goo blog サービス終了のお知らせ 

稽古めし!

自炊ビギナーに送る家めし入門!1品だけでも作るべし!「稽古とは一より習ひ十を知り、十より帰る元のその一」by千利休

豚肉わさび醤油炒め

2022年12月02日 | 
【4人分】

豚薄切り肉 500g
きざみ葱(九条ねぎ) 多め

A
サラダ油 小さじ1
バター 小さじ1

B
みりん 小さじ1
濃口醬油 大さじ2
わさび 小さじ1~好みで

① フライパンにA、豚肉を入れ中火(IH4)で炒め、余分な脂をキッチンペーパーで吸い取る。

② ①にBを加え、さっと炒め、器に盛る。

③ きざみ葱をたっぷり乗せ出来上がり。

  ◎ わさびは油に混ざると辛みが薄くなるので、好みで増やしても良い。

肉じゃが和風ミルク煮

2022年11月14日 | 
【3~4人分】

豚薄切り肉 300g
じゃが芋 小5個 皮をむき、ひと口大に切る
玉ねぎ 1/2玉 太めのくし切りにし、ラップで包み電子レンジに入れ、八分通り火を通す
サラダ油 小さじ1

A
水 300㏄
濃くておいしいミルク(グリコ 牛乳) 200㏄
京風割烹白だし(ヒガシマル醤油) 大さじ1
白みそ 大さじ2
コショウ 適量

① フライパンに豚肉、サラダ油を入れさっと炒め取り出し、フライパンをきれいにする。

② フライパンにA、豚肉、じゃが芋、玉ねぎを加えふたをし、じゃが芋に火が通るまであくを取りながらことこと煮て出来上り(ミルク煮は吹きこぼれやすいので気を付ける)。

  ◎ ミルク煮は鍋肌にあくがつき、焦げやすいので、テフロン加工したフライパンや鍋を使うと良い。

  ◎ 煮汁が多めなので、シチューに近い。

豚肉、きくらげ中華炒め

2022年10月14日 | 
【3人分】

豚薄切り肉 300g

A
酒 大さじ1
濃口醬油 小さじ1
片栗粉 小さじ2
コショウ 適量

白ねぎの白い部分 2本分 斜めスライスし、ラップで包み、電子レンジに入れ、八分通り火を通す
とき卵 3玉分
きくらげ 5g 水に1時間ほどつけ戻し、石づきを取り、適当に切る
サラダ油 炒め用

B
濃口醬油 小さじ1
酒 小さじ2
オイスターソース 小さじ1
粉末鶏がらスープ 小さじ1/2
コショウ 適量

① 豚肉をビニール袋に入れ、Aを加え、もみ込む。

② 中火(IH4)のフライパンにサラダ油小さじ1を入れ、溶き卵を混ぜ入れ、ゆるめの炒り玉子を作り器に取る。

③ きれいにしたフライパンにサラダ油小さじ1、豚肉、白ねぎを入れ、中火(IH4)で豚肉の色が変わるまでさっと炒める。

④ ③に、きくらげ、Bを加え、豚肉に火が通るまで炒める。

⑤ ④に玉子を加え、さっと混ぜ、お皿に入れ出来上がり。

  ◎ きくらげ(乾物)は、水で戻したまま(火を通さないまま)食べても良いので、炒め物の最後の方に入れる。

ポークチャップ2

2022年10月06日 | 
【3人分】

豚薄切り肉 300g
玉ねぎ 小1玉 くし形に切り、ほぐしてラップで包む
コショウ 適量
小麦粉 適量
サラダ油 小さじ2

A
水 1カップ
ケチャップ 大さじ3
ウスターソース 大さじ1
コンソメ顆粒 小さじ1/2
コショウ 適量

① 豚肉のトレイのラップだけはずし、軽くコショウをする。さらに小麦粉を軽く上から降る。

② ①を軽く混ぜる。

③ 玉ねぎを電子レンジで火を通す。

④ フライパンに豚肉を広げ、隙間にサラダ油を流し入れ、両面サッと焼いたらキッチンペーパーで余分な脂を吸い取る。

⑤ ④に玉ねぎ、Aを加え、煮えてきたらふたをし、3分位ことこと煮て出来上がり。

洋風肉じゃがビール煮

2022年09月13日 | 
【3人分】

豚薄切り肉 100g

A
じゃが芋 3個 皮をむきひと口大に切る
玉ねぎ 1/2玉 太めのくし切りにし、ラップで包み、電子レンジで八分通り火を通す
糸こんにゃく 小1袋(150g) 洗い、水気を切り、適当に切る
水 50㏄
ビール 1カップ
濃口醤油 小さじ2
バター 小さじ1/6
コンソメ顆粒 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
コショウ 適量

① フライパンに豚肉を入れ、さっと炒め、キッチンペーパーで脂を吸い取る。

② 鍋底をさっと水でぬらし豚肉、Aを加え、ふたをし、じゃが芋に火が通るまでことこと煮て出来上がり。

豚肉、豆腐の肉吸風(煮物)

2022年09月10日 | 
【3人分】

豚薄切り肉 280g
鍋用絹こし豆腐 1丁(400g) やっこに切る
刻みねぎ 1束分(パック入りを1パックでも良い)
七味

A
水 1カップ
京風割烹白だし(ヒガシマル醤油) 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
濃口醤油 小さじ2

① フライパンを火にかけ、Aを加え沸騰したら豚肉を入れさっと煮る。

② ①のあくを取り、豆腐を加え、中火(IH4)でことこと煮る(途中で豆腐をひっくり返す)。

③ 煮えたら器に盛り、七味をふり、ねぎをたっぷりかけ出来上がり。

  ◎ 吸い物より濃いめで、煮物より薄味。

豚キムチチーズ

2022年08月06日 | 
【3~4人分】

豚薄切り肉 250g
キムチ 120g さっと水洗いし、絞る
絹揚げ 小4個 1㎝幅に切り、ラップで包む
ピザ用チーズ 60g
刻みねぎ 適量
ごま油 小さじ1/2

A
めんつゆ(ストレートタイプ) 大さじ1
酒 大さじ1

① 絹揚げを600Wの電子レンジに3分入れる。

② フライパンにごま油、豚肉を入れ、ほぼ火が通るまで炒める。

③ ②にキムチ、絹揚げ、Aを加え、さっと炒める。

④ ③にチーズを広げ、ふたをし、チーズが溶けたら火を止め、器に盛る。

⑤ 刻みねぎをふり出来上がり。

  ◎ 絹揚げの油が多いときは、ぬるま湯で洗い、キッチンペーパーで水気を取ると良い。

豚肉、酢味噌マヨ和え

2022年04月08日 | 
【3人分】

豚薄切り肉 250g
キーウィー 1玉 1cm幅のいちょう切り

B
酢味噌(市販の物) 大さじ1.5
マヨネーズ 小さじ2
粒マスタード 小さじ2

① 鍋にお湯を沸かし、酒(分量外)を少々加え、豚肉をさっとゆで(中まで火を通す)、キッチンペーパーを敷いたお皿に水分を切りながらのせ、常温に冷ます(脂身を取り除いても良い)。

② ボールにBを入れ混ぜ合わせ、①、キーウィーを加えさっと混ぜ出来上がり。

  ◎ キーウィーの代わりに、パイナップルやアボカドでも良い。

豚玉、塩炒め

2022年02月04日 | 
【3人分】

豚薄切り肉 300g
玉ねぎ 1玉 縦2等分し、繊維に直角に1cm幅に切り、ラップで包む
じゃが芋 2玉 さいの目切りし、水洗いし、ラップで包む
ガーリックオイル(ピエトロCHEF’S) 小さじ1
塩 適量
輪切りの唐辛子 小さじ1

① 玉ねぎを電子レンジに入れ、八分通り火を通す。次にじゃが芋を電子レンジに入れ、八分通り火を通す。

② 玉ねぎを電子レンジに入れると同時に、フライパンにガーリックオイル、唐辛子を入れ、豚肉を加え、しっかりめに塩をし、中火で炒め始める。

③ ②に①を次々入れ、豚肉に火が通れば出来上がり。

豚肉、アボカドねぎ味噌和え

2022年01月26日 | 
【3人分】

豚薄切り肉 300g
アボカド 2玉 1cm幅のいちょう切り
ねぎ味噌(六甲味噌 市販) 大さじ2

① 鍋にお湯を沸かし、酒(分量外)を少々加え、豚肉をさっとゆで(中まで火を通す)、キッチンペーパーを敷いたお皿に水分を切りながらのせ、常温に冷まし、ボールに入れる。

② ①にねぎ味噌を加え、しっかり混ぜる。

③ さらにアボカドを加え、さっと混ぜ出来上がり。

  ◎ もみ海苔をのせても良い。

  ◎ 市販のねぎ味噌がない時は、田楽味噌にきざみ葱を混ぜても良い。