はばかりさま

日常生活など諸々の自己満足日記、
マイブームは「スウィンギンロンドン60'&昭和40年代」です。

富士フィルム アスタリフト ジェリーアクアリスタ

2012-08-25 | 感謝



富士フィルムアスタリフトさんの5万人キャンペーンに当選してジェリーアクアリスタミニボトル頂きました!

こちら販売品40g 定価9450円(税込) サンプル品15g 3543円相当です。
スパチュラもついてるし太っ腹です、富士フィルムさん。
1年前まで見ていたテレビでは確か松田聖子&中島みゆきが「(肌が)食べるジェル」とか何とか
コマーシャルしていたと記憶しております…。コマーシャル内では金額は表示されていなかったので
届いたミニボトルとカタログを見て、おおっ!と驚きの声をあげてます。…お高いのね。
でも写真のフィルム技術を化粧品に、ってすごい発想の転換ですよねぇ。
何が切っ掛けで活かされるかは分かりませんね。いずれにしてもシワシワ気味の私の肌に効くといいナ。

富士フィルムさん ありがとうございます!


Neem 2012 vol.4

2012-08-12 | 女性誌

Neem(ニーム) 定価880円 徳間書店 2012年8月3日発売

ぼんやりパソコンでメールチェックしていたら、楽天ブックスからお薦めですよ、と
宣伝メールにエコバッグの文字が…どんなの?と検索かけて感想ブログを見つけまして
なかなかよさそうだなぁと購入してみることに。

特別付録:archエコバッグ(アーキー)
大きさが37㎝×27㎝×12㎝で、肩掛けが出来る手提げタイプ!!
柄というか色合いが好き好きかと思いますが、持ち手部分が長いのは
宝島社で付くポケッタブルバッグよりも数段に良いです。大きさは変わりないけども。
(…過去、Inredのズッカポケッタブルはオク処分しました)

で、一色紗英といえば、貴花田と婚約解消で映画「蔵」を降板した宮沢りえの代わりを務め
これからいよいよ女優へ、の時に妊娠出来婚、久々に話題になったのが交通違反で免許取り消しとか、
CMやテレビの表舞台から消えていましたが…ファッションブランド立ち上げてデザイナー?
アドバイザーという形でそちら方面で生き残ってはったのですねぇ…。

雑誌の内容は、「反原発」と「ロハス(似非)」で占められていて微妙な感じでした。
福島原発は立ち入り禁止にすべきだし、放射能汚染はあると思いますが、
電気を大量に使って製作しているであろう雑誌が何を言うか、という気持ちになったり…。
これはテクノサウンドと日本に税金を納めず外国暮らしで安全な所から「反原発」を
口にする坂本龍一にもいえることですけどね。