NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

伊豆スカイラインを気持ちよく走ってきました

2014-08-24 21:43:40 | FJR1300
今回も木曜日から有給休暇をとって岡山に帰省しましたが、今日は伊豆スカイラインを走ることができました。
夏休みも終盤となったせいか、車が少なく気持ちよく走れました。

スカイポート亀石、天城高原IC、巣雲山PAです。








FJRでこのコースを走るのはこれが最後になると思います。
やはり新型FJRは良くできたいバイクですね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の大観山 | トップ | 新しい愛車が来ました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yone)
2014-08-24 23:19:51
お忙しい合間を縫っての伊豆スカイライン、あまり混んでなかったようで意外でした。
やはり車が多いと気を使って気持ちよく走れないですからね。

さて、もしかした今回でFJRも見納めになるかもとの事で、
寂しい気持ちもあろうかとは思いますが、新しい相棒との出会いも近いと言うことですので、又車種が変わってもブログ楽しみにしています。

返信する
Unknown (goichi)
2014-08-25 23:10:50
yoneさn

伊豆スカイラインは混んでいると思っていたので、本当に意外でした。
天候の関係もあったかもしれません。
FJRも良いバイクです。
少し後悔も。
外れのバイクでなければ。。。
返信する
Unknown (シヴァ)
2014-08-27 23:03:19
此方高知の8月、雨が全く降らなかった日はたったの3日でした…
おまけに仕事中に肋骨付近を転倒で強打するは東京旅行があったりで、7月1日以降長距離乗ってあげていないです。
つい先日もこれまた仕事中にバイク転倒で左手小指を痛めてしまい、とさんざんです。
9月はちょっとは晴れてくれると有り難いのですけど、ね。
返信する
Unknown (goichi)
2014-08-30 23:04:50
シヴァさん
二度のお怪我、大変でした。
早く治るといいですね。
こちらも天候は今一つの週末が続いています。
安定した天気に早くなってもらいたいものです。
返信する

コメントを投稿