沖縄Daily Voice

沖縄在住の元気人が発信する

観光ガイドがオススメする沖縄へぇ~♪ ベスト5 vol.9 宮国弥生

2009年10月28日 | 水曜(2009年9~10月):宮国弥生さん
今回で最終回になってしまいました
(/_・、)
最終回特集は
「私のスナミナ料理屋さん・へぇ~♪5」です!
私はこのスタミナ料理で
毎日元気をもらってます。

へぇ~♪1

鰻作



沖縄でうなぎ?って
思うかもしれませんが、
沖縄は夏バテしやすいので、
私は体力が落ちた時には
ここでスタミナをつけます!
老舗で、雰囲気がよく、
店内ゆっくりとくつろげるますよー!



首里りうぼう近く。

へぇ~♪2
あしび~家



広々とした店内には、
上品な女将さんがいて、
料理の味はもちろん、
和風デザートまで美味しい!!
私はランチでよく利用します。
ここでランチを食べると、
スタミナバツグンになって
午後のお仕事も頑張れちゃいます♪

場所は繁多川公民館向かいにあります。

 

へぇ~♪3
ひめゆりバーガー



このボリュームで150円!!
甘めのたれをからめたハンバーグを使った
手作りハンバーガー!
きゅうりやトマトも入って、
昔懐かしい味で~す。

私はひめゆりの塔案内後に
おやつ感覚で食べてます。
仕事帰りに
子供や両親のお土産に買って
家族全員でスタミナつけてます。
(o^_^o)

へぇ~♪4
小さなレストラン・そんなバナナ



お店の名前もユーモアで、
お店お勧めの「バナナジュース」を飲めば
栄養満点で、毎日元気になれます。
バナナメニューだけではなく、
日替わりランチもお勧めですよー。
場所は日用品店で有名な
「メイクマン(ニューマン店・西原町)」の内にあるので、
ショッピングした後に立ち寄ってます!

 

へぇ~♪5
ステーキハウス
月一回は必ずステーキ屋さんで、
ニンニクたっぷりつけてから
ステーキを食べてます!
新都心内にあって
本当にお手頃価格で
ステーキが食べれます!
低価格ステーキで有名な場所と言えば
「ジャッキー」「ステーキハウス88」
が有名所ですが、
ここは結構空いていて、いい感じですよー!
ヾ(^▽^)ノ

 

今回で最終回に
なってしまいました
(/_・、)

最後に…
本当にこの2ヶ月間の連載は
楽しみながら
自分の好きな事ばかりをブログにしてきました。
実はこんなにブログが世間では流行っていますが、
私には初めての経験だったので、
週一回の楽しい時間が過ごせました。
これを機会に
ブログを初めてみようかなって
思っちゃいました♪
今まで私を担当していただきました、
砂川さん、エディターズの皆様ありがとうございました。





text : 宮国弥生



              ★沖縄観光の旅行雑誌を作る会社が素顔の沖縄を紹介するサイト

観光ガイドがオススメする沖縄へぇ~♪ ベスト5 vol.8 宮国弥生

2009年10月21日 | 水曜(2009年9~10月):宮国弥生さん
今回は「水」をテーマにへぇ~♪5特集をします!

へぇ~♪1

「宝口樋川」

 

宝口樋川はゆいレール(儀保駅)から降りて、
住宅街に入って約徒歩3分の場所あります。
真嘉比川沿いの急な崖の下に設けられていて、背後には沖縄独特の
「あいかた積み」の石積み。樋川の前は石畳になっています。



現在あるコンクリートの水槽は、飲料水と洗濯用に水をわけたもので、
昭和初期につくられました。
今でもこの周辺に住む方は、この水を沸かして飲んでいるそうです!(*^_^*)

へぇ~♪2

「金城ダム」



弁ヶ岳(標高165.3メートル)源から那覇市の中心部を流れる
安里川の河口より、約3.5キロメートルの地点に建設された治水ダム。
散歩コースもあり、ダムの景観や文化財も楽しめる場所です!


 

また散歩コースの途中には、17世紀半ばにつくられた橋ヒジ川橋があります。
琉球石灰岩を用いたアーチ橋で、県の有形文化財に指定されています。



お弁当を持って、のんびり過ごしたい日にはオススメ♪


へぇ~♪3

「りゅうたん池」



1427年に造られた人工の池です。
池の中にはコイやカメ、アヒルがたくさんいて、
多くの人が食パンを持って餌をあげに来ます。

 

子供達は
生き物とのふれあいで大喜び♪
子供連れの方は食パンを持参して遊びに来て下さい!o(^o^)o


へぇ~♪4

「水鳥.湿地センター」



ゆいレール、奥武山公園駅より徒歩15分、
水鳥と湿地と人とをつなぐ場所です!
観察展望室や資料館もあります。
また観察コースでは身近にカニやトントンミーを見れる
散策路があって、子供だけではなく大人も一緒に学習できる貴重な場所!


 

へぇ~♪5

「垣花樋川」



天然の美しい川や泉を保全して後生に伝えるという名目のもと、
昭和60年に環境庁の全国名水百選に選ばれました。
集落の南側にあって、
石畳の急な坂道を100メートルほど降りていくと、
左側のうっそうと繁った
林の中腹岩根から湧き水が湧き出ています。

 

かつて左側上のイナグンカー(女の川)は女が使い、
右側下のイキガンカー(男の川)は男が使っていました。
その下流の浅い水たまりはンマミシガー(馬浴川)、
全体をまとめてシャンカー(下の川)と呼ばれ、
樋川から流れた水は下の田をうるおし、稲作が盛んでした。

垣花村の人々はシタャンカーで水浴び、洗濯、野菜洗いをするため
カービラ(川の坂)を行き来しました。
石畳道の途中には女たちが一息入れたナカユクイイシ(中休み石)、
イーユクイイシヌヒライサー(上休み石の平石)が残っています。

現在は、簡易水道として地域の飲料水等の生活用水として利用されています。





text : 宮国弥生



              ★沖縄観光の旅行雑誌を作る会社が素顔の沖縄を紹介するサイト


観光ガイドがオススメする沖縄へぇ~♪ ベスト5 vol.7 宮国弥生

2009年10月14日 | 水曜(2009年9~10月):宮国弥生さん
沖縄も涼しくなり、
秋の季節を感じられるようになりました!

秋と言えば!
行楽シーズンで
遠出して高速道路を利用する機会も
増えることでしょう☆

そこで、今週は
沖縄自動車道パーキングエリア
(高速道路)
「へぇ~5」にスポットを当ててみました
(^o^)

「へぇ~☆1」
モズク入りいなり寿司
(中城パーキングエリア)
地元中城、特産品のモズクを使った
いなり寿司ですが、
食感がよくて、体にもヘルシーな一品です
(o^_^o)




「へぇ~☆2」
やぎミルク
(中城パーキングエリア)
沖縄県で唯一
やぎミルクを商品化したのは、
ここ中城の牧場です!
実際にやぎミルクを作っている
やぎ牧場も中城で見学できます。
ちなみに、やぎミルクの社長さんはやぎに似てます…。
ヾ(^▽^)ノ



「へぇ~☆3」
かりゆし門
(伊芸パーキングエリア)
「かりゆし」とは、沖縄の方言で
「めでたい.縁起のよいこと」というような意味。
この門をくぐり、
拓けた空間には、
天の恵みによる青々とした樹木や
草木、青い空、金武を望む展望台があり、
この門がみなさまの幸せの門出となるように命名されたそうです!





「へぇ~☆4」
きのこタコライス
(伊芸パーキングエリア)」
沖縄定番のタコライスに
きのこをのせて
秋の季節感じます
('-^*)ok
きのこにタコライス
結構合います☆
家庭でも作れちゃいそ!



「へぇ~☆5」
ブルーシール
(中城.伊芸パーキングエリア)」

おそらく地元民は紙カップに入った
ブルーシールを食べてる人が多いんじゃないかなぁ…。
観光地で売っていなくて
家庭的な味です!







text : 宮国弥生



              ★沖縄観光の旅行雑誌を作る会社が素顔の沖縄を紹介するサイト

観光ガイドがオススメする沖縄へぇ~♪ ベスト5 vol.6 宮国弥生

2009年10月07日 | 水曜(2009年9~10月):宮国弥生さん
夕暮れの癒やしタイムに
ぜひ行ってみたい!
おすすめへぇ~♪ベスト5☆《本島南部編》

へぇ~♪1
「平和祈念資料館内の展望台」


ここが資料館の入り口。 
展望台に上ってみると360℃の絶景パノラマが目に飛び込んできます。
地平線のかなたまで見渡せ、
地球が丸いんだな~
って事が実感できますよヽ(^^)



平和の礎、平和祈念堂、摩文仁ヶ丘他全体が一望できます。
この場所は入館料は含まれません。
お年寄りや小さなお子さま連れの方にはおすすめポイント☆


へぇ~♪2
「南浜公園」



潮風がこの時期肌に心地よい
日が暮れてくると、
展望台右手に見える夜景が美しく見えます。
場所は糸満市役所裏手
公園地域にある展望台
ビール片手に
のんびり過ごしてほしいポイントです。
カップルにはおすすめ☆




へぇ~♪3
「糸満ロータリー近く・展望台」



糸満の市街地や海が見渡せる
絶景ポイント☆
旧糸満市の中心地
むかしながらの住宅や商店が
軒を連ねて昭和の雰囲気を醸し出しています。

 

近くには白銀堂があり、
その裏手にある
「今川焼き(5こ入り/300円)」が売っています。
美味しいので、ぜひお試し下さい!
それを買って
展望台に行く事をおすすめします。



へぇ~♪4
「バグナー中将の慰霊碑」

 

糸満市真壁地区にあり
木々に囲まれた小山に位置してます。



さとうきびの葉が風にゆれて
「ざわわ.ざわわ」と
聞こえて、
戦争で亡くなられた人を慰めているような
音に聞こえてきます。

へぇ~♪5
「具志頭城跡」
晴れた日には
青い海がとてもキレイ☆



展望台から眺める
断崖絶壁が勇壮です。



場所がわかりにくく、
糸満市から具志頭向け
県道331号線沿い
具志頭金物店を右折して下さい!



看板も立ってます。




南部地区は那覇からだと車で30~40分で気軽に行く事ができますp(^-^)q
フラッと足を運んでみて下さい☆☆☆




text : 宮国弥生



              ★沖縄観光の旅行雑誌を作る会社が素顔の沖縄を紹介するサイト

観光ガイドがオススメする沖縄へぇ~♪ ベスト5 vol.5 宮国弥生

2009年09月30日 | 水曜(2009年9~10月):宮国弥生さん
沖縄ではまだまだ暑い日々が続いています。
やっぱり暑い日に食べたくなるのは、冷たいぜんざい!

そこで今回は私がビックリした
「ぜんざいのお店・へぇ~5」特集です。

へぇ~♪1
「丸三冷やし物専門店」



丸三の「白熊」は、ボリューム満点でビックリ!
氷もふわふわの味は甘さ控えめ。
氷の上にはフルーツがのって、中には豆と餅2つ。
量が多くても、甘さ控えめなので、結構食べきれます。

 


ここは冷やし物の他、お食事メニューも豊富です。
私がいつも「白熊」の他に注目するメニューは、
「カレー」か「沖縄そば」です。

 

(場所)
糸満市糸満967ー27

へぇ~♪2
「ジェフ」



沖縄生まれの沖縄育ち、
2大ハンバーガーチェーンの1つで、
ここの「沖縄ぜんざい」が美味しい♪
氷がシャーベットなのでビックリ!
豆は煮込みすぎずしっかりしていて、
餅が3つ入っています。
「波の上店」が私の行きつけです。



へぇ~♪3
「さそりざ」



台湾ジュースショップで、
「台湾ぜんざい」にビックリ!
豆だけではなく、木の実や仙草ゼリーが入っています。



ついでに、「ココナッツトースト」もお勧めですよ~♪



(場所)
沖縄大学近く

へぇ~♪4
「おにぎり処.越後」



おにぎり屋さんに、ぜんざいがあるのにビックリ!

ぜんざいは「おこわぜんざい」です。
私はここで、おにぎりを買うよりも
「おこわぜんざい」を買っています(*^_^*)
豆がよく煮込まれて、おこわとよく合います。
私がよく行く越後屋は「パワーズとよみ店」です。




へぇ~♪5
「古蔵波中学校裏.パーラー」



近所にあるため、私には馴染みの味です。
ここのぜんざいは餅が5個も入って、
豆も程よい甘さで昔懐かしい味が楽しめます。
このボリュームで値段が200円とビックリ!しますよ。



(場所)
古蔵中学校裏通り




text : 宮国弥生



              ★沖縄観光の旅行雑誌を作る会社が素顔の沖縄を紹介するサイト


観光ガイドがオススメする沖縄へぇ~♪ ベスト5 vol.4 宮国弥生

2009年09月23日 | 水曜(2009年9~10月):宮国弥生さん
今回は那覇市夜景
絶景ポイント「へぇ~♪5」を紹介します!

夜に撮影をしましたが、
うまく夜景撮影ができなかったので、
昼景色を撮影しました!

でも昼間も天気が曇り空だったので、
昼間もうまく撮影できませんでした…。
夜景は実際に自分の目でお確かめ下さい('-^*)ok

へぇ~♪1
「上間中央公園」




この場所が好きな理由は、
とにかく人が少ない事♪
貸しきり気分で絶景な夜景を楽しめます。
公園から眺める景色は、
南城市の遠く山々まで見渡せます。

景色をゆっくり眺め、
くつろげる長い椅子もあって、
ビールを飲みながらゆっくり語り合うのもいいかも!



(場所)
那覇市上間公民館近く


へぇ~♪2
「大石公園」



夜景と共に公園内でも遊べます。
公園内には遊具も揃っているので、
子供連れの方は夕暮れ時にオススメ!

公園内の滑り台を上がらないと、
綺麗な景色は見渡せません(^^)ノ



(場所)
那覇市識名小学校裏

へぇ~♪3
「漫湖公園」



ラムサール条約にも登録されている、
マングローブ湿地帯。
一人でのんびり散歩をしながら
シラサギととよみ大橋を眺めると、
『明日も1日頑張ろう』って気分にさせてくれます。

(場所)
ゆいレール奥武山公園より徒歩3分

へぇ~♪4
「がじゃんびら公園」



夜景は那覇港が見渡せ
地元デートスポットとしても有名な公園です。
カップルにはぜひオススメ!

(場所)
那覇西高校より徒歩10分

へぇ~♪5
「陸上自衛隊那覇駐屯地」



車中で眺める夜景スポット!
がじゃんびら公園と同様、
那覇港が眺められます。
車から降りたくないって人には
このポイントは見逃せません
ヾ(^▽^)ノ

(場所)
那覇市鏡水679



text : 宮国弥生



              ★沖縄観光の旅行雑誌を作る会社が素顔の沖縄を紹介するサイト


観光ガイドがオススメする沖縄へぇ~♪ ベスト5 vol.3 宮国弥生

2009年09月16日 | 水曜(2009年9~10月):宮国弥生さん
第3回目のブログになりました。

今回のネタは
「ボリューム満点・沖縄のお弁当!へぇ~5」です。

おいしいものをぎっしり詰めた沖縄のお弁当は
ボリューム満点で安い!!

そのボリューム満点の私がお勧めするお弁当屋さん
へぇ~!5を紹介します。

へぇ~♪1
「えびフライ弁当/400円」(みさご弁当)
・プリプリしたえびフライ2匹
・大きなシャケ
・ にんじんシリシリ←にんじん炒めもの
・ ウインナー
・ ハンバーグ
ご飯も隠れるくらいおかずがドーン!



ここのお店の前にはベンチも置かれて、
朝食は100円沖縄そばを食べる人、
昼食はお弁当を食べる現場の方々で賑わっています。



すぐ近くには那覇のオアシス「末吉公園」があるので、
公園のベンチで食べるのもいいですよ。

(場所)
ゆいレール「市病院前」徒歩1分
那覇市首里末吉町2-201-1

へぇ~♪2
「うなぎ弁当/350円」(ファミリーストアてんば)
うなぎは2切れくらいしか入っていませんが、
ご飯の中はにうなぎのたれがいっぱいかけられて、
いり卵に大きなきゅうりが入っています。
もちろんお味噌汁付き!



私もこのお弁当を食べてからは
家で冷凍うなぎを食べる時には
ここのお弁当のマネをして、
うなぎ丼を作っています。

昼食時は連日すごくレジが混雑しています。
昼食時間が過ぎる頃にはお弁当も
値段が割引されますよ!


へぇ~♪3
「日替わり弁当/400円」(ランチハウス茶々)


このお弁当のチキンが美味しいです。
さすがにここのお弁当の量は半端じゃないので、
いつもは子供と分け合って
二人で一つのお弁当を食べています。



へぇ~4
「日替わり弁当/300円」(とりいち)


えびもシャケも入ってこの価格!
ここの日替わりお弁当は
種類が豊富なのです。

(場所)
沖縄大学から徒歩1分

へぇ~♪5
「太巻寿司/500円」(りうぼう)

お弁当と言うよりもお惣菜になるでしょうか・・・。
私は沖縄のスーパーで
お惣菜やお弁当を買う場合は
りうぼうへ行きます。

その中で一番のお勧めが
具だくさんの太巻寿司です。



今週はお弁当紹介をしてみました。
先週も食べ物紹介だったので、
来週は食べ物以外の事を
紹介したいと思います。(^^)



text : 宮国弥生



              ★沖縄観光の旅行雑誌を作る会社が素顔の沖縄を紹介するサイト

観光ガイドがオススメする沖縄へぇ~♪ ベスト5 vol.2 宮国弥生

2009年09月09日 | 水曜(2009年9~10月):宮国弥生さん
みなさん、こんにちは!


今週は首里城周辺からのへぇ~を紹介します。
「首里城周辺へぇーとする、超激安!おやつ ~ベスト5~」

へぇ~♪ ベスト1
「首里城前スーパー/シャーベット」




地元の小・中・高生に大人気のシャーベット!
守礼門のすぐ下にあるスーパーで
その名前も「首里城前スーパー」。
このお店のお勧めはシャーベット♪

シャーベットはメロン味です。
子供と首里城に行くと
「ママ何か食べたいよ~」っておねだりされます。
そこで節約ママの私は、
このスーパーのシャーベットを買ってあげます。

子供がたくさんいるお母さんや学生さんには
ぜひここのシャーベットはお勧めですよ。
また、シャーベットだけでなく、
ここの店主がとっても優しく親切な人ですよ。


シャーベット 小60円

へぇ~♪ ベスト2
「国文商店/沖縄そば」



首里高校裏門の向かいにある国文商店!
そばは細めんで、ダシは少しこってり味で、
大きな玉子焼きがのっています。

中は昭和の雰囲気で、
タクシーの運転手さんの朝食で
沖縄そばを食べています。

まぁ・・・私もその一人で、
朝食にはココのそばを食べています(^^)

持ち帰りもOKな場所ですが、
中で食べることをお勧めします。

看板がないので少しわかりずらいかもしれませんが、
正面に沖縄そば150円と書かれているので、
それを目印にして下さい。



沖縄そば150円

へぇ~♪ ベスト3
「純/カレーそば」



首里高校向かいにある食堂「純」。
首里高校生がよく訪れるお店で、
お手頃な金額でお食事ができます。

そこで私のお勧めは、
カレー+沖縄そばがミックスされた「カレーそば」!!

カレーは激辛で、
沖縄そばの麺はちぢれています。
またカレーの具には
ポークとレタスが入って
ユニークな味が楽しめます。

ちなみにここのカレーは激辛なので、
注文する時には水を3杯は用意して下さいね(><)


カレーそば/450円

「純/ミルクぜんざい」
この食堂の一番人気メニュー「ミルクぜんざい」!
ボリューム満点のミルクぜんざいは
豆もよく煮込んでいて、
やわらかい餅が3つも入っています。

・ミルク金時
・ミルクみぞれ
・ミルクぜんざい
・ぜんざい
・みぞれ
以上すべて5つの値段が250円です。
同じ値段ならどれを選びますか(^^)


ミルクぜんざい/250円

へぇ~♪ ベスト5
「デザートラボ ショコラ/シュークリーム」




首里城周辺に金城ダムがあって
その正面にあるケーキ屋さんのシュークリーム!

外はサクサクで中のクリームは濃厚です。
店内の雰囲気はちょっとマダムな雰囲気です。

私にはマダム的な場所は似合わないので
ここでシュークリームを買って
金城ダムで食べています。
ちゅっとした贅沢な気分が味わえますよ!


シュークリーム130円

以上、首里城まわりからレポートでした。


追:
今週は子どもの9歳のバースディお祝いで
大忙しでした。

子供は一人っ子なので、
家に人が集まることが大好きです。
子供だけのパーティーと親戚も集まってパーティーと
2回することになりました。(><)




text : 宮国弥生



              ★沖縄観光の旅行雑誌を作る会社が素顔の沖縄を紹介するサイト

観光ガイドがオススメする沖縄へぇ~♪ ベスト5 vol.1 宮国弥生

2009年09月02日 | 水曜(2009年9~10月):宮国弥生さん
はじめまして!
今週からブログを担当させていただくことになりました、
那覇生まれ、那覇で育って30年!!
宮国弥生と申します。
私は「観光ガイド」をしながら、
「一児の母親」をしています。



観光ガイドのお仕事では申し上げる間でもなく、
観光地の案内・解説を有効かつ円滑に行うお仕事です。
私の観光ガイドは子供がいるせいか、
「子供でもわかりやすく♪」をテーマにガイドをしています。

今回このようなお仕事をいただいた時に、
「どんなことを書けばいいですか?」と質問したところ、
「身近で好きな事を書いていいですよ。」
と回答をいただきましたので、
私の得意分野とする観光ガイド地
首里城からご案内します。

今週のテーマは・・・・
「首里城のへぇ~♪ベスト5」

首里城を一言で説明するのであれば
「沖縄の歴史・文化を象徴する城であり、
首里城の歴史は琉球王国の歴史そのもの!」です。


首里城のご説明はいろいろな情報誌で紹介されていますので、
私は首里城でへぇ~とするベスト5を紹介します。

「首里城へぇ~♪1 ~トイレの蛇口~ 」
首里城の広福門を通りすぐ右手にあるお手洗いの蛇口は
なんと!龍の蛇口です。
ここで手を洗ったら
何故か手が綺麗になると思うのは私だけでしょうか・・・?



「首里城へぇ~♪2 ~ニトベカズラ~ 」
守礼門入口前にピンクの花が咲いています。
ニトベカズラ(タデ科)の植物で、
別名アサヒカズラ、愛のクサリという花言葉を持つ
メキシコ原産のつる植物です。

花びらを見るとハートの形をして、
以前、修学旅行生がこの花を写真で撮って
好きな人に送って恋が実ったってお話。
私も誰かに送りたいなぁ・・・。



「首里城へぇ~♪3 ~首里城絶景☆写真スポット有料区域~ 」
守礼門下のウイックリーマンションの屋上は
首里城を撮影する絶景ポイントです☆
ところが、この屋上は写真撮影をするのであれば
3,000円の入場料金がかかってしまいます。
私には3,000円をだす勇気がありませんが・・・。



「首里城へぇ~♪4 ~首里城絶景☆西のアザナ~ 」
標高約130mの城郭の西端に築かれた物見台で、
ここからは那覇の町や那覇港の様子、
そして遠く水平線に慶良間諸島などが展望できます。
この場所に立つと
「那覇って意外に広いんだなぁ~」って実感しちゃいます。



「首里城へぇ~♪5 ~ケツメイシ~ 」
あの人気ラップグループ「ケツメイシ」が
CDアルバム「ケツノポリス」1~5までのジャケットに
瑞泉門の階段で撮影しています。
観光客の方も
「ケツノポリスのアルバムジャケットの場所ですよ」って紹介したら、
若い人達は必ず同じ場所で撮影していますよ!



以上、私が首里城でへぇ~と唸ったベスト5を紹介しました。

次週もまた読んで下さいね~☆



text : 宮国弥生



              ★沖縄観光の旅行雑誌を作る会社が素顔の沖縄を紹介するサイト