フォクス氏/ジャックと豆のつる ジェイコブズ作 イギリス民話選/木下順二・訳 瀬川康男・絵/岩波書店/1967初版
ミスター・フォックス/世界むかし話 イギリス編/三宅忠明・訳、絵・クエンテイン・ブレイク/ほるぷ出版/1988
外国と日本の昔話のちがいがよくでているようなイギリスの「フォックス」。
結婚することになったフォックス氏とメアリー。
フォックス氏はまちがいなく金持ちで勇敢だが、どことなくつかみどころのない男。
結婚もちかくなったメアリーが、フォックス氏の城に行ってみると、そこには若い娘の死体や骸骨が。
そこにフォクスが、若い娘をかかえてかえってくる。
フォクスが娘の指から指輪をとろうと、手を切ると、その手が 隠れていたメアリーのところにころがってくる。
やがて結婚の約束書に署名する日になって、メアリーは、夢をみたといって、フォクス氏の城でみたことを話します。
フォクス氏は、はじめ否定するが、やがてメアリーが指輪をつきつけてフォクスの正体をあばき、みんなで切りさいてしまうという怖い話。
木下訳では、フォックス氏の否定のセリフのなんともとぼけた感じが楽しい。
フォクスの城の門に書きつけてあることば。
木下訳では「大胆なれ、大胆なれ、されど大胆すぎるなかれ」
三宅訳では「勇気を出せ、勇気をだせ だが勇気をだしすぎるな」
結婚する相手が、じつは恐ろしい相手であるのは、ヨーロッパの他の話にもあるが、日本の昔話には見られない特徴のようだ。
イタリアの「三本のカーネーション」も、三人の娘のうち、二人は結婚して、男の家に行き、開けてはいけないという部屋をあけてしまって、炎の部屋にほうりこまれてしまうが、末娘がこの男をうまくだますので、あまり怖くなさそうだ。
男にきをつけろといいたいのか。
フォックスはシェークシピアの「から騒ぎ」に引用されているというのですが、残念ながら確認できませんでした。
最新の画像[もっと見る]
- みち 5日前
- 男の子でもできること:みんなの未来とねがい 1週間前
- きみも こねこなの? 2週間前
- りょこうに いこう! 2週間前
- モーって いったの だあれ? 2週間前
- めん たべよう 3週間前
- ありがたいこってす!(絵本)、うちの中のウシ、ぎゅうづめ家族 3週間前
- パン どうぞ 3週間前
- なんびきの ねこたち おどる? 4週間前
- こまった こまった 4週間前