ぴえぴえの雑記帳

ある家族の日々の出来事を記します

車検整備内訳

2024年07月18日 05時33分28秒 | クルマの話
今回のHCR32の車検(16回目)の整備内容。

・エンジンオイル交換(NUTEC ZZ01)
・オイルエレメント交換
・クラッチフルード交換
・LLC交換
・LLCリザーバータンク交換(純正部品製廃につき社外品持ち込み)
・トランスミッションオイル交換
・デフオイル交換
・クラッチペダルクリスアップ(音が出ていたため)
・ボディ床下コート・下回り高圧温水洗浄
・フロントロアアーム左右交換(ブッシュひび割れのため)
・リアスタビライザーロッド左右交換(ブッシュひび割れのため)

以上が作業いただいた項目。それに重量税やら自賠責やらで全部で約280,000円なり。ん〜、久々に結構かかりました。これら以外に5月にはフロントブレーキOHもやりました。とはいうものの、致命的なものは無くてほとんどが消耗品の交換なんですよね。エクセルで何ページにもわたる整備履歴を確認したところ、フロントロアアームとリアスタビライザーロッドを交換した履歴は無し。初の交換でした。前回車検からの2年間で走った距離は、245,088kmから250,638 kmの5,550 km。

今回、整備に時間がかかった大きな理由は、左フロントのタイヤのガタの補修。ガタが大きくて車検NGとの電話があり、ん? フロントのハブベアリングは前回2022年の車検で交換したはず。ディーラーももちろん把握していて、まだ交換後2年なのでハブベアリングじゃないかも、そうなるとハブベアリングが嵌まっているナックルが劣化した?とか。調べていただいたらナックルは当然の如く製廃、中古部品探索が必要かも? などなど、いよいよオヨヨな展開に。

ディーラーの工場長やメカニックの見解は、フロントナックルはすごく単純な構造で劣化して交換することはほぼないことに加えて、ナックルがイカレるとガタ程度では済まずハンドルが走行中に大きくブレるとか異音が出るとかで症状がヒドいと。あまり考えたくないものの、左のフロントのハブベアリング交換の際に何かがあったのかも・・・ 

相談の結果、まずは今一度ハブベアリングをリフレッシュしてみましょうということになり、交換してみたらガタがピタっと止んだそうな。ん〜、そうですか〜という感じでした。その部分の部品代と工賃は免除していただけました。古いクルマですしいろいろなことがあります。前回作業いただいたディーラーやメカニックを非難するつもりはなく、毎回嫌な顔をせずに引き受けていただいて逆に感謝してます。

というわけで、全ての作業を終えて無事に(?)戻ってきたというわけ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車検終了 | トップ | スイフト洗車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマの話」カテゴリの最新記事