お弁当日記、そ・れ・か・ら

透析に通っていた亡き父のお弁当に引き続き、お留守番の母のお弁当を作るつもりが・・・、殆ど気ままな私の日々の出来事です。

五島列島回想録3

2014年06月25日 17時43分06秒 | お出かけ


・・・。

2日目観光を終了し、福江港から船で上五島の奈良尾港へ。
ちなみに福江島は下五島です。
島の名前がいまいち覚えられません。

1時間待ってシャトルバスで青方港へ、地図で言うところの上五島の下から真ん中へ移動です。

2日目宿は前田旅館、外から見ると民宿みたいに小さく見えましたが、中は廊下も広くて昔ながらの町の旅館という感じ。
初日とはまったく違う雰囲気が新鮮でなかなかよかったです。



そして夕食は













今まで食べたことのないうにの味、鯨の???すき焼き風の五島牛と五島うどん
蕎麦を衣にお魚を揚げたのも珍しかったですが、撮り忘れました。

宿の女将さんが「昨日はステーキだったでしょ?」といって、メニューを考えてくれたみたいでした。

ここでもお客さんは少なくて、他に一組みたいでした。

古い旅館をところどころ改修して、古い趣の中にも小奇麗な感じでほっとする旅館でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましいです。 (中根山)
2014-06-26 14:53:23
とっても美味しそうな料理ですね!
私は6月19日からベトナムにお出かけして、昨日の早朝に日本に帰ってきました。
ベトナムで海老やら牡蠣やらを食べましたが、とっても大味、さらにお腹こわしました。
コンサートのお知らせどうもありがとう。
とても楽しみにしています。
返信する
うらやましい (庭のzassou)
2014-06-27 07:12:55
ご家族で2泊の旅行 羨ましい
主人が亡くなってから(20と数年前)しばらくはその前のように旅行していましたが
年末年始のスキー以外ではお泊りはどんどん減り 10数年 ほとんど行かなくなりました
お風呂も息子ひとりで私は娘とで、息子がかわいそうと娘が言い出し ・・・・・
お食事も美味しそう いいなぁ
返信する
中根山さん (tsuko)
2014-06-27 22:22:27
お料理は全体にどこもおいしかったです。
味は特にこの辺とは違うって感じでもなかったし・・・。

ベトナム・・・、すごいなぁ。

我が家の視力では海外はとても行けません。
またお話聞かせてね。

コンサート、頑張ります。
返信する
zassouさん (tsuko)
2014-06-27 22:37:38
こんばんは

我が家は、日常的にはお出かけは得意ではないですが、その分、旅行を頑張ってるのかな。

父の透析時代はほとんど日帰りでしたが、母も80歳になるので、これからはお泊りでゆっくり行こうという話になってます。
ちなみに兄はお一人様、全然平気な人です。

年末年始のスキー、もの凄くうらやましいです。
私も兄も、目の病気のせいでスポーツは何もできません。
返信する

コメントを投稿