人知れずの記録ー障害後期高齢者の日々のつぶやき

日々のリハビリをはじめ、何でもかんでも書いてやろう!という日記帳。

12.9講演準備本格作業開始

2018-11-30 21:38:02 | 日記
血圧127 73 脈動53 またまた学生指導の悪夢。てんででバラバラな新人学生グループの担当悪戦苦闘、そして敗北
 朝のうち、近在の、みどり薬局へ。受付のお姉さんが、やさしく、明るい人でよかった。
 今日のお昼は、南フランス風カジキマグロ料理。
 カジキマグロの切り落としがとても安かったので衝動買い。値札に生食禁止と書いてある、当て外れ、で、考えた。南フランス風に調理して、生食感覚に近い料理にしようじゃないか、と。
 ニンニクたっぷり、オリーブオイルたっぷり、白ワインたっぷり。下地はこれだけ。
トマト、エリンギ、そしてカジキマグロ切り落とし身。
 塩、胡椒を少々振りかけ、弱火に掛けて・・・、はい、できあがり。
添え物に、ブドウパンしかないのが悲しい。バナナとミカンで栄養バランス。
スープがことのほか美味でありました。


 夕刻前、大阪のきっちゃんから、阿倍野の芋菓子・嶋屋さんの「あべのポテト」が届いた。和歌山大学勤務時代、よく買って、研究室で食べた好物だ。懐かしさがこみあげてくる。アジはすこしも変わっていない。ありがとうございます。

I've Always Loved You (Frank Borzage, 1946) 素晴らしいピアノの音色・・・

振り替え通所リハビリ

2018-11-29 19:16:15 | 日記
血圧117 73 脈動64 昨日の検査時にも激痛に襲われた右背中、今朝は痛みが少し和らいだ。肋骨に日々でも入ったかと畏れていたが、様子見。念のためにシップ張り。
 午前中、粋生倶楽部通所リハビリ。やはり左脇腹と、左背中との痛みは消えず。さほど強い痛みではなかったので、マッサージ他上肢運動に耐えることができた。屈伸では久しぶりにぐらつき。「腰と脚とは連動し、脚で腰をかばっているから。」との説明を受けた。となると、この右上半身の強い痛みが引かない限り、脚がうまく機能しないままだ、ということか。何とかせねば。
 午後、近在の薬局に出かけたがお休み。明日の朝に行くことにした。
 FBFの飯箸先生がブログでぼくの昨日の楓写真と、それに添えた俳句とを取り上げてくださった。ありがたいこと。激しかりしや 君が生きざま--人生に詩歌あり(40)

MRI、動脈硬化診察。松戸で寺社撮影

2018-11-28 07:44:39 | 日記
血圧140 78 脈動65 血圧高し。
 9時~15時 検査、診察、本土寺で写真撮影
 午前中いっぱい、豪脈効果。MRI検査、診察。動脈硬化検査結果は、硬さ(血管年齢)、左右とも平均年齢を下回る(55歳)、動脈のつまりは左右とも正常範囲。血圧:左右脚とも正常範囲、上腕が少し高め。MRIとも含め、「異常ありません。この調子で」と診断。次回は1月23日。
 診察の後、本土寺へ。紅葉景色撮影のため。現地でトドちゃんと落ち合う。左脚の調子が極めて不調であったので、アシストは大変助かりました。紅葉は、台風の塩害によるのか、あまり美しくなかった。何枚かアップ。












ぶらりブラブラ買い物リハビリ

2018-11-27 15:16:56 | 日記
血圧120 73 脈動71 暖かい朝故、血圧正常。
 資源ごみ出し。新聞束、雑誌束、チラシ等束。2往復。重い重い。やはり脚の運びは思うようにはいきません。
 午前中、新柏東武ストアーへ買い出し。久しぶりの散歩ゆえだろうか、左脚の運びがつらく感じた。昨日のデイでの訓練も影響しているとは思うけれど。いずれにしても、ちゃんと、散歩リハビリをしなくてはいけませんね。
 今日のお昼はカレーうどん。カレーは手羽先。イアン君が届けてくれたしな。おいしい!

明日はMRI検査と動脈検査。診察終了後本土寺で撮影会(天気が良ければ。準備を整えました。明日も、こんな写真が撮れるかな?いやそうじゃない、紅葉撮影会なのだ。

通所リハビリ

2018-11-26 14:18:45 | 日記
血圧134 77 脈動58 精神療法の臨床現場を求めて郊外電車に揺られる夢
燃えるゴミ出し。坂の昇り降り歩行がずいぶん楽にできるようになっている。その調子!
 午前中、粋生倶楽部増尾通所リハビリ。脚の疲れが強く残っているので、あまり強い運動はしないようにした。背中のハリがひどい。マッサージの後も強く痛む。何かいい手はないか。ストレッチが有効だというけれど、なあ。
 今日のお昼はやっぱりうどん。うどんしかないのだ。買い出しに出かけねば。おっくうだけど。
 稲庭うどん乾麺使用。当分、これが続きます。出汁に使用している「カツオ」がないので、昆布と煮干し。珍しく醤油味。塩も少々加えます。
物足りないなあ。結局韓国辛子味噌とオリーブオイルをたらして、満足のいく味わいになりました。
 トッピングの具には、豚脛肉少々、ニンジン、ジャガイモ。
 名付けて、でたらめうどん。
 たっぷりのつゆで水分補給を心がけます。


講演の最終準備

2018-11-25 18:50:44 | 日記
血圧139 76 脈動48 今日な夢さんの誕生日 早朝から出勤しました.
 今日から我が足元に「暖房」を入れ始めた。「湯たんぽ」暖房。「頭寒足熱」を子どものころから通しているため、部屋全体のぬるんむ暖房がとても苦手。
 水道が民営化され、水の料金が高額になることが予想されますが、さて、湯たんぽ暖房は耐えられるか?
 とりあえず、今は、とても快適、ディスクワークも快調に進んでおります。
今日のお昼は稲庭うどん。乾麺使用。かつおだし。トッピングは薄味おでんもどき、ダイコン、はんぺん、豚バラ肉、そして昆布たっぷり。変な取り合わせだなあ、と思いながら口にしましたが、舌感覚は悪くないです。
 ただ、使用した稲庭うどんは細麺だったので、ちょっと歯触りが物足りない。うどんは太いものと決まっている地域で育ったものだから。


 懐かしい邦画名作 越前竹人形

ぼくをひねくれ者と理解する人が多いけれどーー
「老後の楽しみって何ですか?」
「老後ってのは死ですからねぇ。未経験ですし、今のところ経験したい世界ではないですねぇ。」
誰が言い出したんでしょうかね、「老後」という言葉遣い。
関連する言葉がいろいろ思い浮かびます。
晩年 ・ おつりの人生 ・ シルバーエイジ ・ 老い先短い ・ 余生 ・ 老境に入る ・ 老年期 ・ 晩節.・玄冬期
 この世から追放したい言葉は
「おつりの人生」「シルバーエイジ」「余生」そして「老後」
 ぼくが大切にして残していきたいと思う言葉は
「玄冬期」
漢籍から人生のリズムをいう言葉を借りてくるのなら、
青春、朱夏、白秋、そして玄冬 としたい。
 しかし、この熟語群には幼少年期が入っていないのだなぁ。
 しかし、世紀末言語h、何と言っても、「後期高齢者」!! 誰や、こんな言葉産み出したんは。



久しぶりに2家族そろって食事会

2018-11-24 22:38:59 | 日記
血圧136 74 脈動58 雲間の向こうに素晴らしい星屑の空の夢
 午前中、通所リハビリ。迎えの車が来る前に、玄関前で階段の昇り降りや背中伸ばし、屈伸などで準備体操。それでも手足の冷たさ、とりわけ左手の氷状態は改善されず。やっぱり春を待つしかないのかねぇ。訓練は、檀ふみを主体に。階段ほどの高さの踏み台を使って5分無休憩。いやぁ、これ、たった5分だけれど、堪えます。他にはハードル。今日は設置に工夫されていて、左脚をしょっちゅうひっかけてしまいました。やはり蹴り上げの力がまだまだ弱い。相撲の四股は取り組んでよしとのお墨付き。左脚一本でも体のぐらつきがなくなってきているのは嬉しい。
 今日のお昼は素朴なうどん。ゆで卵ととろろ昆布をトッピング。かつお、昆布だし、塩味で、関西風。

 うどんの器の向こうには、パン食を想定して用意したものですが、パンがないため、うどんに変更。汁たくさんで水分を取ります。
 午後はDVD見ながらうつらうつら。ああ、爺さんしてるなあ。爺さんだからねぇ。

 暁一家が急襲。こういうのを携えてきた。ありがとう。

 イアン君手づくりの鶏の料理、魚料理は、明日以降いただく。ジャマイカ料理だ。
 夕食は、南柏のイオン内のレストランで。今日はイタリアン。ごちそうになりました。食後、イアン君とツーショット。初めてのことだが、改めてすごいガタイだと実感した。


体に氷の手が生えたような日

2018-11-23 21:13:23 | 日記
血圧131 75 脈動49
 昨日7時間の懇談を行った今朝、寒くて左手は氷柱のようだけど、まれにみる体調の良さを感じる。背筋が痛くて仕方がなかったのがウソのよう。精神の解放が体のハリとコリをほぐしてくれたみたいだ。
 よき人との充実した時の共有に勝るリハビリはないんだなあ。しみじみ、ありがたいと思います。
 7時間の語らいは、教育学というかつてそこで生きていた(そして逃げ回っていた)世界を二人して、行間を含めて読み取ることだったが、懇談相手のきっちゃんは、別れの際に、「川口節は変わらない、いや、もっと鋭くなっている」と、おだててくれた。
 「まだ、くたばったら、あかんで。」という生への執着の勧めをいただいたんだな。
 今日のお昼は、味噌煮込みうどん。ネギ、ニンジン、ジャガイモ、ダイコン、ブロッコリーと野菜たっぷり。出汁は昆布と魚肉ソーセージ。

 味噌煮込み過ぎうどんになったけど、味はうめーでよー、です。

日本映画の古典も楽しみましょう。
秋津温泉
今のぼくの聴力ではセリフ回しが早すぎて、理解の及ばないシーンもあるが、岡田茉莉子の個性が見事に引き出されている映像。あと、典型的な、女性は愛に死ぬ、というもの。

きっちゃん来柏

2018-11-22 22:50:48 | 日記
血圧137 78 脈動58 寒さが増してきたので血圧も高くなってきた。
午前中、午後のきっちゃんとの議論資料の続き読み。我が教育界のリーダーが現状・現象追認の枠組みで学問の未来を語るとき、それは間違いなく、学問の危機なのである。
 12時半~21時半 きっちゃんとはこの間の7時間、会食、懇談。
 柏で、和歌山時代のゼミ生橘岡さんと議論。教育学の「今」(「教育学の危機」)その他をテーマとして。期待値や憶測を交えてテキストに接することの危険については、わがセガン研究にも通底していることを再確認。それはぼくの中にも潜んでいる「誘惑」であることは否定できない。あらためて、肝に銘じた。とにかく楽しく、疲れることの無い、心が解放される思いの議論だった。世界総右翼化はどうして?「冷戦時代」の後に来ているリベラリズム(新自由主義)はなぜか?という謎解きにもなる。自己存在証明としての「利己主義」とかかわる問題だろうと。結局それは、弱者に襲い掛かる、あるいは弱者発見という自己存在確認にもつながる。新しいことではない。潜んでいたのが頭角を現した、ということ。そんなことの議論。
 きっちゃんとお会いする前に大失態。トイレにリュックを置き忘れてしまい、高島屋の警備関係のお手を煩わせてしまった。手ぶらできっちゃんを改札に出迎えざるを得なかったが、その場で、リュックが遺留品として届けられている旨の連絡。心は、地獄から這い上がったようなもの。見つけてくださった方(清掃員)、ありがとうございました。

明日、珍客をお迎えする準備の一日

2018-11-21 12:27:51 | 日記
血圧136 73 脈動54 昨日運動しなかったせいか、左脚に違和感
 ビニールゴミ出し 坂の昇り降りはさほどに苦にならなくなったが、やはり半ばからん上り坂の足取りは鈍くなる。
 明日の珍客の前に、別物が、今朝、威張ってた。

 こんなのが、ひょこっと我が家に居座る。名前は聞いていない。
 今日のお昼は、ニンジンスープ。ジャガイモ、タマネギ、昆布、魚肉ソーセージが入っています。赤唐辛子、黒コショウ(粒)入り、塩は一切加えていません。

 さっぱりしたいいお味でした。今夜も孤食ゆえ、これ(保存文)にうどんを入れていただきます。