日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

りんごは赤じゃない/心を育てる授業

2007年02月09日 | レビュー(書籍)
りんごは赤じゃないー正しいプライドの育て方

詳細はこちら




今朝の情報番組で「図工」について取り上げていました。

街で親御さん達に「学校の授業で、何が大切な科目と考えるか?」とアンケートしたところ、「算数と国語」と答える方が大半でした。

では、「図工」の時間についてはどう考えるか?との問いに、

「家でやっているので、授業ではあまり必要無い」

( ̄△ ̄;)エッ・・?



「大人になってからでも出来るので、なくてもよい」

エッ? (;゜?゜)ノ マジ?



「受験に必要ないので、大切だと考えた事がなかった」

(@゜Д゜@;)あらら・・・


VTRにはやや恣意的なものを感じつつも、親御さん達の意見にちょっと驚いてしまいました。(^_^;)もし、音楽についてもアンケートすると、同様の意見が聞かれるのでしょうか?(◎_◎;) ドキッ!!

その後、『いかに図工が子供達によい影響をもたらすか』という番組主旨のもと、成功例の学校2校を取材したVTRが流れましたが、いずれも子供達の反応や変化が素晴らしく、その陰には先生の熱意と努力を強く感じました。

そのうちの1人、太田恵美子先生の授業風景や生徒さんの作品が紹介されました。どの作品も素晴らしく、作品の変化から子供達の心の成長を垣間見た気がしました。

NHKや新聞でも取り上げられた事がある、このカリスマ美術教師、太田先生の「心を育てる」教育方法が詳しく描かれているのが上記の本です。

1、2年前に読みましたが、私も見習う所が多いなーと思った事を改めて思い出します。もう一度、読んでみようかな。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルートで「のだめカンター... | トップ | ショパン@エフゲニー・キーシン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レビュー(書籍)」カテゴリの最新記事