goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

出走情報&出走予定一覧☆

2015年09月04日 | 出走情報
8月もさっぱり勝てず超低迷の永遠の未勝利厩舎。
今週も3歳未勝利デビュー馬を含む未勝利戦の嵐。。。
何か良いことないかなあ(笑)

ロードレグナム
9月5日(土)小倉2R・2歳未勝利・芝1800mに義騎手51kgで出走。
発走 10時35分。

シルクブルックリン
9月5日(土)の新潟10R・1000万下(混)・弥彦特別 芝1800m
に北村騎手で出走。 発走15:10 分。

サムソンズシエル
9月5日(土)札幌12R・1000万下(混)・日高特別(芝2000m)
に池添騎手で出走。 発走 16:05 分。

イリデッセンス
9月6日(日)小倉5R・メイクデビュー小倉・2歳新馬(混)芝1800m
に川田騎手で出走。 発走12:20 分。

プリモレガーロ
9月6日(日)小倉6R・3歳未勝利 牝馬限定戦・芝2000m に浜中騎手で出走。
発走12:50 分。

レッドラミア
9月6日(日)小倉6R ・3歳未勝利 牝馬限定戦・芝2000m に川田騎手で出走。
発走12:50 分。

ディグニファイド
9月6日(日)小倉7R・500万下 D1700m に川須栄彦騎手で出走。
発走13:20 分。

レッドブラッサム
9月6日(日)新潟8R ・3歳上500万下芝1400m に田中勝春騎手で予定。
→ 出走回避
新潟最終週のボコボコした馬場で使うよりも、復帰戦ということもあり、
なるべく脚元に負担を掛けたくないので、今週は使わずに来週の9月12日
中山12R(芝1200m)に田中勝騎手で向かう事にしました、とのこと。

来週以降の出走予定一覧 ☆

キャプテンロブロイ
9月12日(土)の中山・芝2000m にルメール騎手で予定。

レッドブラッサム
9月12日(土)中山12R ・3歳上500万下 芝1200m に田中勝春騎手で予定。

ヴィルトグラーフ
9月12日(土)の中山・鋸山特別

ソーディヴァイン
9月13日(日)阪神 ダート1400m に川田将雅騎手で予定。

ヴィッセン
9月13日(日)阪神 ダート1800m に M・デムーロ騎手で予定。

ダローネガ
9月13日(日)中山競馬(京成杯AH・芝1600m)にルメール騎手で出走予定。

ロードディロング
9月19日(土)中山・2歳未勝利・ダート1800m もしくは9月21日(月)
中山・2歳未勝利・混合・ダート1800 m に予定しています。

スナッチマインド
9月20日(日)阪神・瀬戸内海特別・芝1400m に浜中騎手で予定。

レッドカーラ
9月20日(日)の阪神11R ・ローズS(阪神・芝1800m )に四位騎手で予定。

スペシャルギフト
9月21日(月)阪神・新涼特別・ダート1400m に福永騎手で予定。

ブライトエンブレム
9月21日(月)の中山・セントライト記念 予定。

リミットブレイク
9月27日(日)の中山・芝1200m

キッスアフィニティ
10月17日の新潟・瓢湖特別

グランドサッシュ
10月24日の東京・芝2400m 予定

モンドインテロ
11月1日の東京・精進湖特別

好天の牧場ツアーで映える栗毛馬に萌え ☆

2015年09月04日 | キャロット
相変わらずアホな記事書いています。

キャロットの日帰りツアーが木曜日から始まって、早速もうツアー情報が
ブログやツイッターとかで出回ってますね。

何やらリリサイドの14がごっつい事になりそうな予感
走るほう・・・じゃなく申し込み数の多さの方ね。
私のHP写真アップ時の最初のビビビ馬
しかもジンジャーパンチ同様血統のいい牝馬の3番子。
調教師その他が絶賛しているって事で。。
そろそろ来るかな? と私まで煽ってどうする

その私ですが、好天の牧場見学写真でついつい騙される?
ハートに火がついてしまい『愛は盲目』になるのが栗毛の牡馬(笑)

どうした訳か牧場見学写真で、そこで初めて気に入った馬は走らない。
今年はピューリティーの14にぞくっとした
あ、でもこの子は最初からの候補だから例外だわね、きっと。
これ絶対見学情報見てしまっていたら、最優先アビラじゃなく
ピューリティーへ変更してたよ、きっと。

この心の動きも大切に今までの流れを軽く記載

最初のビビビ馬

リリサイドの14
トゥザヴィクトリーの14
ラドラーダの14 (← 確実にバツイチとなりそうなので眼中になし)

カタログ到着&測尺加味しての浮上馬

アビラの14

牧場ツアー写真で劇惚れ馬

ピューリティーの14

って事で、この展開で私の場合は何処かに必ず?当たりが入っている。

でも実際『真面目に』出資検討すると、過去の誰々と比べて物足りないとか、
値段込みで採算取れないかもとか、突き抜けるほどでもないとか細かいところで
悩んで、どんどん妙な方向へ行ったり悩みすぎて全く候補じゃない馬に突然
訳わからず行ったりする。

今年の流れを未来に見たら、あーそこかよー、そこの判断が間違ってるよ~
バカだね~ってえ展開になるんだろうなあ


栗毛に騙されない為にセピア色にしてみた。 これでどや!
やっぱり背中のラインは好みではない。
筋肉や毛色に惑わされないようにしないと。。。 でも欠点の少ないええ馬やで。

繋ぎとか怖さはあるけど、一発あるかも?と良からぬ期待も抱かせる馬。
私が抽選通らなければ走るだろう。。。