アネッティワールド

日常の体験から・・・

なぎさ水族館

2021年04月10日 15時29分18秒 | 山口県

周防大島の一番端っこになぎさパークがあり

その中に「陸奥記念館」「なぎさ水族館」「陸奥野営場」があります。

小さな水族館ですが結構面白いのです

特に「ゴンズイ

このゴンズイの前で釘付けになりました。

ブロックの中にゴンズイが一斉にこっちを見て出たり引っ込んだり

髭には毒があるらしいのですがそこにヒトデが このあとどうなる

アカン 時間が無い 次に行かな

これがサンゴか  緑鮮やか

クラゲ撮りだしたら切りが無いので

クラゲは又今度どこかでね

観光客らしき人はゼロ。

地元のお子様連れの人が来てるくらいで ここのパーク独占でした

喜んでいいのやら

 

さて今からモーニングタイムです。 どんなモーニングかな


なんと無駄な死に方

2021年04月09日 12時23分50秒 | 山口県

さて松山を離れて

瀬戸内海で3番目に大きな島、周防大島(すおうおおしま)へ行くことにしました(3/29月)

三津浜港からの出港です

このフェリーは車をバックで入れるんです。

ちょっと緊張するね

1時間くらいで周防大島の伊保田港に到着し

まず向かった先が「陸奥記念館」です。

1921年(大正10年)に完成した戦艦陸奥は昭和18年にここ周防大島の伊保田沖で謎の大爆発を起こしたのです。

ちょうど昼食時間のころで船員も警泊中1471名の内、死者1121人 生存者たったの350名

戦わずしてこの周防大島沖合で謎の死を遂げたのです。

原因は解りません。

煙草の不始末、スパイ、魚雷など当時は憶測しましたが証拠となるものも見当たらなかったそうです

昭和22年に引き揚げを試みましたが、当時世界最高と言われた陸奥は大きすぎて作業困難で中止となり

昭和45年生存者の熱意が実り8年がかりの作業の末、船体の75%が引き揚げられたそうです。、

遺骨・遺品・主砲などが見つかりましたが、残りはまだ海底に沈んだままだそうです

個人を特定する写真は撮影禁止ですが

たくさんの海軍の方の顔写真が出てましたが

どなたも若い方ばかりです。20代ばかりです。

大正生まれの若き青年ばかりです。

出身地も出てましたがあらゆる地方の方々です。

 

実に勿体ない。「お国のため」」という名目で何も解らぬまま海の底だったんですね。

宇和島・鹿児島の知覧・そして沖縄 旅先で戦争記念館によく行きますが

 なんだろう?  いつも怒りが込み上がります。

誰に?

 戦争に? 

当時の幹部に?

 

米中が妙な方向に行かなければよいのだが・・・

 


太山寺から経ヶ森へ

2021年04月07日 15時34分32秒 | 松山

もう5年になるんだなぁ

あの時は夕陽を求めてウロウロしてやって来たんだなぁ

何もかも懐かしみながら今またこうしてやってきました

前回は太山寺まで来て帰ったんだけど

ブログで知り合ったleoleo さんの情報によると

太山寺から上に登ると経ヶ森(きょうがもり)に行くことができ

夕陽が綺麗ですよ、と教えていただき

やっと実現しました ありがとうございました。

 

それも桜の季節に来れて嬉しい気分です😊

ところがドッコイ

思った以上にきつい坂でしたよ( ;  ; )

くだりに弱いわたくしは

下りのことを考えると引き返そうかな?と迷いながら頂上を目指したのです。

道中80歳くらいのご老人に会い

「あとどれくらいですか?」など聞きながら登っていると

ご老人が「警察に会いませんでしたか?」と聞いてきたので

「いいえ!何かあったのですか」と聞き返すと

「先ほど上で首吊り自殺があったそうですよ」

ドキ❗️

ここは見つかりにくい土地柄もあり自殺者や赤児を捨てに来ることがあるそうです。

そんな話を聞くとなんだか頂上を目指すのが気持ち悪くなります

 

到着 

でも

なんだか怖いなな〜

それに焼け跡が多いなぁ

聞くと放火も多いところだそうです。

夕陽までまだ時間あるけど   帰ろ

 

あっ🤭

ほんとだ

まだ警察がいる👮‍♀️

ワゴン車の中・・・。

 

もし

興居島(ごごしま)と太山寺(たいさんじ)の順番を変えて

先に太山寺に来て経が森に登っていたら、、、


日本一贅沢なコーヒータイム

2021年04月03日 11時14分34秒 | 松山

桜の季節の松山城を後に

次に向かった先は

興居島(ごごしま)です

半年前に行ったばかりなんですが、

どうしても またあのコーヒーが飲みたくて

フェリーに乗って行ってきました

今回は高浜港に車を停めて乗船です。

だから片道250円の舟券です。

やって来ましたよ

コットン・ジョン・コーヒー

東京吉祥寺からやって来た松山出身のマスターが迎えてくれます

半年前のコーヒーが美味しくて

興居島(ごごしま)まで来たことを告げると

マスターとても喜んでくれました。

「えっ ほんとにここだけに大阪から来たんですか?」

「はい 次のフェリーで帰ります

「うわぁー うれしいなぁ。ほんとありがとうございます。」

何処にも寄らず次のフェリーで帰る

たった1時間の贅沢なコーヒータイムです

レオもここでおやつタイム。

マスターにお任せで 「ブラジル」と「ラオス」です。

香りとコクのある至極のひとときでした 

わざわざマスターがビュースポットを案内してくれての一枚です

名残惜しく「ブラジル」「ラオス」のペーパードリップ用のコーヒー豆を購入して

 

次の事故現場へと向います

 

コットンジョンカフェ  ←前回の記録です


桜の季節の松山城

2021年04月01日 20時30分00秒 | 松山

3月27日(土) 午前5時ジャスト大阪出発。

淡路島SAで朝食、プラス休憩2回そして松山へ。10時到着

(ところで淡路島SAの駐車場の様子がいつもと違います。

 キャンピングカーがとても多く、またワゴン車に布団を積んでる家族も

 たくさんいました。)

 

松山城へは何度も来ていますが

桜の時期に来る事はありませんでした。

ところが今年は開花が早かったので仕事の休みとうまい具合に合ったのです。

「勝手知ったる他人の家」とまでは行きませんが

駐車場もリフトの乗り場も無駄なくスイスイと進めます

俳句の街らしくリフトの下には川柳。

「おとうさんはスカンク

  おかあさんはライオン」  

方言、いいですね

こんなところに切り株が・・・

 

そう言えば2年前に来たときは

見事な桜の木が門の前にありました。

ところが朽ちてきて危ないの「来月切ります」と言ってたのを思い出し

2,019年のブログから探して載せてみます

そうそう思い出した。

これこれ 支えてもらってやっと立っていました。

確かに危ないですね。

 

 

満開の桜で城が見えないくらいです。

「いい時期に来たもんだなぁ

武将隊が記念撮影に応じてくれます。

新郎新婦さんの記念撮影のようですね。

コロナ禍の中ですが「お幸せに

 

さあ次はどっちから回ろうかな?

この順番が後にちょっとした事件?事故?に遭遇するところだったんです