沖縄Daily Voice

沖縄在住の元気人が発信する

『粒々(つぶつぶ)日誌』 vol.8 megumi

2010年02月26日 | 金曜(2010年1~2月):megumiさん
上を見ると結構おもしろいことが見つかります。


平和通り。


地元の人や観光客でにぎわうこの通り。


100円ショップやお土産屋さんなど
小さなお店がずらーっと並んでいます。


近くにはむつみ橋水上店舗もありますね。
毎週金曜日はフライデーバザール!ということは
この記事がアップされる今日(2/26)も
楽しいバザールが開かれているんですねー。
http://okinawawind.ti-da.net/


話は戻って、私も結構通るこの平和通り。


ちょっと上を向いて見ると
それぞれのお店の上に
看板がぶらさげられているんですが。。。


よーく見てみると
そのぶらさげられた看板に書かれている店名と
実際看板の下で営業しているお店、
全然合ってないことに気づきます。
(もちろん合致しているお店もありますよ)





お土産屋さんなのに
看板は喫茶店のままだったり
靴屋さんのままだったり…。


あぁ、昔はこんなお店が入っていたのね…と
ひとりノスタルジー。
この感覚、きっと古地図を楽しむっていう
気持ちと似ているのかもね、と思ったり。




さて、1月から始まりましたこの『粒々日誌』、
今回で最後となりました。


毎回毎回地味な話題と、
それに関するイラストを描かせていただきました。


おつきあいいただいた皆様、
本当に本当にありがとうございました!
またどこかで!!




『粒々(つぶつぶ)日誌』 vol.7 megumi

2010年02月19日 | 金曜(2010年1~2月):megumiさん
タワー、好きです。


東京タワーも京都タワーも
通天閣も、なぜだかわからないけれど
とても惹かれるのですよ。


そして
沖縄のタワーといえば『那覇タワー』。





国際通りの三越の横にありますが
残念ながら一般的には存在感が薄いような気がします。


でもよーく見てください。
なかなかカッコいいフォルムをしていると思いませんか?
気をつけていると
意外と新都心や首里からも
そのカッコいい姿が確認できたりするんですよ。




以前は最上階にレストランが入っていて
上のまるい部分が回転して
那覇の街を見渡すことができたらしいのですが
今は営業していないらしく…。
もったいないなぁ。


いつか、グルグルまわる那覇タワーの最上階で
お食事などしてみたいなぁーと思うのでした。

『粒々(つぶつぶ)日誌』 vol.6 megumi

2010年02月12日 | 金曜(2010年1~2月):megumiさん
先週おはなしした久茂地橋。


おそらくその橋のモチーフとなっているのであろう
久茂地公民館のプラネタリウムに行ってきました!


毎週日曜日は一般も利用できるようになっていて(午後2時投影開始)
1階の入口で入場整理券をもらってから
7階のプラネタリウムドームに行きます。


遥か昔、小学生の頃に行ったきりなので
かなり久々のプラネタリウム。
100人は入るらしい、でも小さめに感じるドームの中には
自分を含め7名の観客(贅沢~)。


まんなかには
黒い大きな投影機。





この機会、現在も現役で頑張っている国産機では日本で一番古いとか。
1966年に設置されたということなので、
なんと44年!今年は45年目!
すごいなー、かっこいいなぁー。


解説もわかりやすくて
子どもの頃、理科が苦手だった私でも楽しめました。
視界いっぱいに広がる星空はとても良くて。
那覇の空の上にも
こんな奇麗な星空が広がっているんだなぁ。
そういえば最近星をみていないことに気づいた私でした。。。


2月20日には特別に
三線の演奏を聴きながらのプラネタリウム鑑賞会もあるようですよ!
年末にはジャズを聴きながら…ってのもあったようで
久茂地公民館、要チェックです。


またこの建物がいい味だしているんですよ。
ガタンガタンと音がすごいエレベーターや
こどもたちの展示物が色々貼られている螺旋階段。
まだまだ昭和の匂いがします。
4階には私もよく利用する図書館。


存廃が噂されているようですが
ぜひとも存続してほしいなぁと切に思うのです。


『粒々(つぶつぶ)日誌』 vol.5 megumi

2010年02月05日 | 金曜(2010年1~2月):megumiさん
今日は『橋』の話。


久茂地。


家からも近くて
学生時代も学校帰りにウロウロしたり
社会人になったら会社が久茂地にあったりで
なんだかんだ
いまでもよく行く街なんですが。


ある日見つけた「カワイイ」。



これ。

イラストではちょっと埋もれてますが
『久茂地橋』。


58号線沿いにある海邦銀行本店を
国際通り向けにまがって
しばらくいくと
久茂地川という川が流れていて
そこに掛かっている小さな橋なのですが…

よーく見ると…

星!





か、かわいい。
一見なんでもない橋にこんなキュートなデザイン!
そして欄干にもリズミカルに星、星!



なんで星なんだろう???
そういう疑問が湧いた方いらっしゃいますか?


私もなんで星?と不思議に思っていたのですが!
つい最近気づきました!気づいてしまいました!


この久茂地橋からほど近いところに
久茂地公民館というプラネタリウムが併設された公民館があるのです。
そう、久茂地橋のデザインは
きっとそのプラネタリウムをモチーフにしてるのでしょうね。


うーん、素敵。




『粒々(つぶつぶ)日誌』 vol.4 megumi

2010年01月29日 | 金曜(2010年1~2月):megumiさん
若干忘れ去られた感のあるお札。
二千円札。
最近手にしたのはいつですかー?


二千円札が発行されたのは
2000年の沖縄サミット開催の時。
なんと今年で10年も経つのですね。
オモテ面には「守礼の門」、ウラ面には「源氏物語」が描かれてます。



せっかく発行されたのだから
全国に広まればいいのに!と思うけど、
流通量は年々減少の一途を辿っているとか。


が、個人的には結構好きなんです、二千円札。
少しでも二千円札を広めようと、
ATMでお金をおろす時は
できるだけ『一万円分を二千円札に両替』ってボタンを押して
(県内の某銀行の一部ATMにはそんな機能があるのです)
財布のなかに二千円札を入れておきます。


二千円札での支払いをするときの
「久しぶりにみたー」「珍しいねぇ」
っていう反応が楽しかったりします。


でも何かと評判の良くない二千円札。


「なんか中途半端じゃない?」とか
「他のお札と間違いそうだからイヤだ」
と言う友人のことばにもめげません。


県外にも広めたいと思って
京都のお寺の参観料で支払った二千円札が
すぐ後ろにならんでいた友人のおつり(もちろん沖縄在住)に
すぐさま返されても、地道に使っていこうと思います。




日本銀行那覇支店では、希望すれば
二千円札を広めてくれる人を『二千円札大使』に任命して
『二千円札大使認定証』なるものを発行してくれるそうですよ。
わたしはまだ『大使』にはなっていませんが、近いうちに…。

『粒々(つぶつぶ)日誌』 vol.3 megumi

2010年01月22日 | 金曜(2010年1~2月):megumiさん
今回は那覇の桜坂について
お話しします。


魅力ある街なので
色んなところで色んな人に
語られてきた街だと思います。


私は語れるほど桜坂を知らないのですが
桜坂の入口で経験した出来事を少し…。



それは今から1年ほど前のこと。
桜坂劇場に映画を観にいくため
いつものように平和通りから劇場へと続く坂をのぼっていた時です。
途中の洋服屋さんの入口そばに人慣れした猫が一匹。
わたしはその猫に、ちょっかいを出して遊んでもらっていました。
そのとき、うしろから誰かが声を掛けてきました。


「かわいい猫だねぇ」
見たところ70代ぐらいの、小柄な女性でした。
近所のスナックのママさんかしら?
「そうですねぇ」
と私が返し、普通の会話が続く…と思いましたが


何か変!


「この猫はいいけどさ、
ああやって塀の上にいる猫はよ、
前世が人間だったわけ」
(塀の上からこっちを見てる猫を指さして)


「目を見てみたらわかるよ。
あの猫たちは、この世に未練があってさ…」


何年か前の私だったらこの独特の空気に
危機感のようなものを感じて
すぐに逃げていたと思いますが、
歳を重ねて肝が据わってきたのか
もうそんなことより
「この人、何者?ちょっと面白いかも」
って興味のほうが勝つのですね。


「へぇへぇ」、「ほぅほぅ」と
10分ほど話を聞いていました。


気づけば映画の上映開始時間!
「ごめんなさい、映画が始まるから
もう行きましょうねぇ」
と劇場の前でおわかれしました。


彼女は劇場を通り過ぎて
坂を下ってゆきました。
なんだかそのまま消えてしまいそうな後ろ姿でした。
私は本当にさっきまで彼女と話をしていたのかな。
なぜか確信が持てません。
夢なのか現実なのか不思議な出来事。


そんな不思議がとても似合う街だなぁと思います。桜坂。




『粒々(つぶつぶ)日誌』 vol.2 megumi

2010年01月15日 | 金曜(2010年1~2月):megumiさん
沖縄の人はとかく歩かないといわれます。
歩いて10分のコンビニにも車を出すとか。


そんななか、わたしは
30分40分ぐらいなら平気で歩きます。


きょろきょろしながら歩いてるので
かなり挙動不振だとは思いますが
今回は、その"きょろきょろ"中にみつけた
面白いものをご紹介します。




これ。
なんだかわかりますか。

そう、瓦屋根。
最近は少なくなりましたが
那覇のまちにも探せば結構あるものです。

そして、よくよく見てみてください。
ズーーームアップ。





かわいくないですか?
屋根のてっぺん、
もしくは端っこにある、これ。
(なんていう名称なんでしょうか?)
月と星のマーク!

なんで月と星???
可愛すぎるじゃありませんかー。
他にも気をつけて探してみると…




トランプのスペード、クラブ、ダイヤのマーク!
太陽!
『マ』!(前田さん?) ※勝手に推測
『ト』!(友利さん?) ※勝手に推測


他にも●だけでシンプルでカッコいいのや
アルファベットの『H』や
馬のひづめにつける蹄鉄っぽいのやら。。。


きっと何か意味があるのでしょうね。
(それとも単にお洒落??)


みなさんも、瓦屋根の家を見つけたら
ちょっと注目してみてはどうでしょうか。
おもしろいですよー。

『粒々(つぶつぶ)日誌』 vol.1 megumi

2010年01月08日 | 金曜(2010年1~2月):megumiさん
1月から2月のあいだ、金曜日を担当させていただくmegumiと申します。
ふだんはイラストやデザインなどのお仕事をしています。
今回は縁あって沖縄の風スタッフさんに声をかけていただき
ブログを書くことになりました。
那覇生まれの那覇育ちです。
地元ならではの目線で、日常を綴っていきたいと思います。
つたない文章ではありますが
おつきあいいただければうれしいです。

さて2010年、みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?
わたしは早起きして知念村のあざまサンサンビーチに初日の出を拝みにいきました。
沖縄といえども、夜明け前の海はさすがに寒い。
寒さをまぎらわすために友人とおしゃべりしながら待つ事30分。
徐々にあたりが明るくなって
分厚い雲の隙間からオレンジ色の光がこぼれはじめるその様子はとても神々しいものでした。
「あー、今年もきっといいことある」根拠はないけど、そう思えました。

2010年がみなさんにとって素晴らしい1年でありますように。。。

約2ヶ月の短い期間ですが、どうぞよろしくお願いします!