現在の走行距離は9600km強で、1万キロまではまだ少しあるのですが、ファイナルギヤオイルを交換しました。
リアタイやを手で動かした際、ファイナルギヤの音が少し大きくなったような気がしたので、早めました。
フィラーボルトを外すと、オイルが見当たりません。
えっ!!!
オイルを抜いてみると、量が数10cc程度。
マジかよ、と思いました。
参考までに、フィラーボルトとドレンボルトの締め付けトルクは何れも23Nです。
購入後の初回点検で交換して以来、自分で交換したことはありません。
駐車している場所はコンクリートで、漏れていればすぐに判ります。
初回点検でミスがあったとしか考えられません。
ということで、オイル交換終了後にクレームの電話をユ〇メ〇ィ〇の整備工場にしました。
1400GTRの時のように、水掛け論になるかと思いましたが、引き取ってカメラでギアの状態を確認し、必要があれば交換してくれるとのことでした。
安心して乗ることができます。
いずれにしても、ギヤオイルが殆どない状態で8600km問題なく走行できる品質は凄いです。
整備ミスはいただけませんが、クレーム対応には感心しました。
振り返ると、整備に伴うトラブルをいくつか経験しています。
2006年式のCB1300SBの12ヶ月点検で、K&Nのエアフィルターに交換していにもかかわらず「エアガンでブローしておきました」とのこと。
もし行っていたらフィルターが破れてしまいます。
見てないことを自ら告白されていました。
その直後にたまたまフロントフォクのダストシールを外すと、水が浸入。
高圧洗車によるもとしか考えられませんでした。
同じCB1300SBで、タイヤ交換したらリアブレーキが利かなくて、焦ったこともありました。
1400GTRでは、車検に出したら傷物(転倒)になって帰ってきました。
相手先は元から傷があったの一点張りで、ミスを認めてもらえませんでした。
FJR1300(2013)では、ETCのアース不良で料金ゲートが開かないトラブル。
中古のR1150RTでは、購入時にエンジン整備をきちんとやりますとのことでしたが。。。
改めて整備をお願いしたら、見違えるようになりました。
どうも、ショップとの相性が悪いようです。
対応してもらっている人によるのでしょうが。。。
リアタイやを手で動かした際、ファイナルギヤの音が少し大きくなったような気がしたので、早めました。
フィラーボルトを外すと、オイルが見当たりません。
えっ!!!
オイルを抜いてみると、量が数10cc程度。
マジかよ、と思いました。
参考までに、フィラーボルトとドレンボルトの締め付けトルクは何れも23Nです。
購入後の初回点検で交換して以来、自分で交換したことはありません。
駐車している場所はコンクリートで、漏れていればすぐに判ります。
初回点検でミスがあったとしか考えられません。
ということで、オイル交換終了後にクレームの電話をユ〇メ〇ィ〇の整備工場にしました。
1400GTRの時のように、水掛け論になるかと思いましたが、引き取ってカメラでギアの状態を確認し、必要があれば交換してくれるとのことでした。
安心して乗ることができます。
いずれにしても、ギヤオイルが殆どない状態で8600km問題なく走行できる品質は凄いです。
整備ミスはいただけませんが、クレーム対応には感心しました。
振り返ると、整備に伴うトラブルをいくつか経験しています。
2006年式のCB1300SBの12ヶ月点検で、K&Nのエアフィルターに交換していにもかかわらず「エアガンでブローしておきました」とのこと。
もし行っていたらフィルターが破れてしまいます。
見てないことを自ら告白されていました。
その直後にたまたまフロントフォクのダストシールを外すと、水が浸入。
高圧洗車によるもとしか考えられませんでした。
同じCB1300SBで、タイヤ交換したらリアブレーキが利かなくて、焦ったこともありました。
1400GTRでは、車検に出したら傷物(転倒)になって帰ってきました。
相手先は元から傷があったの一点張りで、ミスを認めてもらえませんでした。
FJR1300(2013)では、ETCのアース不良で料金ゲートが開かないトラブル。
中古のR1150RTでは、購入時にエンジン整備をきちんとやりますとのことでしたが。。。
改めて整備をお願いしたら、見違えるようになりました。
どうも、ショップとの相性が悪いようです。
対応してもらっている人によるのでしょうが。。。