goo blog サービス終了のお知らせ 

稽古めし!

自炊ビギナーに送る家めし入門!1品だけでも作るべし!「稽古とは一より習ひ十を知り、十より帰る元のその一」by千利休

チキンレッグの塩焼き(オーブントースター)

2019年03月01日 | 
チキンレッグ(骨付き鶏もも肉 火の通りをよくするため、包丁で開き処理したもの) 1本
塩、コショウ 適量
アルミホイル(くっつかないタイプ)

① チキンレッグの皮全体にフォークでつついて穴をあけ、両面に塩、コショウをする。

② オーブントースター用のトレイにアルミホイルを敷く(トレイにアルミホイルを敷く時は、底が波型のトレイは波型にフィットさせ、ハネが庫内に飛ばないように縁高にする)。

③ ②にチキンレッグを、皮を上にしてのせ、250℃(1000W)で約15分ほど焼き出来上がり(10分を過ぎたら焼き上がりを見ながら時間を足す)。

  

鶏肉、コーンカレー煮

2018年12月22日 | 
【3人分】

鶏もも肉 2枚 皮と身の間の黄色の脂肪の塊を取り、一口大に切る

A
白ワイン 大さじ1
コショウ 少々

B
玉ねぎ 1/2玉 みじん切り
バター 小さじ1

C
カレー粉 小さじ1.5
小麦粉 小さじ2

D
コーン缶(クリームタイプ) 小1缶(190g)
水 1/2カップ
コンソメ顆粒 小さじ1強
コショウ 適量

① 鶏肉をビニール袋に入れ、Aを加えすり込み10分程置く。

② Cを器に入れよく混ぜる。

③ フライパンに鶏肉を皮を下にして並べ入れ、こんがり焦げ目をつけ、お皿に取る(中は生でも良い)。

④ フライパンをきれいにし、Bを入れしっかり炒める。

⑤ ④に②を加えさっと炒め、さらにDを加え、とろみがついてきたら鶏肉を加える。

⑥ フタをし、5分程煮て出来上がり。

鶏肉の漬け込み焼き

2018年09月10日 | 
【4人分】

鶏もも肉 700g 一口大に切る
おろし玉ねぎ 1/2玉分
ケチャップ 大さじ3
ウスターソース 小さじ1

① 全ての材料をビニール袋に入れ、軽くもみ込み、冷蔵庫に6時間ほど入れる。

② フライパンに①を皮を下にして広げ、フタをしないで両面こんがり焼き出来上がり。

  ◎ 玉ねぎは、すりおろす前に1時間ほど冷蔵庫に入れておくと、目にしみない。

鶏しょうが南蛮

2018年07月02日 | 
【3人分】

A
鶏もも肉(小さめ物) 2枚 皮を取り、1cm幅にそぎ切りする
コショウ 適量
片栗粉 大さじ2

サラダ油 大さじ2
しょうが南蛮ソース

① Aをビニール袋に入れ、片栗粉をまぶし、余分な粉をはたき、フライパンに並べる。

② 肉の隙間にサラダ油を流し入れ、火にかけ、余分な油をキッチンペーパーで吸い取りながら両面こんがり焼き、お皿に盛る。

③ しょうが南蛮ソースをかけ出来上がり。

  ◎ 鶏肉に軽く甘酢味をつけたいときは、千枚漬けの酢(オタフク)を少しかけると良い。

鶏肉、きゅうり甘酢炒め

2018年06月12日 | 
【2人分】

A
鶏もも肉 1枚 一口大に切る
片栗粉 大さじ2

ごま油 小さじ1/2
サラダ油 小さじ2
きゅうり 2本 乱切り
トマト 1玉 皮付きでくし切りし、さらに2等分する

B
しょうがの絞り汁 小さじ1
千枚漬けの酢(オタフク) 大さじ2
コショウ 適量

① Aをビニール袋に入れ、片栗粉をまぶし、余分な粉をはたき、フライパンに並べる。

② 鶏肉の隙間にサラダ油、ごま油を流し入れ火にかけ、余分な油をキッチンペーパーで吸い取りながら(フタをせず 中火の強火 IH5)両面こんがり焼きお皿に取る。

③ ②のフライパンにきゅうりを入れ、鮮やかな緑になるまでさっと炒め、②、B、トマトを加え、トマトに軽く火が通ったら出来上がり。

BBQチキン

2018年05月26日 | 
【3人分】

A
鶏胸肉(大きめの物) 1枚 皮を取り、1cm幅にそぎ切りする
コショウ 適量
片栗粉 大さじ2

サラダ油 大さじ2

B
ケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
ハチミツ 大さじ1
おろしにんにく(好みで) 1/2片分
コショウ 少々

① Aをビニール袋に入れ、片栗粉をまぶし、余分な粉をはたき、フライパンに並べる。

② 鶏肉の隙間にサラダ油を流し入れ、火にかけ、余分な油をキッチンペーパーで吸い取りながら(フタをせず 中火の強火 IH5)両面こんがり焼く。

③ Bを鶏肉にからめ出来上がり。

鶏肉おろし玉ねぎ煮2

2018年03月12日 | 
【3人分】

A
鶏もも肉 大きめ2枚 皮と身の間にある黄色の細長い脂を取り、一口大に切る
コショウ 適量
小麦粉 大さじ3

サラダ油 大さじ1

B
おろし玉ねぎ 1/2玉分 水分を切る(おろす前に冷蔵庫で冷やすと、目にしみにくい)
酢 小さじ2
濃口醤油、みりん、酒 各大さじ1+小さじ1
砂糖 小さじ1

① Bを混ぜ合わす。

② Aをビニール袋に入れ、粉をまぶし、余分な粉をはたき、フライパンに並べる。

③ 肉の隙間にサラダ油を流し入れ、中火にかけ、余分な油をキッチンペーパーで吸い取りながら(フタをせず) 両面こんがり焼く。

④ ③に①を流し入れ、火を弱め少し煮詰めて出来上がり。

鶏肉甘辛焼き

2018年01月07日 | 
【3人分】

鶏もも肉 大きめ2枚 皮と身の間にある黄色の細長い脂を取り、一口大に切る
ゴマ油 小さじ1

A
濃口醤油、みりん、酒、 各大さじ1+小さじ1
砂糖 小さじ1.5

B
ゴマ 適量
黒コショウ 適量

① Aを混ぜ合わす。

② フライパンにごま油を広げ、皮を下にし、鶏肉を並べる(1度に焼くので直径30cmのフライパン使用)。

③ ②を火にかけ中火の強火(IH5)で、両面こんがり焼く(出て来た脂をキッチンペーパーでふきながら)。

④ パリッと焼けたら素早く①をからめ、お皿に盛る。

⑤ Bをふり出来上がり。

鶏胸肉ソテー BBQソース

2017年12月15日 | 
【3人分】

A
鶏胸肉(小さめの物) 2枚 皮を取り、1cm幅にそぎ切りする
コショウ 適量
片栗粉 大さじ2

サラダ油 大さじ2
焼き鳥BBQソース

① Aをビニール袋に入れ、片栗粉をまぶし、余分な粉をはたき、フライパンに並べる。

② 肉の隙間にサラダ油を流し入れ、火にかけ、余分な油をキッチンペーパーで吸い取りながら(フタをせず 中火の強火 IH5)両面こんがり焼き、お皿に盛る。

③ 焼き鳥BBQソースをかけ出来上がり。

鶏肉玉子とじ

2017年11月18日 | 
3人分】

鶏胸肉 1枚 大きめのサイコロ切り
生しいたけ 3枚 スライス
溶き卵 3個分
三つ葉 適量
粉山椒 少々

A
玉ねぎ 1/2玉 3mm幅のくし切り
水 3カップ
京風割烹白だし(ヒガシマル醤油) 大さじ3
酒 大さじ1.5
醤油 小さじ1.5

① Aをフライパンに入れ、玉ねぎに火が通るまで煮る。

② ①に鶏肉、生しいたけを入れ、さっと煮、卵を回し入れ、フタをし約40秒煮る。

③ 玉子とじを器に盛り、粉山椒をふり、三つ葉をのせ出来上がり。