの日の準備が整っていない。人的なやりくりができない状態なのか。このままだと、いずれ、荒れたごみステーションになりそうだ。かといって、ぼくができることは、ごみを出しに行ったときに、整えることぐらい。今日も乱雑したごみの分別をした程度。
★何か月ぶりだろう、この熟睡感。腰の痛みも足の痛みも首の痛みも全く感じることなく眠った。布団から起き上がった時見た布団の流れの正しさに、身体状況の良さも現れている。
 しかし、目覚めてから、心の痛みが襲ってきた。「屈辱感」。もう一度眠ろうと思ってもダメ。まだ、外は真っ暗。眠るのをあきらめ、「屈辱感」の具体像を心から追い払うため、ぼくのささやかな家事参加ーゴミ出しーに励んだ。
 ああだ、こうだ、と体と心をあちこちに動かしてみても、あの「屈辱感」は心から離れてくれない。しつこいねー、俺も。授業中に湧き出た疑問を解きほぐしたくて何度も挙手をするものだから、小学教師(担任)につけられたあだ名「ガマ」の本領発揮だわさ。いじめの源ともなったけど。
 「屈辱感」の源?無償奉仕で自分の用務を脇に置いてまでしたある仕事の「成果」に対して、「何ですかっ!これは!」と電話口でどなられ、郵送で突き返されたその仕事(原稿ゲラ)に、「ふざけたものだ!」と乱雑な字で書き添えられていた、ということが発端。どなった方が完全に誤りであったことはその後、実証しつづけたことによって「屈辱」を晴らしたが、やはり「感」はしつこく残っている。
☆彡:神田須田町に出た。10年近くぶり。道に迷った。
リハビリ支援者さんの退職祝いの宴の場、目的の上海ガニ料理店には、なんとか時間に間に合った。よかった。
コース料理を頼んであった、出てきたのは、「上海ガニ料理を含む上海料理」だった。うまいものありうまくないものあり。
上海ガニ料理2品と山芋コロッケトリュフ掛けの写真を例示。贅沢感溢れますなあ。なんせ、お祝いですから。




その後、秋葉原駅近くの日本食品館「ちゃばら」に向かった。支援者さんとはそこで合流することになっていた。記憶だけが頼りの歩行。道に迷った。
おまけに支援者さんからの携帯への連絡にも応答しなかったゆえ、相当ご心配いただいたとか。
当の本人は「今日の迷い爺で3日分の歩行訓練をしたことになりますな。」

大都会は、日々姿を変えていく。わが頭はかなり時を隔てた記憶に縋り付いている。 ああ・・・・。

今年最後のデイ

2017-12-25 16:32:22 | 日記
起きてびっくり。布団が乱れてる。なのをどうどたばた寝返ったのか? 血圧125 84 脈動74
 朝外に出たら、道路がびっしょり。空は青空。気温は低くない。、足の痛みがないのがとてもうれしい気持ちにしてくれた。
 午前中は、j今年最後の粋生倶楽部増尾通所リハビリ。訓練種目は自転車を除いてほぼいつも通り。ただ、管理者Mさんに「後ろ歩き」の自主訓練をしているところを昨日見られており、今日、「川口さん、ムーンウオークしてね。」と言われた。マイケルジャクソンのあれだ。当の僕は、とにかく手すりに頼らないで後ろ方向に歩く、ということだけに意識があったのだけれど、それをムーンウオークだと形容するMさんの、能勢上手に、感心させられた。後ろ歩き訓練はMさんの見ていないところで、やりました。まっすぐに進むことができない下bン条。弧を描いていた。まだ、左足の平衡感覚はついていないんだな。
 年明けの初訓練日は1月8日。整体師のIさんから、「現状維持を心がけて、日々、少し体を動かしてください。」と宿題が出された。
 今日のお昼は、伊勢うどんにカレー。おいしいという概念ではくくれません。伊勢うどんのしんなりした柔らかさにカレーが絡まないのです。失敗!

善くんとランチ

2017-12-24 16:18:40 | 日記
なんだろうね、寝入りばなが一番よくないみたい 血圧134 77 脈動80
 とにかく冷え込みのきつい朝。我が家の温度計光景。アフォーの「ごめんなさい」ポーズ。

★お出かけ前の一エッセイ
サンタクロースが2階の窓から家の中をうかがっている。
 ジャマイカ(カリブ海の島。イギリス王国連邦の一員)の中央部山岳地帯の通りがかりの邸宅で見た光景。2009年だったか。日本のような派手な電飾光景はなかった。
 サンタさんが泥棒に入ろうとしているのかな?
 -違いますよ、子どもたちに願いのプレゼントを届けようとしているんですよ。
 まだ、時が早いんじゃないの?
 -ですから、時が来るのをああやって待っているのです。
 その数日後の朝、尻の下からズンズンというド派手な音が響いてきた。ロータリーにはどでかいクリスマスの樹が建てられており、尻の下から伝わる音の発信源シンボルであった。「コミュニティのクリスマス・パーティを開催します。どなたでも参加できます。参加費は◎◎ドル。」の放送の間に、ズンズンビャチャガチャドンドンズン♪大音量の音楽が流されていた。
 あのサンタさん、無事、お館に侵入できたのかな?
 -先ほど近くを通りましたが、まだ、窓から中を覗き込んでいましたよ。
 父親をジャマイカ人に持つ我が外孫君、今日会うからといって(会いたいという申し入れに従った)、「クリスマス・プレゼント」などないよ。まだ、サンタさん、窓からのぞき込んだままなんだよ、あやつ、プレゼントする甲斐がないかもしれないなあ、と。
★会食後エッセイ
今日、昼、外孫君と会食を持った。「進路のこと、その後のことで相談に乗ってほしい」とのこと。
 自分と母親とは今決めている受験校(高校)を目指したいが、父親はもっと上のランクを狙え、という、と。
 そのことをきっかけにして、ぼくは、彼が14歳、もうすぐ15歳になるということから、日本の歴史における「成人」の儀式(元服式、改名など)の話をし、立派な大人への自覚があるのなら我が道を、まだそういう自覚は持てない、親の言うとおりに生きていたい、というのなら、父親の考えをもっとしっかり聞くべきだろう、とヤジを飛ばした。「元服」は全く知っていなかった。しかし、753やクリスマスは知っているという現代っ子。
 幼名→元服名→隠居名と、名前を三回も変える日本の歴史は無意味なことなのだろうか。人生には「区切り」という「節(ふし)」があるということだけは知ってほしかった。そして、君は今、大きな節目を超えようとしているんだよ。どう越えていくかな?
 添付写真は外孫君。表情が硬い。爺さんの表看板など背負う必要はないんだよ。君は君の看板で生きていこう。少しの助言は、求められればする。

粋生倶楽部増尾通所リハビリ

2017-12-23 18:21:32 | 日記
ああ、我(憐) 血圧136 76 脈動68 
 午前中、粋生倶楽部増尾通所リハビリ。所長さんに2週間ぶりにお会いできた。お元気そうで何より。
 一覧表にされた訓練種目、すべてこなした。「歩行」「踏み台」「ステップ」「スカイウオーカー」「滑車」「自転車」「ボール」「マッサージ」「あったか姫」。そのほかに「レッグマジック」「JOBA」 今年最後の土曜日デイのせいか、多くの方とコミュニケーションをとることができた。Sさんとは「分けしらずの人から、がんばれ!との声かけをされることの強い違和感・脅迫感を覚える」ということで語り合った。そうなんだよね。
 通所施設では、今夕、スタッフさんたちでクリパ。
支援者さん宅では、今夕、お子様とクリパ。
わが細君と上娘は、今夕、乗馬クラブでクリパ。

世相のどんちゃん騒ぎがわが身辺で同時進行。
負け惜しみでなく、存分にお楽しみを。ぼくは世にも珍しい魚肉と獣肉との入ったカレーで、一人ニヤニヤ、楽しみます。どんな併せ方しようが絶対に叱られることのない、天上天下唯我独尊カレー。


閑話休題:
「乗馬クラブのクリパってさあ、お馬さんも参加するの?」
「先生方がね、お馬さんに乗ってご入場。」
「ところで、君専用のお馬さん、いるの?」
「高くてとてもとても。1時間いくら、って借りるの。あのお馬さんがいい、ということもできるけど、なかなか思い通りには当たらないわね。」
「豪華キャバレーの売れっ子さんと同じなんだね。」
「・・・・・」
 舌禍事件を起こしそうになったので、慌てて、行ってらっしゃいの送り出し。

 よし君と、明日1時から、南柏・ココスで会食。

左脚、絶不調の中、柏に出る

2017-12-22 19:16:35 | 日記
やはり、夜中の目覚めの数が多いな。 血圧134 82 脈動75
 10時~13時30分。柏に出て、正月娯楽のDVD購入。ヒッチコックとエリザベス・テーラー。うんと楽しみましょうぞ。
 帰路、新柏東武ストアーで食料品等の買い物。リュックいっぱい。足の不調と二の重さで杖突で帰宅。すれ違った杖突おばさん、ぼくに競争意識を強く持ったようで。道の反対側で並行して歩き、追いこそうとする。どうぞどうぞ。僕は自分のペースを守ります。それにしても、左足の動きの悪さと痛さには閉口。
 「新セガン研究」第2部構想開始 1930年セガン18歳、パリで政変の大きな戦いが起こる。セガンもその群れの一員であった。彼が何ゆえに「1830年革命」に参加したのか。確かな史実史料は存在しないので、状況を集めた推論をせざるを得ない。そのキーワードは「ソルボンヌ広場」。ここは常に政治・文化の活発な活動の広場であり続けている。


 幼児教育畑の荒井聡さんに「新セガン研究」の01ファイルをメール添付でお送りした。