goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

レッドイグニス完勝☆

2018年07月25日 | レース結果

7月22日土曜日、出資馬のレッドイグニスが戸崎騎手を背に
福島いわき特別を横綱相撲で完勝

自身の3勝目を挙げてくれました


グリーンチャンネルレース映像のスクショです。











上手に2番手につけて最終コーナー早々と抜け出し、
最後更に突き放すという完勝劇でした ♬

未勝利戦デビューして500万下もなっかなか勝てなかった馬でしたが
今回は完勝でした。


昔は薄っぺらいお尻してましたが、随分立派になりましたね。


このお馬さんは募集時肩のボーンシストという珍しい病気になって長く
休養したり、良くなったら今度は馬運車で暴れてやばい場所怪我したり、
挙句に気性が治らずセン馬になってしまうという苦労人(馬)

でもその分愛着も深いしお気に入りの一頭

これからも父ハーツクライの成長力で長く元気に活躍して欲しいな。

以下は東京TC ホーストピックスです

*****************************************************************
レッドイグニスが横綱競馬で嬉しい3勝目!

今年に入って5戦目。
順調にキャリアを重ねながら関西圏でも強い相手に崩れず、
久々の地元の競馬では力の違いを見せ付けました。
この道程を見るとかつて大病を患っていた馬とは思えぬ程ですが、
その陰には陣営の尽力と馬自身の頑張りがあり頭の下がる思いです。

母ルンバロッカの産駒はコンスタントに活躍し、
イグニスの全兄アウトオブシャドウを筆頭にロッカヴェラーノ、
ロッカフェスタといった兄が3勝以上を挙げています。
イグニスの3勝という勝ち鞍は数の上ではまだ次位ですが、
賞金額は最上位に躍進しました。何しろ毎回自身の力を出し切って、
近13戦のうち3着を外したのは僅かに2回。
デビュー以来の複勝率は76%を誇ります。

上のクラスにあがれば楽な競馬は望めませんが、
それでもこれまでの成績から相手なりに駆けてくれそうな
期待を抱かせてくれます。父は成長力に定評のあるハーツクライ。
5歳と若く大切に使われているため傷みも少なく、
騙馬となって体質面の強化も見込めるでしょう。
今年だけでなく来年もその次も…とその雄姿を見ていたくなりますね。
引き続きレッドイグニス号へのご声援よろしくお願いいたします。



上のクラスでも着を拾いつつ強くなってくれることを期待!


最後の写真はこんなお酒で乾杯したい


(ブラントン ロックヒルファーム・American Bourbon イメージ写真)