前回の「新緑の里山巡り」で行けなかった鶴見川の源流方面に向かってみました。
青空に新緑です。
例によって始めは長池公園(築池)からです。
新緑の「長池の道」です。
エビネの時期です。
新緑の長池です。
中央園路に上がります。
新緑の中央園路です。
尾根幹線を越えて小山田の里山へ向かいます。
今回はここを右に曲がって、鶴見川の源頭(源源流)へ下ります。
トレイルを下ります。
途中にあった小さな池です。
画面奥に向かう源頭からの流れです。
源流方面に向かいます。
篠竹のトンネルを抜けます。
何度もブログに出てきた所です。
源流付近の里山風景です。
見上げれば名残の八重桜のカンザンが散っていました。
田中谷戸の奥に向かいます。
振り返って見たところです。
何ヶ所もヤマフジが咲いていました。
源流の泉です。相変わらずですが、藻が段々出てきました。
「ヤマツツジの里」ではヤマツツジが咲いていました。
かなり花が多く付いていたツツジです。
こちらも同じくです。
1つだけありました。ハナグルマという品種だと思います。
ヤマツツジより1段高い場所にキンランがありました。20株程はあったと思います。
キンランのアップです。
「近隣の池巡り」で出てきた小さな溜池です。スイレンが大分広がっています。
小さな白い花が咲いていました。
花をアップしました。カマツカという木です。鎌の柄に使われるほど硬くて折れにくいのが由来のようです。
野中谷戸の源流近くを上から見ています。この写真では分かりませんがヤマフジが多く目に入りました。
画面中央を横に白く伸びているのがトレイルで、写真に人を入れようと10分程撮影を待っていたのですが誰も通りませんでした。これからそのトレイルに向かいます。
ここでも野鳥の声を少し録音してみました。
野中谷戸に下ります。しかし、写真では中々下り坂には見えませんね。
野中谷戸です。先程、この右上から写真を撮りました。
この写真では分かり難いですが、丁度トレイル脇の木に見易くヤマフジが絡んで咲いていました。振り返って見ています。
拡大するとこんな感じです。
3裂して倒れた木から上に伸びた枝の若葉がきれいです。
生命力が凄いですね。折れた枝が地面に着いた所でも根付いています。
その花が咲きそうです。木の種類は調査中というところですが、アカメヤナギ?
新緑と竹の秋です。
JCの皆さんは上ったことがあるはずの急坂です。
上がった所でもヤマフジが目立ちます。
正山寺の上側にある耕作地です。麦のようです。
前の写真の続きです。
西中山谷戸に下ってきました。麦畑です。
小山田緑地の大久保分園の木道が新しくなりました。
その湿地の奥側になります。今の季節しか見通せません。
こちらはお馴染みの新緑のトンボ池です。
トンボ池からの遊歩道です。
こちらは梅木窪分園の遊歩道脇にあったキノコ。少し調べたらヒラフスベ(アイカワタケ)らしいです。
ここにもキンランが見頃を迎えていました。
アサザ池です。アサザはさすがにまだ咲いていません。
アサザ池近くの田圃です。
ゴルフ場の中の遊歩道です。
小田急唐木田車庫南側の交差点の改良工事です。大分、交差点の形が見えてきました。
大妻女子大南側の遊歩道です。
街路樹のベニバナトチノキです。
季節が移るのが早いですね。新緑も終盤という感じです。
トレイルF
最新の画像[もっと見る]
- 創立40周年記念祝賀会 2週間前
- 創立40周年記念祝賀会 2週間前
- 創立40周年記念祝賀会 2週間前
- 創立40周年記念祝賀会 2週間前
- 創立40周年記念祝賀会 2週間前
- 創立40周年記念祝賀会 2週間前
- 創立40周年記念祝賀会 2週間前
- 創立40周年記念祝賀会 2週間前
- 創立40周年記念祝賀会 2週間前
- 創立40周年記念祝賀会 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます