豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

Ceres, Bacchus, Venus, Cupid

2013年09月18日 | 今日の美女
 昨日のバッカス・ケレスにヴィーナスとクピドの加わった絵画も、いろいろな画家が描いている。
 ヴィーナスに両神がワインや果物を勧めているような構図である。
 これは「WITHOUT CERES AND BACCHUS, VENUS WOULD FREEZE」という古代ローマの喜劇の一節が諺のように用いられるようになった、その寓意の絵だそうである。つまり、「ケレス食べ物とバッカス飲み物がいなければヴィーナス・クピド愛も凍えてしまう」ということで、日本にも「ひもじさと寒さと恋を比べれば恥ずかしながらひもじさが先」という狂歌がある。

 
 Titian                                 ベルギー古画                 Joachim Wtewael
    

  Peter Paul Rubens                                  Abraham Janssens van Nuyssen
  

  Sebastiano Ricci                                 Comelis van Haariem
  

   Jacob de Wit                            Jan Miel       
  

   Cornelis Cornelisz van Haarlem                      George G. Bullock              
  

  Jan, Brueghel 子                              Pieter van Avont       
  


  下のルーベンスの二作品はそのままずばり、「凍えるヴィーナス」というタイトルである。
  


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Demeter (Ceres) 2 | トップ | Persephone (Proserpina) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の美女」カテゴリの最新記事