【4人分】
牡蠣 200g ざるにとって良く洗い、水気を切っておく
A
玉ねぎ 1/2個 5mm角のさいのめ切り
人参 1/2本 5mm角のさいのめ切り
セロリ 1/2本 5mm角のさいのめ切り
B
バター 大さじ2/3
サラダ油 大さじ2/3
小麦粉 大さじ2
C
白ワイン 150cc
トマト 1個 皮、種を取り、荒みじん切り
D
水 2カップ
固形コンソメ 1個
コショウ 少々
牛乳(濃くておいしいミルク グリコ) 200cc
① AにBを加え、軽く炒める。
② さらに小麦粉を加えて、弱火で3分程、炒める。
③ ②にCを入れ、少し煮詰める。
④ さらにDを加え、弱火で約20分煮込む。
⑤ さらに牛乳を加え、沸騰直前に牡蠣を加え、3~4分煮て、出来上がり。
◎ 牡蠣を煮てから味をみて、塩を足しても良い。
◎ 牡蠣に塩分があるので、味を整えるのは、一番最後にする。
◎ 牛乳のかわりに生クリームにしても良い。
牡蠣 200g ざるにとって良く洗い、水気を切っておく
A
玉ねぎ 1/2個 5mm角のさいのめ切り
人参 1/2本 5mm角のさいのめ切り
セロリ 1/2本 5mm角のさいのめ切り
B
バター 大さじ2/3
サラダ油 大さじ2/3
小麦粉 大さじ2
C
白ワイン 150cc
トマト 1個 皮、種を取り、荒みじん切り
D
水 2カップ
固形コンソメ 1個
コショウ 少々
牛乳(濃くておいしいミルク グリコ) 200cc
① AにBを加え、軽く炒める。
② さらに小麦粉を加えて、弱火で3分程、炒める。
③ ②にCを入れ、少し煮詰める。
④ さらにDを加え、弱火で約20分煮込む。
⑤ さらに牛乳を加え、沸騰直前に牡蠣を加え、3~4分煮て、出来上がり。
◎ 牡蠣を煮てから味をみて、塩を足しても良い。
◎ 牡蠣に塩分があるので、味を整えるのは、一番最後にする。
◎ 牛乳のかわりに生クリームにしても良い。