はばかりさま

日常生活など諸々の自己満足日記、
マイブームは「スウィンギンロンドン60'&昭和40年代」です。

祀木円「しゅんにゃん 奈津さんと猫型ロボット 数量限定版

2013-08-30 | 漫画

祀木円「しゅんにゃん 奈津さんと猫型ロボット 数量限定版」 ふゅーじょんぷろだくと
定価924円

HP一匹羊でWEB連載中の「しゅんにゃん」、昨年単行本化されたその続刊で、
内容的には紙媒体に連載されたまったくの新しい物語。
数量限定版には「にゃんペットが入るのに丁度良いサイズです。」
なんという魅力的なコピーであろうか、いやほんとに。帯のコピーに「なら次はにゃんペット付けて!」
そう叫んだのは私だけではないはず…。
WEBマンガを転載した前の巻よりも絵(の線)、コマ割ともに綺麗になり読み易い。
タイトルの「しゅんにゃん」は少なく、副題の奈津くんがメインで会社が舞台になっていて
新鮮で面白いです。にゃんペットがめちゃめちゃかわいい…。


北欧、暮らしの道具店 marimekko&veico 

2013-08-25 | 雑貨



物欲というか、フリペの「Kurashi/note vol.4」読みたさにネットショッピング。
マリメッコのボーダーの靴下とヴェイコ(白樺)のストラップを買いました。
…ら、注文した翌日にフルタヨウコのジャム販売っ!!!!(がっくり/涙)
いやまぁブルーベリーなのであれなんですけどね、でもちょっとねぇ。

北欧雑貨って幾何学的でなんか日本の民芸と通ずるところがあっていいなぁ。
でもお高い乗せ過ぎじゃないの、と言いたくなるくらいにマリメッコにしろ
イッタラにしろ、お高い。本当に、手が出ません。


食パンの耳 アイスのっけトースト

2013-08-22 | 食べ物

 

売り切れることの多いイカリスーパーのパンの耳(10枚前後、定価70円)が、
運良く買えたので「パンが食べたい、カリカリに焼いたやつ~」という家人の言葉に、
しぶしぶ(苦笑)室温33度の暑い中、豆乳アイスクリームを作りました…。
3週間ぶりくらいです、暑い。。。

で、カリカリに焼いたパンの上に、アイスクリームをのっけて再度トースターで20秒ほど焼いて
家人の前に置いたら…無言で食べてました。かなり気に入った模様。
イカリスーパーのパンの耳、結構枚数も入っていて使い勝手としては、
普通にトーストしてハチミツ(私のお気に入りはこれです。美味しい)とか
パン粉にしてコロッケ、そしてアイスのっけトースト、茹で卵のサンドウィッチなどなど。


無調整豆乳 200ml
卵(S~M) 1個
砂糖 大さじ1


さち福や 銀鮭定食

2013-08-16 | 食べ物



西宮ガーデンズのさち福やでお昼御飯。
この暑さで火を使うまたは臭いのある料理は家でしたくないので
焼き魚vvvvv嗚呼、美味しいです。家人は、鯖の煮付け定食を食べました。
ご飯は量が少なくてちょっと物足りないけど、美味しかったです。
涼しい所だと食欲わきますな。ほんとに。
隣りの席の人は、鯵フライ定食を頼んでました…何か、分かる気がします。


チーズ蒸しパン

2013-08-11 | 食べ物



とろけるチーズの消費(賞味でもなく)期限をかなり過ぎている事に気がついたので
どうやって消費するか迷って検索かけたら、レンジでできそうな蒸しパンが!
さっそく作ってみることに。
とろけるチーズを電子レンジで2分ほど加熱、そこに砂糖を入れて混ぜ、
卵を混ぜて、ホットケーキミックスを少しずつ入れて混ぜて、最後に豆乳を入れる。
シリコンスチーマー(ムックの付録で購入したもの)に種を入れて
電子レンジで加熱。やり過ぎて硬くなるのも困るので、2分、中を見て2分で大体出来上がり。

…家人は中にチーズが入っていることに全く気が付いてません。
ちょっとしっとり食べ応えのある蒸しパンダネ~っと。
なのでチーズ効かせたい人は、5~6枚くらい入れてもいいかもしれません。
ただ、やや臭くなるかも。


ホットケーキミックス 150g
砂糖 大さじ1杯
卵 1個
無調整豆乳 75ml
とろけるチーズ 3枚