goo blog サービス終了のお知らせ 

天然酵母ぱん蔵  ~自家製酵母パン教室/子連れOKゆるパン作り【東京/多摩・山梨】

柚の里、小室のお山に農ある暮らしを求めて・・・
パンを焼き、酵母と共に暮らします。

18日麹&星読み会

2012-08-21 | 過去のイベント

星読み会、初めての方々でした!

いかがだったでしょうか?

前向きになれるヒントになったらいいな、って思います。

この前のヘナ参加者の方からいただいた感想を紹介します

=============

今回、セオリーさんとの出会い。

感性豊かで、お話が深く面白くて、
人との出会いに改めて新鮮な驚きを覚えました。

抜け出したいけど抜け出せない状態から、
変えよう!変わろう!、と思う、
その原動力をもらえました。

生活するために仕事をするのではなく、
自分の成長のために仕事をしたくなりました。
これからをじっくり考えたくなりました。

そして、ココロがほぐれたあとのお食事。

たくさん、
おいしかったぁ!

次回イベントも楽しみにしています!

=============

それぞれ、みなさん素晴らしい感性でいろんな事を感じでくださっていて

こちらこそ、ありがとうございます。

さて、今月最後となりました24日の

「ゆる体操」「パワーストーン」「星読み会」。

お楽しみに。

18日のランチ・・・コーンポタージュのパン、大豆ソーセージロール、

     おくらとわかめのサラダ(ドライトマトの甘酒入りドレッシング)

     ポテトのおやき、甘レンズ豆のスープ、ルイボスティ

   おやつ・・・りんごと甘酒のケーキ、梅ジュース

 

 

 

 

 

 


9日へナ&麹レッスン

2012-08-10 | 過去のイベント

このスイカ、ヘナのインストラクターのセオリーさんが千葉のいすみから

えっちらと運んできてくださった みずみずしい自家製スイカです!

今回のヘナ会の参加者は4名。

アタマから身体の内部、すべてをひっくるめたお話に参加者の方々、聞き入っていました。

 

 

【本日のベジタランチメニュー】

・デミグラシチューパン

・大豆ソーセージロール

・ポテトのおやき

・ドライトマトドレッシングのサラダ

・ひよこ豆のスープ

・ルイボスティー(写真では中身が入っていませんでした)

【おやつメニュー】

・甘酒とりんごの酵母ケーキ

・梅ジュース

18日のランチメニューもこの予定です。

24日はメニュー変わります!お楽しみに

 

麹レッスンでは麹の効果・効用など学びましたが、

知れば知るほど、麹って素晴らしい~!!

いっぱい生の酵母を身体に取り入れましょう。

麹レッスンで試食した「甘酒アイス」

上にかかっているのはイチゴ園で働いていらっしゃる Iさんが持ってきてくださった苺でつくった「苺ソース」です。

ソースなしでも甘酒だけの甘みでもおいしい!

素朴なアイスが出来上がりました。

うちでは市販のアイスは甘すぎて後味が悪いので、自家製アイスがブームです。

 

ヘナのお話でも出てきましたが、現代社会は結果を早く求めるスピード社会。

そしてほしいものはすぐ手に入れたい、手に入る時代です。

でも果たしてそれがいいの?本当の幸せ?

カラダとココロが本当に求めていることって?

この暑い暑い夏。身体がどう対処できるかは、この冬どう過ごしてきたかの結果だって。

ということはこの夏、どう過ごしたかによってこれからの冬の体調が決まってくる。

エアコンガンガンの部屋にずっといたり、冷たいものをいっぱい取って身体を冷やし過ぎていたら・・・・

農作業も同じだなって思いました。

先々を見越して種をまく。

「夏だ、ビールだ、枝豆が食べたーい」

と言ってもすぐには作れません

「私は猛暑にきっと枝豆が食べたくなるに違いない!」

と思って春に種をまきましたやった~

こんな風に先々を思い描いて過ごしていくことって何だか、本当は楽しくって幸せかも。

 

さあ、前々に仕込んだ皆さんの味噌はそろそろいい感じになってきているのでは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 


パワーストーン

2012-07-06 | 過去のイベント

石には記憶があるって聞いたことあります。

どこにいて、どう移動して、どう過ごしていたか・・・

私たちのエネルギーを引き出すのに石の力をかりる、ってなんだか不思議。

今回は自分の願いや、身体の状態などなら石を選んでいただき、

その石でブレスレットを作ります

ぶきっちょでも大丈夫。

丁寧に指導していただけますし、自分で作ったアクセサリーは愛着もひとしお

そして、その不思議の石の選び方のアドバイスや、お手入れの仕方も教えていただけますよ~!

===================

日時:2012年8月24日13:30

料金:3000円~

使う石によって金額が変わってきます。

ぱん蔵のベジタランチ&発酵おやつ&お茶付きの金額でお得

一日に2講座以上参加される方は1000円引き!

===================

同じ日に行われる「星読み会」のホロスコープの結果から石を選んでいただくこともできます!

星と石の関係性も興味深いのです

 

いまでは、いろんなところでストーンアクセサリーが売られていますよね。

石自体も手に入りやすくなりました。

ぜひ、ポイントをきいてアクセサリー選びに役立ててください

 

 

 

 


ゆる体操&パワーストーン

2012-07-05 | 過去のイベント

8月イベント「ゆる体操」のご紹介です。

ゆる体操とは身体をやさしくゆりほぐす運動をベースに、

ヨガ、呼吸法、ストレッチなど様々な健康法を取り入れて作られたリラクゼーションエクササイズです。

身体がゆるめば、免疫力アップにもつながりますし、

なによりココロもゆるむ!

「こり」や「拘束」から開放され、「ゆるんだからだ」の気持ちよさを

ぜひ体感してください

昨年も同じく8月にやりました

暑い中、汗をかきながらでしたが

さわやかな汗とほぐれた身体の気持ちよさはなんとも言えません

そして何といっても、お家でも簡単に出来てしまうので、覚えて帰っていただけたらお得です!

家事の合間、テレビを見ながら、寝る前にちょっぴり、などなど・・・

と~っても愉快にわかりやすく教えていただけますよ~

身体がかたくても、体力がなくても大丈夫!

詳細はこちらです

===============

日時:2012年8月24日(金)10:30~12:00くらい

料金:2000円

ぱん蔵のベジタランチ&発酵おやつ&お茶付きの金額でお得

一日に2講座以上参加される方は1000円引き!

持ってくるもの:バスタオル

動きやすい服装でお越しください

 

明日はパワーストーンのご紹介です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


麹レッスン

2012-06-17 | 過去のイベント

「塩麹と甘酒のパンレッスン」

いよいよ麹レッスンの登場です。

麹、流行ってますね

そもそも、放射性物質を身体から排出してくれる効果が発酵食品にある、

ということから注目された?と記憶していますが・・・

もともと日本人には発酵食品は身近なものです

味噌、醤油、は毎日使うものだし、お酒好きはビール、日本酒、焼酎、ウィスキーもろもろ晩酌

納豆、お酢、漬物、ヨーグルト、チーズなどなど。

そして、甘酒だって寒い日にはごちそう!

お節句にもかかせません。

その甘酒の自然の甘みをいかしたパンをぜひ味わってほしいです

そして塩麹。塩でもよ~く発酵するんですね!

モコモコと可愛い・・・

塩を使うより、味に深みがでて、これまたおいしいのです。

ドリンクにも使えちゃいます。

また前書きが長くなりましたが、このようになります。

===============

ベジタコースのmenu登場

塩麹入り「ざっくりスコーン」

 シリアルがたっぷり入ったサックサクの塩味スコーン!

****************************

「甘酒ペーストのクーヘン」

     

天板でダイナミックにペーストを塗って焼きます

その上にのせるクラムはホロホロのおいしさ。

ベジタコースは卵、牛乳、バターなど動物性の食材を使わないヘルシーコースです。

  バターや卵使ってないのにこんなにおいしい~♪ と目からウロコ。

 

日時:2012年8月9日(木)13:30

         8月18日(土)10:00

         *25日(土)13:30はできなくなりました。すみません

費用:4500円(お持ち帰り麹、生地、パン含む)

ぱん蔵のベジタランチ&発酵おやつ&お茶付きの金額でお得

一日に2講座以上参加される方は1000円引き!

お持ち帰りはご自分でつくった塩麹か甘酒種(ぱん蔵作)を選んでお持ち帰りいただきます。

お申し込みのときにどちらか選んでください。

持ち物:エプロン、筆記用具、パンを持ち帰る袋、煮沸した300ccくらいの小さな瓶。

==============

 そのほか、麹を使ったお手軽メニューやドリンクもご紹介します!

なにが出るかはおたのしみ

塩麹のドリンク

お申込みはぱん蔵まで。

pan-zou@nexyzbb.ne.jp