天然酵母ぱん蔵  ~自家製酵母パン教室/子連れOKゆるパン作り【東京/多摩・山梨】

柚の里、小室のお山に農ある暮らしを求めて・・・
パンを焼き、酵母と共に暮らします。

演劇ワークショップ 甲府 2017

2017-09-29 | 演劇

いよいよ11月から演劇ワークショップが始まります。

初めての方も、経験のある方も、表現してみたい方、

どうぞお越しください。

 

第3回

演劇ワークショップ 甲府

日常の私たちはさまざまな事に制限されて生活しています。そんな日常から自らを解放し、
身体も心も自由になったとき、深い自己表現を発見していきます。
自分ってこんな面があったの?こんな風に考えるの?と新しい自分に出会ってみませんか!

 

 

●期間● 2017年11月~2018年2月

●日時● 昼クラス 水曜日10:00~13:00(内1回月曜日)

    夜クラス 木曜日19:00~21:30

●費用● 昼クラス 18000円(全6回)
    夜クラス 16000円(全6回)

*初回全納。途中退会されてもお返しできませんのでご了承ください。分割応相談。

●場所● 甲府市内(お申込みをいただいた方に場所の詳細を追ってお知らせします)
●対象● 経験のある方もない方もどなたでもご参加ください!

 

=カリキュラム=

【昼クラス】
6回のうち3回はファシリテーター(進行役)のもとに
進めていきます。あとの3回はゲスト講師をお迎えして
さまざまな角度から表現を楽しんでいきます。

lesson1  自由になろう(身体の緊張と解放)
lesson2  思い出そう(五感の記憶)
lesson3  動いてみよう(制約の中でのリラックス)

 特別講座(3回)
「歌うための発声法」
「役へのアプローチ」
「劇をつくる~ことばを組み合わせ そこから劇を作ります」
          

*日程(変更になる場合あり)…11/22.12/4(月).13.1/17.31.2/7
 講座内容の順番は未定です。
 テーマと特別講師は変更になる場合もございますのでご了承ください。

 

***************

 

【夜クラス】
ゲームや表現を楽しみながら戯曲にも挑戦していきます。
自分や仲間の個性などを発見し、ドラマの主人公になっ
てみましょう!

lesson1  自由になろう(身体の緊張と解放)
lesson2  思い出そう(五感の記憶)
lesson3  動いてみよう(制約の中でのリラックス)
lesson4  課題に取り組む①
lesson5  課題に取り組む②
lesson6  課題に取り組む③

*日程(変更になる場合あり)…11/16.12/7.21.1/11.25.2/8

 

******************

 

○特別講座以外は昼と夜クラスの振り替え可能です。
○単発のレッスンも受けられるものもありますので
 お問い合わせください。

 

 

 

 

~前回の感想~

毎回どんな発見があるのかワクワクしました。一緒にワークするメンバー
からの刺激も沢山もらいました!   Mさん女性

心と身体の解放、そして表現すること。簡単なようでむずかしい、
でもやってみたらすごく楽しい!   Aさん女性

日常に疲れていても、ワークショップで気持ちを開放できてスッキリ!
楽しかったです。   Hさん女性

 

【お申し込み&お問い合わせ】

①お名前②ご連絡先③ご希望のクラスを記入の上、下記の
アドレスにメールしてください。追ってこちらからご連絡いたします。

メール o-stage@pan-zou.info

o-stage(オウステージ)プロデュース

椿 留美子

 

 

 


秋の発酵、パン教室

2017-09-28 | パン教室の様子 西東京&山梨

過ごしやすくなってきました。

秋の夜長、スポーツの秋、文化の秋、行楽の秋、

そして何と言っても、食欲の秋。

パン教室的には

「発酵の秋!」

ですね。

 

この時期は自然発酵にはとても良い季節です。

なにしろうちは

「ほっとけ発酵パン」

ですから

 

 

教室でこねた生地はそのまま置いて夜焼けます。

そう、朝こねて夜のパンタイムにちょうど良いです。

朝焼くには、夜は気温が下がってくるので夕方にはこねておいてくださいね。

 

 

先日の教室では生徒さんが

「いちじくのケーキ」を焼いてきてくださいました

本当にいつも感心するのですが、

たくさんの方が、

[手作り上手] や

[まわりの方を楽しませて]

くださる方たちです。

 

まわりの方に支えられてここまでやってこられました。

この秋でぱん蔵のパン教室は8周年を迎えます。

山梨のクラスも4年目です。

ご縁でみなさんに出会えたことに感謝です。

 

 

 

 

 

 

 


またまた桃シロップ

2017-09-27 | パン教室の様子 西東京&山梨

たくさんあったのに、売り切れてしまってすみません

また、たくさん入荷しました!!

東京クラスと山梨クラス、どちらにもおいてあります。

その他に、

「いちじくのジャム」

「いちじくのワイン煮」

も新しくおいてあります。

どちらもてんさい糖を使っているのでやさしい甘みです。

ワイン煮はお料理の前菜やオードブルにもどうぞ!

もちろんおやつにも。

お子さんもパクパク食べてましたよ。

 

おすすめです。

ぜひお試しください。

 

 

 

 

 

 


今年の柿

2017-09-15 | ぱん蔵日記 スローな暮らし

うちのたくさんある柿の木の唯一の甘柿の木。

今年もたくさん実をつけ、昨日少しだけ収穫しました

 

まわりはまだまだこれからなのに、

この木はずいぶん早くて、秋の訪れを感じさせてくれます。

 

とっても甘くて、おいしい柿です。

初物は恵方に向かっていただくんでしたっけ??

そんなことを考えながら、ふつうにいただいてしまいました

 

空気がもう、すっかり秋の感じになり、

ザクロも赤くなってきました。

キウイも実を大きくしています。

暑い夏が終わり、なんだかさびしいような

冬が待ち遠しいような。

 

めまぐるしい日々、

周りを見回す余裕もなくなるときがありますが、

自然は静かにゆっくりと次へと流れていき

私たちに癒しをあたえてくれます。

 

大切なことを忘れないように。

 

 

 

 

 

 


桃の瓶詰め

2017-09-13 | パン教室の様子 西東京&山梨

只今、教室で

「桃のシロップ煮」

の瓶詰めを販売中です

 

いつもお世話になっている農家さんの手作りです。

 

大きく切った桃を瓶にぎゅうぎゅうに詰め、

てんさい糖をスプーン1杯くらい入れて、

ビンごと煮込んでいます。

よくあるコンポートのように甘ったるくないので、ぱん蔵のお気に入りです。

開封しなければ1年はもちます。(うちでは1年以上もってます)

毎朝、豆乳ヨーグルトと一緒に食べるのが楽しみです。

プレゼントするとすっごく喜ばれますよ

ご連絡いただけたら、お取り置きしておきますよ~。

 

 

 

ちなみに、

「いちじくのジャム」

「桃のジャム」

もあります。

こちらもてんさい糖で作ってあるので、やさしい甘みです。

ジャムは教室には置いてありませんので、お問い合わせください。

 

今後は昨年の大人気の「昔の奈良漬」も仕入れてきますね。

何年もかけて漬け込む昔ながらの製法の奈良漬です。

すでに予約してくださっている方も

少々おまちください。