筥崎宮放生会
2020.9.16 撮影 福岡県福岡市東区 新型コロナの影響で今年は静かに執り行われています。名物新生姜の販売もありません。
筥崎宮放生会
2020.9.16 撮影 福岡県福岡市東区 新型コロナの影響で今年は静かに執り行われています。名物新生姜の販売もありません。
一目山
2020.8.30 撮影 大分県玖珠郡九重町 一目山山頂(1287m)からの朝のパノラマ風景です。
星生山山頂パノラマ
2020.8.23 撮影 大分県玖珠郡九重町 朝の星生山山頂のパノラマ風景です
海ノ中道海浜公園 幻の池
2020.8.20 撮影 福岡県福岡市東区 海ノ中道海浜公園の森の池エリア 大雨の後にだけ出現する幻の池 これまで3度行きましたが、冠水で立ち入り禁止のため核心部まで近寄れず。ほどよく水が引いて、今日は、ぐるりとお散歩できました。
合頭山山頂パノラマ
2020.8.9 撮影 大分県玖珠郡九重町 朝の、合頭山山頂(1384m)のパノラマ風景です。
祝 豊肥本線全線開通 阿蘇駅
2008.8.8 撮影 熊本県阿蘇市 熊本地震で一部不通となっていた豊肥本線、今日、全線開通です。阿蘇駅での風景です。
タデ原
先週の豪雨、タデ原もたくさん降ったようで、川岸が大きくえぐられている箇所もあり、すごかった雨を想像させました。でも、夏のお花は、いつものようにきれいに咲いています。九酔渓の道は通行止めになっているので、四季彩ロードから登ってきました。
海の中道Ⅱ
人間ドック受診のため、一日お休みをもらいました。午前中で終わったので、午後から、海の中道をお散歩撮影しました。先週は曇り空でしたが、今日は、もやちょ気味の晴れでの風景動画が撮れました。前回は、7月11日に訪れました。
遠賀川 直方⇒中間ポタ
中間⇒宗像ポタ
サイクリングロードのポタリングを楽しみました。