横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

定額給付金支給

2009-03-06 | ニュース
愚策とかいろいろ言われましたが、結局支給が始まりましたね。

一番乗りの青森県西目屋村の山下さんというおばあちゃん

村長もしっかり村の名前を売り込んだけど、それにもまして
山下ばあちゃんはすっかり有名人になって、昨日からニュースカメラに
追っかけられ、今日も普通の買い物に町まで出ただけで
いろんな人から声をかけられてました。

マスコミも、さんざん酷評しておきながら手のひら返したように
今度は追っかけとは、まったくよくわかりませんねえ

反対している人70%以上、でも決まったらもらいたい人も70%以上
国民のほうが正直

我が家でも夫が毎日のように「もっと別なほうに使えばいいんだ」と
怒っていましたから
「いらないんなら私にちょうだい」と言ったら「問題をそらすな」と叱られました

家の長女は介護福祉士として頑張っています。

母娘関係はいろいろあるとしても、その仕事に関しては素直に”えらい!”と
思ってます。

娘の施設も介護報酬が低い分、賃金も信じられないほど低いです

仕事の内容と賃金とを比べると、今の2倍もらってもいいはず、と思います。

それでもこの仕事に生きがいを感じて、お年寄りが好きで続けられると
皆さんおっしゃってます。

政府はこの度、介護報酬を3%上げるという予算案を通しましたが
たった3%では利用者の方々のために使われるだけで、とても職員の報酬にまで
回らないと言っています

大局的に見たら、この問題も氷山の一角かもしれない

でも、どんなお金持ちにも行きわたるこんな制度より、身近に感じている者にとったら
こうした方面に使ってくれたら・・・と願わずにはいられません。

そんなことを思いながらも、くれる以上は拒まない自分がいることも否定できない

きっと、多くの国民がそんな思いを抱きながら、受け取るのでしょう。

こんなことなら直接はもらえないけど、減税のほうが深く考えないで
済んだかもしれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ました

2009-03-05 | 趣味
『おくりびと』見てきました

正直に、さわやかな気分で映画館を出ました

ここは外国の人々に理解できるだろうか?という場面もあるし
冒頭のシーンでは逆に受け狙い?と思わせる場面もあり、

評判通り、笑って泣いて、あっという間の2時間余りでした。

一緒に行った友人のOさんが
「余貴美子さんが授賞式に出たけど、いったいどんな役だったんだろうと
思っていたのよ。さすがねえ、これなら出るのも当然」

そして、二人で納得は、山崎努のうまさ
彼でなければ絶対ありえない存在感が、作品に重みを与えています。

DVDで見るのも良し、ですが、やはり映画館の大画面で見る庄内平野は
雄大で、人間の生命そのもののような風景

あまり詳しく書くと、これから楽しみにしている皆さんに申し訳ないので
このくらいにしておきましょう

アカデミー賞をもらったから見に行くっていうのもちょっとなんて
ひねくれていましたが、見てよかった 素直にそう思いました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土方先生

2009-03-04 | 変形性股関節症
相変わらず元気に飛び(?)回っているさくらえびです

今日あるのも、すべてはこの方との出会いから

今日は、新宿の東京女子医大講堂で開かれた「土方浩美退職記念講義」に参加してきました


                     

思えば6年前、春先からいよいよ我慢も限界になり、インターネットを頼りに
たどり着いたのがここ
すべては、先生が背中を押してくれたことから始まった結果です。

私の病気の顛末はコチラ

先生は40年間、東京女子医大で教授として活躍しながら、整形外科医として
先生の治療を必要とする患者さんたちのために、数多くの股関節手術を手がけてこられました。

H.Pの影響もあって、患者は日本中から藁をもつかむ思いで先生のもとを訪れます

手がけた術数は1000件以上、

残念ながら、私はその症状から先生の手術は受けられませんでしたが
信頼できる先生を紹介してくださり、おかげさまでこんなに元気な毎日を
送ることができ、感謝でいっぱいです。

先生の講義を受けるのは最初で最後になってしまいました。

終了後、ご挨拶に伺うと一言「大切にするのよ


手術をした大阪の関西医大と、ここ東京女子医大、2か所を交互に
検診のために通いましたが、もうここに来ることもないでしょう

先生は今後、ホテルニューオータニのクリニックでお仕事を続けるらしいけど
先のことを考えると(もう片方も手術になるかも)新しい先生を探さなければ
いけません。

よい医師と出会うことは、運もあると思うし、よくよく考えて決めなければと、
また大阪でもいいんですけどね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2009-03-03 | ひとりごと
     

桃の節句です

とうとう夫婦二人暮らしになってしまった今年も、お雛様は飾りました

34年前、長女が生まれたとき、実家から祝ってもらったものです
ところどころ色あせてきたのが歴史を感じさせます

毎年、今日はちらし寿司を作って、はまぐりのお吸い物というのが定番でしたが、
今年は喜んで食べる人もいないし、作ろうという気力がわいてきません
こうしてだんだん恒例行事が縮小されてしまうのでしょうか




いかにもしっかり作ったようなこのちらし寿司、今回は市販品で
菜の花だけは茹でて乗せてみました

町田の友人のTさんも、「今年は、息子もいないし主人とふたりきりで
作るのも面倒だから買って帰るわ」と、
まったく同感だったので笑ってしまいました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどり&みどり

2009-03-02 | お家ごはん
                 

春ですよ~

今日は、ココさんから以前お聞きした1品を

ブロッコリー、国産ものが多く出回ってきて重宝してますけど
これは超簡単で、しかも新鮮な味でした

熱したフライパンにたっぷりのオリーブオイル、そこににんにく1片のみじん切りを入れて、
香りが出てきたら、茹でたブロッコリーを入れ炒める

塩、こしょうを適当にふりかけて出来上がり

ワインに合いましたよ

そしてもう一つは、定番の菜の花のからしあえ、これはもう説明はいりませんね

春キャベツ、新玉ねぎ、新じゃがなどなど、おいしい春野菜がいっぱい

花粉症のない春は最高の季節です

(苦しんでいるみなさん、ごめんなさい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪トリコロールハーモニー

2009-03-01 | 趣味
                 

寒空の日産スタジアムです

横浜市民の合唱団”ドリームハーモニー”に参加していますが
今回は、間もなく開幕のJリーグの、ここ日産スタジアムで3/7に行われる
横浜F・マリノスと、みごと1年でJ1復帰のサンフレッチェ広島の試合前
横浜市民として、F・マリノスを応援しましょう、との通知が来ました

参加者には試合当日の入場券、記念Tシャツをプレゼント

参加費として一人1,000円支払うのですが、せっかくのお誘い、記念にもなるからと、孫と参加

今日はその練習日でした

歌う曲は、開港祭で毎年うたっている”スマイリング・ヨコハマ”そして
マリノスの応援歌”We are F・Marinos”

たった2曲なのに、参加人数とキャパの不釣り合いから、思うように進まず
寒い中、2時間の練習、初参加のマリノスサポーターもいましたから
応援歌は彼らにリードしてもらうこととして、まあなんとかなる?かな?

”We are F・Marinos” 作曲は”ゆず”の北川悠仁、歌詞はサポーター&ゆず
と、なっています

そういえば去年、試合を見に来たときマリノス側で歌っていたことを思い出しました
<さすが、横浜、ゆずだって、いいなあ>なんて思ってましたが
まさかそれを覚えて歌うことになるとは

横浜市民ですしね、市民のチームF・マリノスを応援しなければいけませんよ

しか~し、私はJリーグ発足以来、生粋の『清水エスパルスサポーター』
こんなことしていてオレンジサポーターに叱られそうですが・・

お許しください  それはそれ、これはこれなんです

第一、お気に入りの”中澤佑二”がいるのですから

<相手がサンフレッチェでよかった エスパルスだったら、券だけもらってアウェイ席に行っちゃうかも>と孫に話したくらいです

いよいよ今週の土曜日、開幕です

WBCの陰に隠れないよういい試合をたくさん見せてほしいものです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする