蒸し暑いなか、ホテルまで移動してきたため汗を流したくなりました。
ホテルのプールですっきりすることに。
スパ「EPSA」やフィットネスの受付は6階にあり、エレベーターを降りたところに受付があります。こちらは宿泊者専用のエレベータなので、水着にバスローブを羽織ったスタイルで伺うことが可能です。このあたりはパークハイアット東京と同じですね(エレベータに同乗者がいると、かなり恥ずかしいのですが。この時は大丈夫でした(笑))。
受付からプールまでは、画面右の円筒形の形をした階段からアクセスが可能です。受付スタッフの方に案内をしていただきました。プールの入り口で履いてきたスリッパからサンダルに履き替えます。
本当は写真を撮りまくりたかったのですが、他のゲストの方も数名いらしたため、1枚だけとりました。プールは20m、水中では音楽も流れており、とてもリラックスできました。ほかに、ジャグジーもありました。
風が気持ち良いテラススペースもあります。都会のど真ん中でパンツ(水着)一枚の開放感を味わいたい方は是非どうぞ(笑)。
ちなみにペニンシュラ東京から道を隔てた建物にはニッポン放送の本社ビルがあります。オフィスがプールサイドのガラス越しに見えました。本社ビルの出入り口には、ラジオに出演した芸能人やアーティストの出待ちをしているファンの方が結構いましたよ。
プールやジャグジーでリラックスしたあと、近くのエノテカで夕食時に飲むワインを調達してきました。部屋備え付けのソムリエナイフも用意しましたが、こちらのボトルは不要のタイプでした(汗)。
そして、そろそろ日も暮れつつある頃、ルームサービスを頼もうかとメニューを開きます(メニューの画像をクリックすると拡大します)。
以上。って少な~い!
前回宿泊したウェスティン東京が充実のラインナップだけに、かなり見劣りします。
このあたり、改善の余地があるのではないでしょうか。
すっかりオーダーする気持ちも減退し、外に調達に行くことにしました。