大空自動車帳 店主浅酌低唱

大分市自動車特定整備認証事業場(車検・点検・診断・修理)休みは日曜・祝日、平日不定休です

     ★★始めに★★

 現店主はディーラーサービス勤務を経て専業工場を経営しております。職業を離れて書くことのほうが多いかも知れませんが毎営業日の更新挑戦中。 きっと間違ってる情報もあるでしょう。しかしコメントは受け付けておりません。

     ★★工場案内★★

 九州運輸局認証自動車特定整備事業場・整備付車検・車両診断・自動車分解整備・事故修理・車両販売。 当工場はお車の使用環境に合わせたメンテナンスをご提案できます。

     ★★そのほか★★

●記事中に価格が載っている場合、全てその時点の価格であります。特に物販品に関しては順次価格改定してます(2022)●部品持込は原則的に受け付けておりません(2023)

5/18金曜

2018年05月18日 | 店主綴り
夕方6時 本日もありがとう暑うございました。

終わり。

トルクレンチ

2018年05月17日 | 用品・ケミカル
ホイールナットトルクレンチ
KTCのこのタイプで規定トルク103N・m(下)
随分使用した。そろそろ買いなおすほうが良いのだろうか。

一応プレセット型の予備機(上)もある。


まとめ:しかし安めの工具にありがちな「説明ラベルしゃっち斜め貼り」だ。


わたしはこういうのを好まない。なぜキチンと貼れないのか。

5/17木曜

2018年05月17日 | 用品・ケミカル
サンプル屋で買ったハムしおりくんを

使う

5/16水曜

2018年05月16日 | 車のこと
ミニバンのスライドドア不具合修理
例えば「開かない」として「どのように開かないのか」確認する必要があります
また、パワースライド式やら車側の仕様もしかり。


当該車の場合も、よくよくユーザーに聞いてみると「開かない」のではなく「開き難い」とのことでした。
更に「どのように開き難いのか」とか「いつもなのか」などなど聞くことはたくさんでありますな。

特にアウターハンドルのガタツキが大きかった。なんでかな?

内外とも交換してカッチリ感復活。

子供達が乗り降りする時は自分の頭くらいにハンドルがあるので、余分なベクトルがかかってしまったからなのか?
なんて勝手に思ったのであります。


まとめ:今はもう大人の背丈


終わり

5/15火曜

2018年05月15日 | 車のこと
18時過ぎ 本日終わりです。

さて、いつの間にかガス抜けした当方の働く軽トラ、キャリイくんのエアコンをいよいよ修理せねばならん。

前に真空引き→ガスチャージした時は1時間持たずしてガス抜けしてしまった。

ちなみに真空引きはパイプフレアナットを指で軽く締めるだけでも、できる。そして結構な時間-0.1MPaを保持する。
だけどガスチャージして走り出すと振動などで、そこが漏れの原因になることもある。


・・・いや、あった。


とにかく人為的なミスは作業を長引かせまする。ほほほ。


・・・と、話を戻して確認してもそんなに派手にぶちまけた個所が見当たらない。そうなると室内しかない。
すぐにわかるだろうと、わしわしバラしたがエバポ、エキパンとも目視点検ではわからなかった。

イラついたので

裸にしてつなぐ。
そして蛍光ガスを入れて15分ほどエアコンON、その後放置数時間

ブラックライト照射

漏れ箇所発見。
つなぎ目にて目視点検ではわからない。
よかったよかった。


まとめ:部品いくらかかっちゃうのかな・・。


終わり





5/15火曜

2018年05月15日 | 店主綴り
どうも、一足先に夏を先取りしてしまった者でございます。いや、ファッションじゃなくて夏バテ。

それでもまたまた週末辺りは雨降るみたいで、もどかしい。


ラチェット事情10

2018年05月13日 | 店主の「青春のラチェット無限軌道」
ラチェットリペアキット用意してオーバーホール


終わり

このハンドルのために。

ラチェット事情9

5/13日曜

2018年05月13日 | 車のこと
運転中に「ガタガタ」と車が振るえる。
「あれ?パンクした」と思い、路肩に寄せて停車。

震え具合からしてパンクは左前タイヤ。ここで勾配がついてる歩道に乗り上げるは、ジャッキアップ時に危険なので、やはり路肩だ。

車は当方の働く軽箱バンだ。スペアタイヤがある。もうそれだけで心強い。
やっぱ全ての車にはスペアタイヤは必要だ!と、この時思った。
スペアさえあればパンクでもバーストでもかんけーねー。

そして備え付けのパンタグラフジャッキ使用してスペアと交換

停車して作業して乗り込むまで10分かかったかな。ま、15分はかかってないと思う。
車が多かったからすぐに発進できてよかったよかった。

ちなみにこのような場合、タイヤは交換が原則。

「ガタガタと走行する」ことでタイヤ内側が削れてますからね。



5/11金曜

2018年05月11日 | 店主綴り
明日12日土曜は予定ありましてお休みします
あさって13日日曜は通常営業です

ラチェット事情9

2018年05月10日 | 店主の「青春のラチェット無限軌道」
重心位置が良く、狭いところでは90枚ギヤ(送り角度4°)の真価を発揮するラチェットでお馴染みの

ネプロスラチェットNBR390(手前)

・・・が、なんかおかしいなと思ったら切り替えハンドルがない!どっか飛んだ!
もう、リペアキット注文するしかないじゃん・・・けっこうショック。

しばらくはNBR3UN(後ろ)を使用するか。
ちなみにこの機種は生産終了していて、後継機が90枚ギヤのNBR390となる。
表面処理加工を更に追求した「鉄紺シリーズ」なるものも存在する。・・・買わない!



ラチェット事情8

デジタルトルクラチェット

ラチェット事情7

ラチェット事情6

ラチェット事情5

ラチェット事情4

ラチェット事情3

ラチェット事情2

ラチェット事情

5/9水曜

2018年05月09日 | 車のこと
3代目ソアラ エンジン2JZ

走行距離も少なく程度良好です
だけど20年超。タイミングベルト&ウォーターポンプ&周辺部品を交換してリフレッシュ。

見積もり段階で作業点数をファイネスで照会したが、無かった。がーん。
経年車とは言えまだ平成の車だぞ。だったら分厚い点数本を捨てるんじゃなかった。
結局振興会からFAXしてもらいました。


取り外し時には目視点検するところがたくさんある。
固着しやすいファンベルトのオートテンショナーベアリングや
クランクプーリーのダンパーやら
ラジエータータンクカシメ部やら
エアコンコンデンサのフィンの風化具合やら
ちゃんと外して点検点検

・・・クランクボルトが緩まなかったからね。

ウォータポンプアッセンブリー

サーモのガスケットまで同梱されていたが、ここで本体だけ使いまわすのはいくら何でも下手だ。
サーモも交換しました。

ところで「経年車」とは何年経ったことを言うのでしょうな。
今ならやはり税金加算される13年経過車が「第一次経年車」と考えるべきなんでしょうか。



あ、「第一次経年車」って流行ったらわたしが考えたと言うことで。

5/9水曜

2018年05月09日 | 店主綴り
先日ブースターケーブル貸せと年配男性が来まして。

年に何回かこういうことがありますが、道具の貸し出しは一切しておりません。面識ない方にはなおさらです。
と、思ってましたが最近は「近所ならケーブルくらいいいかな」と考えることもあります。

しかしその男性、まず「貸してもらおう」と言う気持ちがまるで伝わってきません。
いきなり「貸せ」次に「なしえ!」そして「もういい!」

最後は捨て台詞をお吐きになって帰りやがりました。・・・なんだろな、このぞんざいさ。


まとめ:やっぱり貸せねえな(笑)

5/7月曜

2018年05月07日 | 店主綴り
18時 本日おわりです

腹が減って死にそうだ。

だから夕方5時は「日本国民が一斉におにぎりを食べる時間」にしたほうがいいんだ!

ありがとうございました。

5/7月曜

2018年05月07日 | 店主の「整備戦隊リノベリヨン!」
予報によると夕方から雨とのことだったので
それまでできるとこまで塗ろう

と、意気込んでたが現場の準備段階で小雨が。
結局半端な塗り残しで連休を終えることになった。

なんだか難しい。自分の予想の半分もできなかった。


仕方ないから帰って着替えて遊びに行ったがな。


え、思考と行動にはメリハリが必要でございます。
わたしなんかメリハリ過ぎてそのうち地割れが起きるかもしれん。わはは!


というわけで今日からまた大人の仕事と遊びを兼ねた整備業頑張ります。



5/4金曜

2018年05月04日 | 店主の「整備戦隊リノベリヨン!」
連休中の今日も大人の遊び場へレッツゴーゴー

外壁塗装プライマー下塗り中

外壁北側は足場が必要最小面積しか取れなかった。
それだけで作業がはかどらん。これは何かコツとか工夫が欲しいな。

私の経験値は絶賛上昇中でございます。