ジェフリー・ディーヴァ「ボーン・コレクター」 199909
安楽椅子探偵形式でハードカバーで2段組という仕様に、借りておきながらも、
全く読む気がしなくてでも返却期限が…えい!!と読み出したら…。
さすが!読ませます読ませます!…途中、延々と状況説明のような部分はかっ飛ばし(…)
何とかかんとか、2時間で読みました。斜め読みにもほどがある!
元中央科学捜査部長リンカーン・ライム、映画化されているみたいですが何で、黒人(デンゼル・ワシントン)?
どう読んだって白人じゃないの…。アメリア・サックス(アンジョリーナ・ジョリー)も微妙な配役だし、
モデルの正統派美人なのに個性派肉弾女優をあててどうするよ?
…手足が動かなくて顔の表情が肝なのに、黒人じゃ顔色の違い分からないって…。
ほんとにね、まぁ、ハリウッドの似非正義?で黒人にキャスティングしたんだろうけど駄目だわ。
私はピアーズ・ブロスナン+(ヴァンパイアダイアリーズの)イアンを足して割ったような
やや目デカの黒髪の男前を想像しながら読んだので、ほんと、黒人はありえないわー。
で、萌えを見つけるとすれば(え?)介護士トムの存在でしょうか。
他の介護士は皆すぐに根を上げた我儘なリンカーン・ライムの介護を
うまくやってのける美青年…(でも映画では女に変更されてる…)
続編を借りるかどうかは迷うなぁ。ハードカバーは重たいし読みにくいし面倒なのよね。