日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ガイアシンフォニー第5番

2011年02月11日 | レビュー(DVD)
悪天候の東京。
天気予報で大雪が降るとやたら脅かすので、一日中一歩も外出せず。

レッスンもなかったし、のんびり昼寝したり、うたた寝したり、居眠りした。(笑)そうしたら、かえって疲れた

おまけに主人とDVD観ながらまた居眠り。
まったく寝てばかりね。

主人が珍しく「一緒にDVD観よう~」と誘ってくれたのがコレ。

龍村仁
Jin Tatsumura Office
発売日:2007-11-27


地球交響曲ーガイアシンフォニー 第5番
http://www.gaiasymphony.com/bu/co_guide5.html

第5番の大きなテーマは「すべての存在は時空を超えて繋がってる」というもの。

スピリチュアルな本などでもよく目にする考え方ね。全ての物や人は、お互い影響し合う存在ということかしら~。

哲学者で、物理学者、音楽家でもあるアーヴィン・ラズロ氏の言葉にいちいち頷く。

「科学は今まで魂についてや目に見えない世界を受容できませんでした。しかし今、最新科学が見えない世界を認識し始めています。」

ラズロ博士の考えは、一人一人の行動や価値観、感情やエネルギー、すべてのものは、これからの未来に何らかの影響を与えて行くというもので、

「我々は人類という一つの大きな家族であり、一人の行動が全体に影響します」

とおっしゃる。



すごく良い内容だと思いつつ、床暖房で寝っ転がって観ていたら速効居眠り開始。彼の奏でるピアノがまるで子守唄。

あぁ、素晴らしいDVDでしたー!



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人より難しい。。

2011年02月10日 | フルート
フルートのレッスン。

午後のレッスンに向けて朝はみっちり練習、

のつもりが、ダイニングテーブルに突っ伏してずっと居眠り。
時折家事をして、また居眠り。

そんなこんなで、練習は約30分しかできず。

それでも、なんとかアルテス28課-1は合格した♪

続いて、フルート2重奏曲。

いつも主旋律を吹く教則本の2重奏と違い、これは主旋律がファーストやセカンドパートにいろいろ入れ替わる。おまけに、どうも音楽が把握しにくい。

前回「譜面ヅラは簡単だしもう吹ける!」と侮って失敗したからと、今回は練習したつもりだったのに、またまた練習が足りなかった。先生の音を余程注意深く聴かないと、音楽がしっくり混じり合わない。聴くためには、まだ余裕が足りなかった。

ピアノの連弾もそうだけど、一人では「もう演奏できる!」と思っていても合わせものは、実際に合わせてみないとわからない事が多い。

一人で演奏するより、ずっと難しいのだなぁー。




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンドでアタフタ

2011年02月09日 | ヤマハ主婦バンド
主婦バンド。

この日は「LOVER COME BACK TO ME」を何度も繰り返し演奏。

アドリブの際、家で練習したフレーズを定着させる為、移調しながらいろんな箇所で何度も使う。さらに、8分音符で飽きたら16分音符で倍の長さにして同じフレーズを使った。

上がったり下りたり なんだか指の体操みたい。まるでチェルニー様のアドリブになって不本意だけど、これだけ使ってやっと自分の物になるのだから仕方ない。

次に「I'll close my eyes」。

自分のアドリブ中、うっかり先ほどまで演奏していた「LOVER COME BACK TO ME」を弾きそうになってアタフタ。

50分以上も前曲を演奏していたのと、2曲のコード進行が似ているため。

驚いて迷子になったので強引な演奏でベースとドラムを自分の方に引き寄せた。相変わらず勝手なピアノ。

頭の働きが悪かったのか、それとも音楽のイメージが掴めなかったのか、とにかく、今日は終始うまく演奏できなかった。。。

夕方、生徒さんのレッスン終了後、1時間程練習してみた。朝より、マシな演奏だけど、どうもしっくりこない。もっと練習しなきゃ。





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の音、メンバーの音を聴く

2011年02月08日 | 大人のアンサンブルさーくる
アンサンブルさーくる『おばさんぶる』の日。

S乃さんは、譜めくりが要らない状態にするため楽譜を縮小コピーし、スケッチブックへの貼り方もまるで飛び出す絵本並みに工夫していらっしゃる。そのスケッチブックがほぼ1年で「おばさんぶる」のレパートリーで一杯になった。

今日も発表会の2曲をニュアンスなど細かく練習。

クレッシェンドを効果的にきかせる方法。他に、フレーズが持つエネルギーの方向性やパッセージがどのようなまとまりで流れて行くかを表現する演奏法など。また、場面変化がわかるような演奏のアイディアなど。細かい点を具体的にお伝えするのが私のつとめ。今日は『なんちゃって指揮者』と化した。

練習の結果、すばらしい演奏が出来た。メンバーさんから、「この演奏が1回目で出来るといいんですけれど」との声。ホントに!!それが難しい ガンバ~~♪

J子さんが、「こちらで演奏すると、普段自分がいかに音を雑に扱っていたかを感じます」というような事をおっしゃっていた。

みなさん、音楽を合わせようと他の方の音を集中して聴いていらっしゃるのがよくわかる。その上でその場にふさわしい音を出そうとする。必然的に自分の音の質もよく聴こうとする。

すばらしい!
なんて理想的

1曲演奏すると「はぁ~~~」とみんなで大きなため息が出た。神経をかなり集中させての演奏だものね。疲れるだろうなぁー。そのかわり素晴らしい演奏となった。

この体験がきっとお一人お一人のソロ演奏によい影響があるハズ♪


真剣練習後は、お楽しみのティータイム

いろんな味がミックスした香りが素敵な紅茶と、



の「生チョコレートケーキ」




池袋東武で購入。
これが大当たり!

生チョコの口どけの良さ、程よい苦みと甘さのバランス。
いつもながら、おいしそうにカメラで撮れないけれど、
メンバーさんも、「おいしい、おいしい!」を連発。

ちなみにメンバーのお一人ブリリンママさんことmiya ちゃんは、いつもカメラがお上手~♪

http://blogs.yahoo.co.jp/mtakao1



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロス事情、今昔?

2011年02月07日 | 日常(家族、友達、他)
結婚でロスに移住する事になった知人来宅。
2月中には渡米予定との事。

住む場所を決めるにあたり、「グーグルアースで見ると、○○は住宅地で近所に何もないからやめにした」とおっしゃるので笑った。あそこら辺は、ちょっと車を走らせるだけで巨大ショッピングモールがあって、中にはデパート2軒、スーパー1軒、その他多数のお店があったはず。。。

それに、いくら徒歩5分の所にスーパーがあったとしても、日本と違って絶対車で行くのに~~~。だって、牛乳だってハムだってなんだってかんだって、サイズが大きくて重いんだもの。

ヘアカットの事を聞かれたので、ソーテル(日系のお店が集まるストリート)の日本人美容師に切ってもらっていたと話す。知人も、「やっぱり日本人の髪は日本人にしか切れない」とお友達が言ってたとの事。

ダラスに住むお友達も、日本人の美容師さんに切ってもらっているということだったし。やっぱりねぇ。

ついでにヘアカラー用品を持参しておくといいですよと、教えて差し上げた。これもダラスの知人情報。

調味料も持って行きたいとおっしゃっていたけれど、住む事が決まった場所の近くにある日系スーパーで何でも手に入るのだから、わざわざ持って行かなくてもいいですよと話した。ロスの事は知人もよく把握していて、日本の物が何でも手に入る事をご存知だったけれど、それでも気になるらしい。

何度も渡米経験アリで向こうでも働く予定の彼女に比べ、私なんてロスに住むまで海外旅行なんてした事もなければ、飛行機さえ乗った事なかった。もちろん英語もろくに喋れない おまけに主人とは出会って間もない(間もないにもほどがあるくらい、間もなかった)新婚。

「こんなんでも大丈夫だったんだから何とでもなりますよ!」と言うと、「心強いです!」ですって。(笑)

この日、久しぶりにロスの話をし一挙に記憶が20年前にタイムスリップ。
あー楽しかった♪




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノが上手くなるハズ

2011年02月05日 | 日常(ピアノ、音楽)
2年半ぶり、眼科にて視野検査。

あー
そう、そう。
難しいの、この検査。


片目で一点を見つめ、光が点滅したらボタンを押すだけ。
それが、難しい。
目を少しでも動かすと、検査はまた始めからやり直し。

前回は上部の視野が欠けて先生を驚かせてしまった。なんたって、私のまぶたは垂れ下がって目の半分くらいは隠れているからねぇ。目を力一杯見開いて検査を受けないといけないの。(笑)

それにしても矯正視力が落ちている。これじゃー見えないハズだ。

近所の人が歩いていても、余程近づかないと誰だかわからないし、本屋さんへ行ってもタイトルがよく見えないし、道路標識もあんまり見えない。もちろんコンタクトはいれているのに。

ある日、生徒さんが「あ、オリオン座!」と言っても、私は星座どころか星そのものが見えなかった。

さらに最近、困るのは楽譜が見づらい事。楽譜を横にだだーーっと長く並べていると、端のほうが見えない。目の前に楽譜を持ってくると上手に弾けるのに、端に置いてあるとうまく弾けないの。

「目がよく見えるともっとピアノが上手に弾けるハズだ!!」と、コンタクトを新しくする事にした。3月に発表会もある事だし。

これで、ピアノがうまくなるはず~~~


だと、いいな。





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノと他の楽器

2011年02月04日 | ピアノ教室
ピアノ曲をただ通して練習していてもなかなか弾けるようにならない。

それを解決するための効果的な練習方法をレッスンで伝える。
それは一般的な方法もあるし、個々の生徒さんによって違う方法もある。

生徒さんにいつものように練習方法をお伝えしていた時の事。

すんなり弾けない難しいパッセージを、付点や三連符など様々なリズムパターンに変化させ弾いてもらった所よく出来る さらに、アクセントも絡めかなり複雑なパターンに変化させてもよく出来る

すごい!!
さすが!
リズムがばっちり。

その生徒さんは長年和太鼓をやっている人。
やっぱりねぇー。
複雑なリズムを日常的に叩いている人は違う。

また、

昔、ピアノを弾く時の呼吸がやたら上手な子供の生徒さんがいた。

当時、小学1~2年生だった彼女は児童合唱団に入っていて、それこそフレーズの『歌い方(音楽的な表現法)』を体得していた。ピアノ演奏にもその経験が表れ、呼吸とともにフレーズを音楽的に捉える事が私に言われる事もなく一人で出来、いつも感心していた。

このことからも他の楽器や歌などの経験がピアノに良い影響があるのは間違いない。音楽の理解が深まるものと思われる。

逆もまた然り。
音大でも管弦打楽器や声楽科は、副科のピアノが必修だもの。

私も何か打楽器習いに行こうかしら。。。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノと体操の共通点

2011年02月01日 | ピアノ教室
朝6:25~NHKの『テレビ体操』(詳しくはこちら)を主人とするのが日課。

3人のピアニストさんが交代で奏でるピアノ伴奏も興味深い。

10分間の『みんなの体操』や『ラジオ体操』の中で、指導者の方がよくおっしゃる言葉がある。

「どこの筋肉を使っているのか意識する」
「行っている体操の目的を意識する」

というような事。

これはピアノの練習にも共通するように思う。

部分練習を何故するのか。
速いパッセージを何故わざわざいろいろなリズムで練習するのか。
何故、ここで弱くするのか。逆もしかり。

何故、片手で練習するのか。
何故、ゆーーーーっくり練習するのか。
何故、ピアノを弾かずにリズム打ち練習をするのか。

『何故?』の部分をよく理解してからその練習に取り組むと効果がアップするだろうし、モチベーションも上がるというもの。

先生としては、生徒さんへの説明が大切ということかな。




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする