goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

第二回中間発表を受けて ★

2015年09月08日 | キャロット
うーむ、年々すべての人が票読をするようになって、流れが掴みきれませんね。

結局最後に票が伸びるのはお安い価格帯の馬(特に牝馬)と、母馬優先を持って
いる人はその使い道を最優先にするか、一般でOKなのかの見極め(カードの
切り札の使い所)を最後まで待っている気がします。
特にラドラーダ&ブルーメンブラッド辺りは、最優先にするか一般にするか
迷われる人も多いのではないでしょうか。

意外なのは出資馬アマルフィターナの子が案外人気な事。
元出資者目線的には人気があるのは嬉しいんですけどね。

逆に意外と人気がなさそうなのがピューリティー。
G1やクラシックでイマイチなダメジャーと言うのと厩舎不人気から
でしょうかねえ。。。。最終一般で抽選ぐらいになるかな?

まあ確かに言えることはアビラとリリサイド、追加でリアルインパクトの妹は
大抽選会となりそうですね。
ここのクラブはトゥザヴィクトリー含め母高齢とかあまり気にせず、活躍馬&
馴染みの血統の下に行く方が多いような傾向が・・・これぞ OUR BLOOD か!



今回の結果を受けてキャロで追加で馬を申し込むか、東京TCあるいは
シルクへ予算を回すか考えないと。
申し込みが9日までって事で、考える時間を与えないところもキャロットの作戦?

追加候補は関西の牡馬2頭
一頭は芝・ダートどっちつかずのイメージ。
もう一頭は超過激な配合で、私が踏んでみたくなるタイプっぽい (笑)




バランスや歩かせた時は上の方が好み。
筋肉の質感とかお顔は下の子が好き でも飛節がガチガチに硬くって
ダートオンリーか、芝ならピッチ走法でどこまで・・・って感じ。
下の子なら申し込みさえすれば出資確定かな?

兎に角あまり都合のいい『鴨ネギ』 にならないようにしなきゃね。
でも馬鹿だからつい追加しちゃうんだろうなあ~ (^◇^;)