~ 親愛なるあなたへ ~ letter7. ARIAの尊敬する先輩方
こんにちは!!
今日は、私の尊敬している先輩方「太陽風オーケストラ」さんについて書こうと思います。
前に太陽風さんのライブにゲストとして参加させて頂いたのですが、
実は、今月の23日にも「冬幻祭」というライブを一緒にさせて頂きます!!!!
本番も近いので、最近のARIAは日々リハーサルに励んでいるところです!!

「太陽風オーケストラ」へのARIAの最初の印象としては、
『雲の上の大先輩で近寄りがたい』というイメージでしたが、色々なお仕事でご一緒させて頂くうちに
少しずつ印象が変わってきました!!
まずは、キーボードのやっしーさん。
やっしーさんは、ブルーシールアイスクリームの「On Dish」のCMがきっかけで知り合いました。
最高のメロディーメイカーで、テクニカルな部分も多い とてもカッコイイ曲を作ります!!
やっしーさんの作る曲大好き!! 尊敬しています。
性格は、とても優しくて、おちゃめな人だと思います。
天然さん?! ARIAと同じ空気を感じるので、嬉しい(*´∀`*)
2人で話をすると、周りの人には理解できないかも??という話で2人盛り上がってます(笑)
和太鼓 たーちーさん。
いつも面白い事を言って笑わせてくれたり、リラックスさせてくれたりしてすごく可愛がってもらっています。
私がお菓子大好きだから、休憩の時に必ず一緒にお菓子を食べるように勧めてくれる
ARIAにとってお父さんみたいな存在です。
激しい和太鼓とは反対な 静かな泣ける曲を作る方です。
パーカッション 宮良さん。
優しく温かい音でパーカッションを奏でる方。
すごく話しが面白くて、ライブのときもMCを担当しています。
普段の会話でもオチがある話しか聞いたことがない(笑) 楽しい方です。
ドラム あっちさん。
スタジオ フィルインのオーナーさん。
いつも静かに周りの空気を読んでいるっていうイメージです。
面倒見が良くて、すごく頼りがいのあるお兄さん的な感じで、いつも演奏中に笑いかけてくれます。
リズムが複雑な曲を作る!! あんな凄いリズムを叩けるあっちさんは、スゴイ!!(◎o◎;)
ギター 伊集さん。
伊集さんは、前に違うイベントで上間綾乃ちゃんのギターリストとして一緒にお仕事させて頂きました。
最初は、無口で近寄りがたいイメージだったけど、本当はジョークとか言ってくれる すごく面白い方。
伊集さんの作る曲は、南の島の風を感じます♪
ベース 上間さん。
とてもあたたかいメロディーを作る方。
演奏中、ARIAが不安になると上間さんを見てしまう。。。一番目を合わせる事が多いかも。
いつも「大丈夫」っていう安心感をくれる方です!!
そんな「太陽風オーケストラ」の皆さんは、インストバンドとしても、人としても大先輩なので
毎回とても勉強させてもらっています。
私に足りないものや、成長するのに絶対に必要なことをいっぱい教えてくれる。
これからも 色々教えてもらいながら仲良くしてもらえたらいいな(´о`)
前回、ゲストで参加させてもらってから色んな人達に
『太陽風オーケストラとARIA ASIAでまた同じステージに立つのを観てみたい』
と言ってもらっていたので私も実現できたら良いなぁ。って思っていました。
だからこうやって一緒にステージに立てることが、夢みたいでとても幸せ(>∀<)//
今から本番が凄く楽しみです!!
今回、このライブの為に合作で新曲を作ったよ♪
30分くらいの大曲でメンバーそれぞれ曲を作って1曲にまとめた大作です!!
作った人の個性が出ていて、太陽風のお客様にも、ARIA ASIAのお客様にも、初めてのお客様にも
みんなが楽しめる内容になってます♪
照明にも演出にもかなりこだわっているので、最初から最後まで1つのストーリーとして観てもらえたらいいな・・・。
「冬幻祭」というタイトルの通り、1日だけの冬の幻にするつもりです。
そしてまた、先につながるライブにしたいです!!!!
楽しみに期待してねo(^^)o

-ARIA ASIA-
text:ARIA ASIA

★沖縄観光の旅行雑誌を作る会社が素顔の沖縄を紹介するサイト
2009/12/23(水・祝日)
太陽風オーケストラ・ARIA ASIA
壮大な地球音楽と魅惑の 一夜の響宴
「ライブ 冬幻祭」
■ 場所:沖縄コンベンションセンター劇場
■ 時間:open 18:00/ start 18:30
■ 料金:S席(指定)4,000円/A席(指定)3,000円/ファミリーエリア(3階自由席)ペア3,000円
<当日各500円増>
<プレイガイド>
ファミリーマート(Pコード:340-472)
ローソンチケット(Lコード:86061)
リウボウ、コープあぷれ、琉球新報事務局(那覇市泉崎、平日10時~17時)
◆お問い合わせ先:琉球新報事務局 ℡ 098-865-5200
ARIA ASIA OFFICIAL SITE
http://www.ariaasia.com
こんにちは!!
今日は、私の尊敬している先輩方「太陽風オーケストラ」さんについて書こうと思います。
前に太陽風さんのライブにゲストとして参加させて頂いたのですが、
実は、今月の23日にも「冬幻祭」というライブを一緒にさせて頂きます!!!!
本番も近いので、最近のARIAは日々リハーサルに励んでいるところです!!

「太陽風オーケストラ」へのARIAの最初の印象としては、
『雲の上の大先輩で近寄りがたい』というイメージでしたが、色々なお仕事でご一緒させて頂くうちに
少しずつ印象が変わってきました!!
まずは、キーボードのやっしーさん。
やっしーさんは、ブルーシールアイスクリームの「On Dish」のCMがきっかけで知り合いました。
最高のメロディーメイカーで、テクニカルな部分も多い とてもカッコイイ曲を作ります!!
やっしーさんの作る曲大好き!! 尊敬しています。
性格は、とても優しくて、おちゃめな人だと思います。
天然さん?! ARIAと同じ空気を感じるので、嬉しい(*´∀`*)
2人で話をすると、周りの人には理解できないかも??という話で2人盛り上がってます(笑)
和太鼓 たーちーさん。
いつも面白い事を言って笑わせてくれたり、リラックスさせてくれたりしてすごく可愛がってもらっています。
私がお菓子大好きだから、休憩の時に必ず一緒にお菓子を食べるように勧めてくれる
ARIAにとってお父さんみたいな存在です。
激しい和太鼓とは反対な 静かな泣ける曲を作る方です。
パーカッション 宮良さん。
優しく温かい音でパーカッションを奏でる方。
すごく話しが面白くて、ライブのときもMCを担当しています。
普段の会話でもオチがある話しか聞いたことがない(笑) 楽しい方です。
ドラム あっちさん。
スタジオ フィルインのオーナーさん。
いつも静かに周りの空気を読んでいるっていうイメージです。
面倒見が良くて、すごく頼りがいのあるお兄さん的な感じで、いつも演奏中に笑いかけてくれます。
リズムが複雑な曲を作る!! あんな凄いリズムを叩けるあっちさんは、スゴイ!!(◎o◎;)
ギター 伊集さん。
伊集さんは、前に違うイベントで上間綾乃ちゃんのギターリストとして一緒にお仕事させて頂きました。
最初は、無口で近寄りがたいイメージだったけど、本当はジョークとか言ってくれる すごく面白い方。
伊集さんの作る曲は、南の島の風を感じます♪
ベース 上間さん。
とてもあたたかいメロディーを作る方。
演奏中、ARIAが不安になると上間さんを見てしまう。。。一番目を合わせる事が多いかも。
いつも「大丈夫」っていう安心感をくれる方です!!
そんな「太陽風オーケストラ」の皆さんは、インストバンドとしても、人としても大先輩なので
毎回とても勉強させてもらっています。
私に足りないものや、成長するのに絶対に必要なことをいっぱい教えてくれる。
これからも 色々教えてもらいながら仲良くしてもらえたらいいな(´о`)
前回、ゲストで参加させてもらってから色んな人達に
『太陽風オーケストラとARIA ASIAでまた同じステージに立つのを観てみたい』
と言ってもらっていたので私も実現できたら良いなぁ。って思っていました。
だからこうやって一緒にステージに立てることが、夢みたいでとても幸せ(>∀<)//
今から本番が凄く楽しみです!!
今回、このライブの為に合作で新曲を作ったよ♪
30分くらいの大曲でメンバーそれぞれ曲を作って1曲にまとめた大作です!!
作った人の個性が出ていて、太陽風のお客様にも、ARIA ASIAのお客様にも、初めてのお客様にも
みんなが楽しめる内容になってます♪
照明にも演出にもかなりこだわっているので、最初から最後まで1つのストーリーとして観てもらえたらいいな・・・。
「冬幻祭」というタイトルの通り、1日だけの冬の幻にするつもりです。
そしてまた、先につながるライブにしたいです!!!!
楽しみに期待してねo(^^)o

-ARIA ASIA-
text:ARIA ASIA

2009/12/23(水・祝日)
太陽風オーケストラ・ARIA ASIA
壮大な地球音楽と魅惑の 一夜の響宴
「ライブ 冬幻祭」
■ 場所:沖縄コンベンションセンター劇場
■ 時間:open 18:00/ start 18:30
■ 料金:S席(指定)4,000円/A席(指定)3,000円/ファミリーエリア(3階自由席)ペア3,000円
<当日各500円増>
<プレイガイド>
ファミリーマート(Pコード:340-472)
ローソンチケット(Lコード:86061)
リウボウ、コープあぷれ、琉球新報事務局(那覇市泉崎、平日10時~17時)
◆お問い合わせ先:琉球新報事務局 ℡ 098-865-5200
ARIA ASIA OFFICIAL SITE
http://www.ariaasia.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます