今春はサンコウチョウとよく出会う。北外堀の北側から越夏カモの確認をしていると、遠くの方からかすかに「ホイホイ」と聞こえたような気がする。
カモの観察が終わって青屋門から中に入る。先の鳴き声からすると山里丸の辺りだろうと見当を付けた。この後回るコースだ。あわてる事はないと、北外堀土手沿いを進む。
突然頭上から「ホイホイホイ」、見上げるとサンコウチョウだ。今春三度目の出会いだ。今回は♀。その後彼女は、愛の森で「ホイオホイオホイ」と飛び回る。
これがサンショウクイならもっとうれしいんだが。キビタキ、オオルリは見当たらず。
●今日の観察種。
コメボソムシクイ、コゲラ、カワラヒワ、シジュウカラ、サンコウチョウ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
カワウ、アオサギ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コアジサシ。
カモの観察が終わって青屋門から中に入る。先の鳴き声からすると山里丸の辺りだろうと見当を付けた。この後回るコースだ。あわてる事はないと、北外堀土手沿いを進む。
突然頭上から「ホイホイホイ」、見上げるとサンコウチョウだ。今春三度目の出会いだ。今回は♀。その後彼女は、愛の森で「ホイオホイオホイ」と飛び回る。
これがサンショウクイならもっとうれしいんだが。キビタキ、オオルリは見当たらず。
●今日の観察種。
コメボソムシクイ、コゲラ、カワラヒワ、シジュウカラ、サンコウチョウ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
カワウ、アオサギ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コアジサシ。