あるアンティークショップで偶然出会って惚れて買って帰ったもの。
4000円ぐらいで高いのか安いのか分からず、モノ自体も店員さんが
わかってらっしゃらず、取り敢えず買って帰ってから調べました。
最近は普通の定員さんより古いものの調べかたは自信ある(笑)

1956年に出された Galaxy Card Book 『 OUT INTO SPACE 』
Blooke Bond Tea のオマケカードを貼り付ける台帳
昔の独特の発色の青から50年代頃とは思ってましたが、値段も6d.
(当時の値段表記で6ペンスの事)って事で納得。

1956年に出された Galaxy Card Book
Blooke Bond Tea のオマケカードを貼り付けるもので、50枚でコンプリート。
50年代〜70年代にかけて色んな種類が出ています。
(スペースもの・恐竜もの・世界の国旗 etc マニアも多かったでしょうね)
海外のネットでは50枚コンプリートのカードだけで167ユーロ
で売られてます。
台帳&カードコンプリートは結構貴重なんじゃないかな。

1956 Milky Way
Galaxy Card Book の1ページ
4000円ぐらいで高いのか安いのか分からず、モノ自体も店員さんが
わかってらっしゃらず、取り敢えず買って帰ってから調べました。
最近は普通の定員さんより古いものの調べかたは自信ある(笑)

1956年に出された Galaxy Card Book 『 OUT INTO SPACE 』
Blooke Bond Tea のオマケカードを貼り付ける台帳
昔の独特の発色の青から50年代頃とは思ってましたが、値段も6d.
(当時の値段表記で6ペンスの事)って事で納得。

1956年に出された Galaxy Card Book
Blooke Bond Tea のオマケカードを貼り付けるもので、50枚でコンプリート。
50年代〜70年代にかけて色んな種類が出ています。
(スペースもの・恐竜もの・世界の国旗 etc マニアも多かったでしょうね)
海外のネットでは50枚コンプリートのカードだけで167ユーロ
で売られてます。
台帳&カードコンプリートは結構貴重なんじゃないかな。

1956 Milky Way
Galaxy Card Book の1ページ