人生とは美しく刺激的なリッチ。

へんてこでも自分らしい生活。
美に感動、優に感謝、心に感性。

教王護国寺(東寺)。

2007-01-21 23:43:00 | 関西。中部旅行。

東福寺からバスに乗って東寺に向かった。
1月21日ということで東寺は初弘法の日。
屋台がめっちゃ出てて歩くことさえ困難な状況だった笑。
食べ物系の屋台から骨董品の屋台、掛け軸、占い、などなど、まじっこすっごい数の屋台が出てた!!もうビックリ!!屋台の数だけで度肝を抜かれやした♪まぁ~ボクはこの屋台には興味ないので、困難だけどさ、なんとか素通りしてね、拝観ゲートへ。拝観料が800円、どうなの、この料金の高さ?笑。

なんとなんとの五重塔の内部が公開されててね、心柱を観ることが出来たの!!ボクは心柱が、いわゆる大黒柱もたいなもんで五重塔全体を支えていると思っていたんだけど、心柱って他の柱と独立してて建物を支えているわけではないんだってさ♪勉強になりやした。中におかれた仏像も美しく、ここだけでけっこう満足だったり笑。

で、講堂。
東寺講堂には一般的に絵画として表現される曼荼羅(まんだら)を、より体感できるよう「立体表現」した世界が広がってるのさ。立体曼荼羅は「羯磨曼荼羅(かつま・まんだら)」とも呼ばれてるとか。観たことある?すっごいよね!!

写真撮影は絶対に禁止だからさ、ここに載せることは出来ないけど観てほしい小宇宙だ!!あまりにも凄すぎて涙が出るさ~。いろんな仏像がごちゃ混ぜになっててね笑、これが立体曼陀羅なんだね♪

で、他の建物にもウロウロ行って、んで、空海の祭り?!

まぁ~とにかく人が多いから退散。
んでんで帰宅。新幹線に乗って20時ごろには家に到着。

東福寺。

2007-01-21 22:26:28 | 関西。中部旅行。
紅葉で有名な東福寺。
約7万坪っつう広大な寺域、まじっこ広かった。
そんな東福寺には、泉涌寺から歩いて行った。細い迷子になりそうな通路を歩くこと15分、民家のど真ん中を通過して、なんとか到着東福寺

境内に入るのは無料だけど、やっぱり有名な通天橋方丈庭園は観たいじゃん!だからさ、まずは有料の方丈庭園から行った。
400円かかるからね…なかなか高いなぁ…苦笑。
んー、しかたない!と思い、払いましたよん。
寺院巡りはお金がかかるよん。数百円でもさ、ちりも積もれば山となる、だからさ。
で、入るとここにもありましたよ枯山水!!龍安寺ほどうわーーーっ!ってくるものじゃなかったけどやっぱり感動した。龍安寺と比べて、庭自体が広く、岩が大きい。かつ、苔の山が存在してた。

しばし枯山水を目の前にして休憩。

階段のところに座ってのんびり、しばし見とれる。
なんか色んなことを考えてしまうねぇ~、無の境地って意外に頭の中では色んなことを考えていたり?!いろんなことを考えすぎて「無」にたどり着くみたいな…意味がわからないね^^笑。まぁ~そんな感じで、この枯山水の前でじっと座って自分を見つめ直すと素敵な時間を過ごすことができるのさ。

それで、次は通天橋
こちらに入るにも400円。
高いなぁ…まじっこ。なんか何重にも料金を取られるところが腹立つ笑。

長い趣のある回廊を歩いて-、歩いて-、

ずっと真っ直ぐな回廊なわけではなく、坂もあり~の、曲がり角あり~の、歩いて歩いて歩いて、で、建物がその先に建っているの。この建物のなかでちょうどお坊さんがお経を読んでた。厳かだった~。しびれた!


回廊は引き返さなければならず、入り口に戻って、それで、他の境内を散策。
でっかい建物が東側に建ってて、その内部の天井には大きな龍の絵が描いてあるの!!すっごい大きな絵なのよ♪

東福寺は…、実はあまり期待していなかったんだけど、予想外に良くてシアワセだった笑。秋に行くと良いと聞いてたんでね、冬はどうかな~と思いきや、散った木々に苔の地面。

かな~り美しい境内だったさ♪
そんな満足気分で次は東寺に向かう。

不思議な京都旅行。

2007-01-21 11:28:16 | 関西。中部旅行。
朝、神戸を出発し、お昼に京都に到着。
バスに乗って東福寺前で下車。そこから歩いてウロウロ。
一般的な観光客がいない、ちょっくらマニアックな観光経路、だからめちゃんこ人が少ない、ってか、住民らしき人々しかいない道を歩き続けること約15分、まずは今熊野観音寺に到着。嵯峨天皇の勅願を受けて弘法大師が開いたらしい。ここは熱い信者の方々がたくさん参拝してた。だから、ボクも厳かな気持ちでウロウロ。

子守り大師様っていう大きな像があって、その後ろの階段を上ると境内。
でさらにその後ろに道が…。この道が半端じゃなく恐かった…。

が生い茂てて日陰。薄暗く、無音のシ~ン。道は道らしくなく、草がモジャモジャ、定間隔でずっとお地蔵様がおられるんですけども…、ボクはこの雰囲気が恐くて恐くて…オトコらしくなくてスンマセン涙。

恐かった~。なんか不気味な…ホラー映画の世界だったよ、まじっこ。

で、次に天皇墓地に向かったんだけど、これは偶然発見してさ♪
だってこんなところ、ガイドブック等に載ってるはずもなく笑。
泉涌寺に向かってる途中に偶然発見した「天皇陵」の立て看板に目がとまってね、行ってみよう♪と思ったわけさ☆
まじっこウラのウラのウラの京都って感じだね☆笑。
入り口の道から幅が広く立派なんだけど、なんせ人が誰一人いないからさ~、心細いなぁ…って感じ。でも好奇心でイケイケドンドン☆

どんどん山に登って行く感じでね、道に敷かれた砂利が歩きづらくてさ~笑。

ここら辺はね、なんか明るい感じでルンルンだったけど、ここから更に進むと…、ちょっぴりコワイ涙。また不気味な…。宮内庁立て看板等があって注意書きがあるの。
まず現れたのが孝明天皇陵

山全体が天皇陵でね、これは入り口に過ぎないのさ。
ドワ~と柵が立ってて、この中には入れないのね。
でも中を見ると原始的な木々が生い茂っててね、ん~、穏やかにお眠りになられてるって感じね☆たぶん、ここ頂上付近には天皇のお墓にある白い鳥居が立ってるんだろうね。その後に後堀河天皇陵に参詣した。こちらの方は白い鳥居まで近付くことが出来たんだけど、さすがに写真を掲載することはできないよね^^☆天皇様がお眠りになられてる所なんだからね♪手を合わせてきてきたよん。このあたりはね、ホントに観光するところじゃないからさ、んー、歩いてて不思議な感じになるっていうか、まぁー意外に楽しい♪

で、泉涌寺

境内中央に建つデッカイ仏殿!!
仏殿内には立派な仏像があるの!!
運慶作といわれる釈迦三尊像
あと、庭園を有料で見せてくれるんだけど、この庭園はホントにたいしたことない。見なくていいじゃないって感じさ。それよりも三尊像ね♪デッカイよ~ん。

こんな感じで次は東福寺へ歩いて向かう。