なんでも日記

出かけた時気付いた事や、身の回りのニュース等をとりとめも無く書きます。

京都 北野天満宮

2010年03月12日 | お出かけ
 菅原道真公をお祭りしている天神さんです
 学問の神様として有名です 受験の時にはお参りに来る神社です
 (大阪では、天満の天神さんです)

 中門と宝物殿です 
 中門は厳かで、宝物殿は新しくて色彩豊かで綺麗です

  


 国宝の本殿です 本殿の左右に梅と松が有ります

 社殿は平安期の造営ですが、その後朝廷や幕府の有力武将によって造営・修理を重ね
 現在の社殿は、秀頼が1607年に造営、秀吉からの継続事業の一端と言われています

  


  

 横から後の建物ですが、赤の色調が珍しく何枚も写真を撮りました

  

 官公は、丑年生まれで牛と結びつける逸話が色々伝えられているそうです
 神社のアチコチに、牛が奉られています

   

  

 もう一つ、天満宮は官公ゆかりの梅でも有名です

 今回は、社殿の周りに植わっている梅の観賞に止まり
 梅苑の方には入りませんでした
 ここの梅苑は、秋にはもみじ苑にもなり、茶室ではお茶を振舞われるようです

  

  

  

 社殿の周りの梅と、中門の辺りです




最新の画像もっと見る

コメントを投稿