人知れずの記録ー障害後期高齢者の日々のつぶやき

日々のリハビリをはじめ、何でもかんでも書いてやろう!という日記帳。

通所リハビリ

2020-11-30 07:15:07 | 日記

曇り

138 84 60

午前中、通所リハビリ。疲れを覚えるほどに訓練に集中した。帰宅後、昼食を終えてバタン・キュー。1時間余の午睡。左脚の痛みがかなり軽減している。リハビリの効果か。

 今日のデイの利用者は11人。入所時辺りからの顔なじみのTさんのお姿が見えて、嬉しくなった。かるくタッチし合う。この間、いろいろとご事情があり、福祉施設に一時入居されていたと、社長さんから伺った。ご苦労を抱えていても笑顔が素敵なお方だ。

 木曜日にサービス業務をしたコーヒー淹れ、お飲みになった方の評判はいいと、社長さんから伺った。これも嬉しいこと。

 訓練はほぼ全体をこなした。じつに久しぶりに自転車も。10分レベル4。入院中のこの訓練は待ち遠しいほどだったのに、今は避けようという気持ちがある。「初心忘れるなかれ」

 


まさむね嬢の鳴き声

2020-11-29 07:23:37 | 日記

晴れ

138 79 54

湯たんぽ生活はいいな。

まさむね嬢はほとんど声が無い。甘えが高じると、ミャ、ミャ、と鳴く。

ボクと二人っきりの時は、かわいそうだけど、ケージから出してやれない。山積みの雑物の中に紛れ込んで、出られなくなったらボクは処置無しなのだ。その意味でも、ボクの身体がもう少し楽に動くようになりたいのだが、無理だろうなあ。

せめて、ケージの内と外での交信に努めましょう。


独眼猫まさむね嬢、我が部屋で「かくれんぼ」

2020-11-28 07:57:53 | 日記

晴れ

137 87 60

起床後、庭で朝の体操。ストレッチ。相撲の「立ち会い」の格好。しゃがんで立ち、そんきょの構えの後、両手をついて立ち上がる。この一連の動きの中に、柔軟体操が入っている。相撲というのはすごいものだ。やっと両手こぶしが地面に届くようになった。「継続は力なり。」

体操後、部屋に戻ると、まさむね嬢が窓側に積み上げた書類の山登りに挑戦している。いや、それは危ないです、崩れたらガラスが割れる可能性が無いではない。いろんな声かけをしても言うことを聞かない。困りました。

そこへ、出勤の弘美君が通りかかり、「むね、おいで」と声かけをすると、まさむね嬢、嬉々とした様子で、そちらに向かった。やれやれ。わが家で「いきもの」の気持ちを捉えきれる細君に乾杯!


在宅であれこれ

2020-11-27 15:19:06 | 日記

晴れ

141 87 56

起床後すぐ、庭で、軽くストレッチ。少し腰が重いが、昨日のデイの運動の後遺だろう。

午前中、機能回復を目指して、各種運動。すべて目線は正面を向いて〔の意識〕

庭で軽くストレッチ〔身体ほぐし)

リビングでペダル漕ぎ

自室でストレッチングボード&バランスボード

廊下を使って速歩意識の歩行訓練

お昼は弘美君が整えてくれました。

 


先行研究の到達未熟についてー妄想史観、願望史観

2020-11-27 11:35:01 | 日記
再論:知的障害教育の開拓者セガンのライフヒストリー先行研究の到達未熟についてー妄想史観、願望史観批判
歴史(過ぎ去った事実)に「願望」や「妄想」を付加して「歴史的事実」に変えてしまおうとする歴史語りをなす方がけっこういらっしゃることに驚かされてばかり。文学的創作ならばそれでいいのでしょうけれど、司馬何チャラみたいに。
 たびたび綴ってきたセガンという人は、実像を見ることが困難な人です。当人の戸籍名が判明したのがわずか10数年前、と申し上げればお察しいただけることでしょう。母親については何とか名前が分かったばかり。こういう研究到達段階より前の情報しかお持ちでない「セガン研究者」がほとんど。その研究者たちが書いておられます、次のように。
○「セガンは父母の進歩的な思想と愛情を受けて、幸せな幼・少年期を過ごした」(松矢氏。セガン著書翻訳解説)
○「セガンの母親は敬虔なクリスチャンだった。」(津曲氏。セガン研究の一環としての学術論文)
○「セガンは生まれ育ったクラムシーの祖母の家に自室を持っていた。」(清水氏。セガンに関する総括的研究書に収録された論文)
 何の検証もなくこれらが書かれています。そしてこれらが後年セガンが開発するところの教育の思想的根源になっている、と解釈しています。そういうことなら、後発するセガン研究者はこれらの言葉を基礎にして、考えていかねばなりません。願わくば批判的に、ということなのですが・・・。
 けれども、まったく根拠がない。史料的裏付けも文化・風習の裏付けもない。結局、そうであったに違いない、そうであってほしい、という先行研究者の「願望」や「妄想」が記述されているだけなのですね。
 安っぽい文学でも書いておられるお気持ちだったのでしょうか?
 

通所リハビリ 左脚裏全体が床に着く感覚を得た

2020-11-26 07:20:49 | 日記

曇り

136 84 56

燃えるゴミ出し 左脚のつっぱり感が強い。

午前中デイ。利用者数10名。男はボクだけ。少人数でとても快適。デイそのものの経営が成り立たないのでは無いかという気がかりはあるが。

デイの訓練内容項目はほぼすべて実施。腹筋、背筋、ハードル使用の歩行訓練などは力を入れて取り組んだ。帰宅後食事を済ませてすぐ仮眠にはいったほどだ。

今日のデイのこと。
ボディケア(整体)施療終了時に、整体師さんから、相撲の立ち合い前の身体動作をするように指示。これは前の整体師・伊藤さんとの間で体の「麻痺緩和」がどれほど進んでいるか(いないか)の点検作業のようなものとして、ぼくからお願いして取り組んでもらっていた。左脚の麻痺が強く、なかなか足裏全体が床につく状態にはならないのだが、それでも徐々に踵が上がらなくなっては来ていた。
で、今日。
左脚全体がかすかに床についている感覚を覚えた。やや興奮状態になったぼくに対し、整体師さんは冷静。改善は認めるけれどまだ大きな課題がありますよ、という態度を示された。
そうなんだよな、改善はしているけれど、まだ関門は閉じられている。
 
到達と課題の両面を実感した今日。とてもうれしい。

コーヒー淹れサービス業務。濃い味に淹れたが評判は悪くない。

 

facebook、https://www.facebook.com/profile.php?id=100009082667661


買い出し

2020-11-25 07:14:16 | 日記

雨上がり

122 46 61

ビニールゴミ出し 左脚脱力感

こわごわだけど、船橋へ。いろんな食材などの購入。怖れていた転倒は無かったのでホッと胸をなで下ろしている今。お昼は握り。シャリを小さくしてもらってネタたくさんでおいしくいただきました。

今日は夢さんの誕生日。何歳になったのだろう。健康に留意して今の君をさらに育てて下さい。おめでとう。


セガンの年齢的発達区分 1846年著書原文

2020-11-24 09:39:00 | 日記

現在ぼくたちが、おおよその目安として考えている発達年齢区分と同じであることを知る。

CHAPITRXEXt.
De l'âge.
Quoique l'on ait attribué a l'âge une influence absurde
sur l'état des idiots ce n'est pas une raison
pour négliger les conditions d'âge dans lesquelles se trouvent lessujets que l'on est charge d'observer.
L'âge est à considérer, tant pour le pronostic de leur
amélioration que pour leur traitement moral, et
pour reconnaître la partie d'éducation qui leur peut être le plus fructueusement applicable.
Dire, comme on l'a fait, comme on le fait encore
à des parents, votre enfant marchera, parlera, lira,
écrira etc., etc., à 3. à 7, a 14, a i8 ans, c'est le
propredes charlatans. c'est remplacer la prévoyance
par la fatalité, la logique par l'absurde. Si l'homme,
à l'état sain n'apprend rien seul, comment l'idiot,
par la seule puissance de l'âge, apprendra-t-il ? Pour
l'enfant ordinaire, est-ce l'âge qui l'enseigne, ou
'.a chanson de sa nourrice, le conte de sa grand'
"'e'-e, la leçon de son précepteur? Si l'idiot n'est pas
accessible aux premières leçons de l'enfance par
quel procédé mystérieux les années lui ouvriraientelles
les portes d'or de l'intelligence?
Sortons donc au plus tôt de cette hypothèse mensongère
(qui flatte les familles, et les frappe en même
(DE L'ARE. 233)
temps dans ce qu'elles ont de plus cher), pour entrer
dans la realite de la question.
Oui, rage est un tait important il considérer dans
un idiot; d'abord parce que plus il est jeune et plus
on a de temps devant soi pour modifier sa constitution
et ensuite parée que, selon l'âge, certains
moyens de développement, commencent ou cessent
de devenir possibles.


セガンの年齢的発達区分 1846年著書原文

2020-11-24 09:39:00 | 日記

CHAPITRXEXt.
De l'âge.
Quoique l'on ait attribué a l'âge une influence absurde
sur l'état des idiots ce n'est pas une raison
pour négliger les conditions d'âge dans lesquelles se trouvent lessujets que l'on est charge d'observer.
L'âge est à considérer, tant pour le pronostic de leur
amélioration que pour leur traitement moral, et
pour reconnaître la partie d'éducation qui leur peut être le plus fructueusement applicable.
Dire, comme on l'a fait, comme on le fait encore
à des parents, votre enfant marchera, parlera, lira,
écrira etc., etc., à 3. à 7, a 14, a i8 ans, c'est le
propredes charlatans. c'est remplacer la prévoyance
par la fatalité, la logique par l'absurde. Si l'homme,
à l'état sain n'apprend rien seul, comment l'idiot,
par la seule puissance de l'âge, apprendra-t-il ? Pour
l'enfant ordinaire, est-ce l'âge qui l'enseigne, ou
'.a chanson de sa nourrice, le conte de sa grand'
"'e'-e, la leçon de son précepteur? Si l'idiot n'est pas
accessible aux premières leçons de l'enfance par
quel procédé mystérieux les années lui ouvriraientelles
les portes d'or de l'intelligence?
Sortons donc au plus tôt de cette hypothèse mensongère
(qui flatte les familles, et les frappe en même
(DE L'ARE. 233)
temps dans ce qu'elles ont de plus cher), pour entrer
dans la realite de la question.
Oui, rage est un tait important il considérer dans
un idiot; d'abord parce que plus il est jeune et plus
on a de temps devant soi pour modifier sa constitution
et ensuite parée que, selon l'âge, certains
moyens de développement, commencent ou cessent
de devenir possibles.