天然酵母ぱん蔵  ~自家製酵母パン教室/子連れOKゆるパン作り【東京/多摩・山梨】

柚の里、小室のお山に農ある暮らしを求めて・・・
パンを焼き、酵母と共に暮らします。

かんぴょう仕事

2017-08-27 | ぱん蔵日記 スローな暮らし

何かおわかりでしょうか?

私はわかりませんでした

「かんぴょう」です。

え~、こんな形してるのー!!

と驚き!!

知り合いの方からいただきましたが、育てているのもすごい。

けっこう大きくておもい。これは長さ60センチくらいありました。

 

薄く削いで干すと「あの干ぴょう」になるよ、と言われましたが、なかなか手が出ず。

部屋に置いて長らく眺めていましたが、

梅仕事を終え

味噌の移しを終え

草むしりを終え

夏休み中にいろいろやっていくうちに「かんぴょう」の順番がきてしまい。

はは、やっとこさ重い腰が上がりました。

 

 

切干大根の要領で干してみました。

梅を干したザルをまだ洗っていなくて、そのまま干したら

あら、梅酢が浸透した!?

ほんのり梅香る、ショッパイ干ぴょうができました。

そのままつまんでいたら娘にびっくりされましたが、

塩味がきいてスルメみたいにいけます!

でもこのまま食べていてもナンなので、

何かにしようと考えていたら、やっぱり姿は切り干し大根に似ているので

私のお気に入りの

 

「切り干し大根のかき揚げ」ならぬ

「干ぴょうのかき揚げ」

 

にしてみましたヨ。

今回はうちのミニ菜園のニラを入れてみました。

 

食感はやはりスルメみたいに噛み応えがありますが、

《噛めば噛むほど味がでる》

というやつです

なかなか私は好きです

 

 

 

 


お米の揚げ煎餅

2017-08-23 | パン&おやつ&いろいろmenu

私は日頃は酵素玄米を食べています。

家族はといえば、ばらばらで、

夫や娘はそのときの体調によって雑穀米、白米、酵素玄米をいろいろ食べています。

 

そうそう、

先日まで3.4年ぶりに実家に帰ってきました。それはよかったのですが、

外食が続いていたせいか?布団が変わったせいか?

わかりませんが、頭痛が続いて背中と腰も鈍い痛みがありました。

(気持ちは元気だったのですが!)

うちに久しぶりに戻って、酵素玄米恋しい~と思ってしまいました

うちに帰ると、頭痛も背中もぴたっと治りました。(なんでだろ??)

 

まあ、それはいいとして。

話を戻しますと、そう、酵素玄米に関しては家族みんなバリバリ食べているわけではないので、

たまに少し残ってどうしよう・・・

というときがあります。

そういうときにお煎餅を作ります。

 

かーんたん、伸ばして揚げるだけ!

「お米の揚げ煎餅」

 

まずご飯を(この場合玄米を使っていますが白米でももちろんOKです)ラップに広げます。

上にもラップをひいてめん棒でうすく伸ばします。

 

それをヘラで食べやすい大きさに切り分けます。

油で揚げます。

出来上がり!!

 

今回は今年できたばかりの梅干しを刻んでご飯に混ぜ込みました。

ちょっとすっぱくて塩味もきいてなかなかいけますよ!

その他にゴマや胡椒を混ぜ込んでも美味しいです。

その場合は揚げた後に塩をぱらぱらしておげると良いですね。

お試しください

 

 

 

 

 


じゃがいものパンでピザ

2017-08-19 | ぱん蔵日記 スローな暮らし

 

「じゃがいものパン」の生地を発酵させ過ぎてしまいました・・・

さあ、どうしよう

それも結構な量です。

 

 

じゃがいもを練りこんだ

「じゃがいものパン」

かみしめるほどに味のでる塩味のパン。

ファン多し、で毎年リクエストをもらう定番のパンです。

最近では小さめにさっくり切って焼いた

「切りっぱなしじゃがいもパン」

の方が良く売れます。

お子さんのおやつにちょうどよい大きさみたいです

 

その問題の「じゃがいものパン」の生地。

まずはあきらめきれず、いつものように焼いてみました。

やっぱり、、

すっぱい。

 

一応、ギリギリいけるかな、と娘にも食べてもらいました。

「すっぱ!!  いつものじゃない」

と一蹴されてしまいました。

がーん。

わかっちゃいるけど、

がーん。

 

仕方がない、ピザにするか。

じゃがいもの生地でピザはやったことないけど、ピザならどうにかなるよね。

マルゲリータ と 辛みそピザ

を焼いてみました。

 

 

なんだか美味しそう。

生地もちょっとふわっとして、ふつうっぽい。

トマトソースにバジルを散らして。

 

 

 

自家製の辛みそソース。

ぱん蔵のピザレッスンのおなじみレシピだね~

 

あれ~、おいしいぞ。

すっぱさもあんまり感じなくて、よしよし。

娘のお友達にもふるまうことが出来ました

やっぱり、「お助けピザ」だ。

ピザのことをこう呼んでいました。

ちょっとうまくいかなかった生地はピザにできるよー、と。

 

普段はまずやらないじゃがいものパンの生地のピザ。

なかなか味わいがあって良いものでした。

ピザの生地にここまでこだわることはまず無いので、よき体験でした。

 

ちなみに本当のじゃがいものパンはこれですyo

 

 

 

 


お醤油の天地返し

2017-08-17 | ぱん蔵日記 スローな暮らし

久しぶりの当番です。

さあさあ、どうなっているのかしらん。

屋根をあけると、芳醇な香りが!!

わ~い。いい感じ。

上の方は塩でバリッと固まっていて、中はまるで豆カレーみたい。

 

 

でも味と香りは全然違うよ。

見た目はごはんにかけて食べたいかんじ。

 

酵母菌がいっぱいいるかな。

確かにうちにはいろいろいるぞ。

パンの酵母はもちろん、

果物酵母や、

麹、

ヨーグルト菌(植物性の乳酸)

ビールの酵母(作りすぎてちょっとお休み中)

味噌もいっぱい作ってあって発酵全開中であります。

 

あ、柿酢もあった

やばい、なんとかしなきゃ 

只今、見るに耐えない姿で発酵進行形??

 

 

 


大ハマリ!!玉ねぎのしょうゆドレッシング

2017-08-15 | パン&おやつ&いろいろmenu

マイブームの「玉ねぎしょうゆドレッシング」。

この前の「発酵クラス」でお出ししたサラダに登場したクラスもありましたね。

(おなじみ『甘酒ドレッシング』のクラスもありました、ああ、これもgoodですが

 

友人に教えてもらったレシピをアレンジして私好みにしましたヨ。

はっきり言って、サラダだけじゃもったいない。

何にかけてもいけます!!!

 

 

冷奴にかけても。

ゆでたポテトやキャベツなどの温野菜、

お肉を食べる方は、お肉のソースにもいけますね。

 

さあさあ、レシピはこちら

 

(作りやすい分量)

玉ねぎ 小1/2

にんにく ひとかけ

菜種油  150cc

しょうゆ  50cc

甘酒   大さじ2

酢   大さじ2

アンチョビ  1.5センチくらい   

 

これをミキサーでガーっとします。

超簡単!!

出来上がり。

 

甘酒のない方はなにか甘みを入れてあげると良いです。

果物とかみりんとか。

アンチョビは隠し味ですが、あると無いとでは味の深みが違います。

 

 

この分量でもわりとたくさん出来るので、遠慮なくダ~っとサラダにかけます

ちょっと味が濃いので、かけすぎ注意ですが・・・

 

ず~っと前に「甘酒ドレッシング」をご紹介しましたが、

自分で作るドレッシングは、ほんといいです。

食べる分だけ、さっと作れる。

でなければ、まとめて作っておいて食べたいときに使うことも。

保存料や添加物も入ってなくて安心だし、お酢が入っているので持ちもいいです。

ドレッシングを買わない習慣になって何年経つかな~

 

暑い季節はトマトやきゅうりをガツガツ食べたくなります。

ドレッシングは食欲増進効果もありますので、夏野菜をいっぱい食べて体温を下げ、熱中症予防しましょう。

そして今回使っている玉ねぎは血液さらさらや疲労回復効果で知られています。

まだまだ体調に気をつけて暑さを乗り切りましょうー