大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

コルリ・コマドリ・サンショウクイ・・・ 2019.4.27

2019年04月27日 | Weblog
 風の強い日だった。夏の服装で出かけたのでちょっと肌寒い。鳥は種々出たので悪くない日。
 昨日は太陽の広場東の森と飛騨の森にヨタカが出たが、今朝は見当たらない。しかしこの時期は、種々の鳥が通過するのが楽しみ。
 
・センダイムシクイ 8羽 太陽の広場東の森、みどりのリズム、市民の森、音楽堂西側上、沖縄復帰の森、飛騨の森など。各所で鳴き声も。

・エゾムシクイ 4羽 みどりのリズム、音楽堂西側上、西の丸庭園、飛騨の森など。

・キビタキ♂2羽 みどりのリズム、飛騨の森。みどりのリズムでは盛んにさえずる。

・コマドリ3羽 市民の森、太陽の広場東の森、飛騨の森。

・クロツグミ2羽 ♂市民の森、弓道場。市民の森ではさえずりも。

・コルリ♂2羽 愛の森、音楽堂西側上。音楽堂西側上では軽やかにさえずる。愛の森では十数人のカメラマンが撮影中。

・オオルリ♂2・♀2 音楽堂西側上、飛騨の森。

・サンショウクイ1羽 沖縄復帰の森。

・コサメビタキ1羽 飛騨の森。

・ツバメ14羽 西外堀、空堀。

・アオジ5羽 音楽堂西側上ほか。

・シロハラ2羽 

・アカハラ12羽 みどりのリズム、二番やぐら跡、市民の森、飛騨の森。多くが大阪城公園を通過している。シロハラやツグミより多い。

・エナガ 市民の森で幼鳥と成鳥で6羽。親は黄色いアイシャドー、雛は赤いアイリング。先日三角ツツジで巣立ちしたものだろう。幼鳥は辺りを動き回っていたので正確に数えられず、実数はもっといたと。

・ツグミ2羽

・カワラヒワ2羽 太陽の広場東の森で巣材をくわえていたと。

・アオバト 7羽 市民の森で観察と。

・トラツグミ1羽 梅林。

・クロジ1羽 修道館裏♀。

・キンクロハジロ18羽。

・ヨシガモ♂♀内堀。

●今日の素敵な鳥たち。
 アオジ、センダイムシクイ、シロハラ、キビタキ、エゾムシクイ、アカハラ、エナガ、ツグミ、カワラヒワ、コマドリ、クロツグミ、アオバト、コルリ、オオルリ、シジュウカラ、メジロ、アオサギ、トラツグミ、サンショウクイ、カワウ、キンクロハジロ、モズ、カイツブリ、オカヨシガモ、ツバメ、クロジ、ヨシガモ、コサメビタキ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。


◆◆コルリ (1992.5.5 豊国神社裏)
 「ヒリリーン」と小さな鳴声が聞こえた。茂みの中を探すと下枝にとまってさえずっている青と白のスマートな姿を見つける。
 はやる心を押さえてカメラを用意していると茂みの奥に飛び込んだ。その後はツツジなどの低い植え込みの中を下枝にとまったり地表をはね歩いたりしながら採餌移動する。
 少し間を開けて鳥の動きに合わせて移動しながら観察を続けている私たちに気付いた様子。しかし許したように変わらず行動するが、日のあたるような明るい所は素早く移動する。
 同時期に観察したコマドリより活発で広い行動圏を持っているように思われる。一気に飛び出すと行き先を見失うこともあったが、しばらくすると再びその辺りに姿を見せた。
 このため昼食をはさんで終日彼を観察することができた。夕刻になって宝塚のM氏と娘の三人で石段に座りワンカップの酒で祝杯を交わした。私たちはコルリとの出合いの余韻を引きずったまま話し続けた。このコルリは翌日まで滞在し山へ向かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする