NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

ETCの配線&アンテナ設置場所変更

2013-12-07 19:50:17 | FJR1300
ETCの動作が不安定なため、以下のような変更を行いました。

マイナス電源; バッテリーから直接とる。
プラス電源 ; ハーネスから取るのをやめてバッテリーに変更。
 但し、キーと連動させるため、DC電源ソケット(ダブル)装着のために装着しているエーモンのミニヒューズ電源から同じくエーモンのY型接続端子を利用して確保しました。
アンテナの位置: フロントカウルの下から、カッコ悪いのですがメータの上のカウル上に移設しました。


ミニヒューズ電源です。




ヒューズはシグナルヒューズ(10A)と交換しています。
(ラジエーターファンも10Aですが、サーモスタットのスイッチが入らないと通電しません。)
プラス側がタンク寄りなので、タンク側に電源取り出しコードが来るようにしています。
これで、余計な負荷がヒューズにかからなくなります。




そして、Yが端子で分岐しました。




アンテナ設置場所です。
コードが丸見えになりました。






今日は、ETCゲートを合計6回通過しました。
30km/h~40km/h強で通過しましたが特に不具合はありませんでした。
しばらく様子見です。
問題がなくなれば嬉しいのですが




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘビーバーエンドの効果を確認に | トップ | ヘッドライトユニットを交換... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ETC (シヴァ)
2013-12-07 23:46:34
不具合はアンテナの位置が悪かったかもしれませんね。
矢張り外から視認出来る位置で無ければ不具合が出易いのでしょうか…
手前のFJRもそうですが、見た目は余り宜しく無いですが仕方無いですね。
返信する
Unknown (goichi)
2013-12-08 08:59:40
シヴァさん
ETC不具合については、電源とアンテナの位置の両方が絡んでいたと考えています。
壊れていない場合ですが。。。
返信する
Unknown (yone)
2013-12-10 23:38:40
私も一通り、エーモンの端子セットを買い、、応用でいろいろやりたいのですが、伸ばし伸ばしになっちゃってます。
思い通りに電気配線が出来たら快適になるんですけどね。
取りあえず順調そうで良かったですね。
返信する
Unknown (goichi)
2013-12-12 19:52:07
yoneさん
ありがとうございます。
まだ、予断を許さないのですが大丈夫なような気がします。
寒くなってきたので青空整備には厳しいですね。
返信する

コメントを投稿