大月東中学校 美登里の日々

われら励みて人たらむ
われら学びて知るを得む
知るは即ち愛深き
行いをもて証とす
東中学 いや栄えあれ

平成25年度第2学期始業式が行われました。

2013年09月01日 18時28分05秒 | 学校生活
 8月26日(月),第2学期始業式が行われた。会場は,新校舎特別教室棟3階の多目室。新校舎での生活がスタートするにあたり,各学年の代表が2学期の抱負を発表したので,以下に紹介する。

2学期の抱負
1年3組 長谷川 学

 僕が,2学期頑張りたいことはまず2つあります。
 1つは,美登里祭です。1年生は初めての美登里祭で,わからないことがたくさんあって大変だけれど先輩を見て学び,思いっきり楽しみたいです。
 2つ目は,10月にある新人戦です。僕たち野球部は市制祭で優勝できなかったので,次の新人戦は優勝できるように頑張りたいです。
 学年としては,1学期にあいさつ運動やチャイム席などの活動に取り組んできました。始めの頃はチャイム席が守れないことが多かったけれど,学年生徒会や班長など,みんなで呼びかけあったことで,チャイムで授業がスタートできるようになってきました。また,火曜日と木曜日の朝に行っているあいさつ運動やあいさつBOXの取り組みを引き続き頑張りたいです。
 2学期は行事がたくさんあります。1年生85人みんなで協力して,しっかりとした学校生活が送れるようにがんばります。


夏休みの反省と2学期の抱負
2年1組 山一慧

 私の夏休みの反省は,生活面で夜遅くまで起きていたり,朝起きれなくて,規則正しい生活ができなかったことです。しかし,学習面では計画を立てて,勉強することができました。今日から2学期が始まります。休み前の生活リズムを取り戻して,勉強や部活動にしっかり取り組んでいきたいと思います。
 2学期に頑張りたいことは美登里祭です。美登里祭は2年目で,どういう行事なのかわかります。だから,去年よりも楽しく,団結した美登里祭を,学年で創り上げていきたいです。
 また,2学期からは新校舎で学校生活を送るようになります。1学期は落ち着いた行動ができず,怒られることがありました。新校舎では気持ちを切り替えて,新たな気持ちで落ち着いて行動できるようにしたいです。


夏休みの反省と2学期に向けて
3年2組 鈴木菜穂

 私が夏休みに頑張ったことは,2つあります。
 1つは部活動です。吹奏楽部は夏休みに活動で1番大きなコンクールがあります。
 1日に3時間という短い時間の中で,3年生を中心に「全員でいい結果を残すぞ」と毎日の練習を真剣に取り組みました。
 当日は銀賞という結果でしたが,悔いのない演奏ができたので,中学校生活最後の夏休みの最高の思い出を作ることができました。
 次は勉強です。私は今年受験生なので,この夏休みはとても大切なものでした。宿題だけでなく,今までの復習なども行い,受験や教達検への対策を本格的に始めることができました。
 2学期は,美登里祭や教達検など私たち3年生は力を入れなければならない取り組みがたくさんあります。協力するところは全員で協力し,個人の取り組みは集中して実力を高めていきたいです。


※おまけ
 多目室に全校生徒が入りきれるか心配したが,南向き正面で各クラス男女2列で並ぶことができた。左右に余裕があるので,来年度に各学年3クラスとなっても大丈夫だろう。
 さて,今年度に入り,日ごとに新校舎の外観が整い始めてくると,大月東中に関する話題と言えばもっぱら新校舎の設備が中心となってきた。各階に設けられた広いラウンジ,自動スイッチの照明,トイレは洋式便座,そして何と言っても全教室にエアコンが設置されたこと。
 しかし,学校の主人公は建物ではなく,そこで生活する君たち生徒。校長先生の話にもあったように,新商品が開発されると最初はパッケージや外観のデザイン(外観)が話題となるが,しばらくするとその中身(機能),つまり質が問われてくる。
 新校舎も,やがてただの校舎となる。そして,人々の関心は,学校の本来の中身,つまり君たちの行動へと向けられていく。
 充実した設備に負けないよう,東中生としての自覚と誇りを胸に,充実した中学校生活を送って欲しい。