今週は土曜日にロードっ仔4頭、シルク&キャロットのメイクデビュー2頭


の合計6頭が出走となります

日曜日は出走なしです。
**************************************************************************

キャトルフィーユ
京都 2R 2歳未勝利(牝) 芝1600m 54 13頭 2枠2番 和田竜 発走10:30
10月22日(土)京都・2歳未勝利・牝馬限定・芝1600mに和田竜二騎手54kgで
予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では6/5の抽選対象です。
10月19日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に54.1-39.4-25.9-
13.1 一杯に追っています。併せ馬では一杯の相手を0秒8追走して0秒5
先着。短評は「馬体淋しく見え」でした。
・角居調教師 「脚元は我慢が利いている感じ。10月19日(水)に坂路で追い切っ
ています。併せる形に持ち込めばグッとハミを取るものの、そこに至るまでが多少
フワフワとした走り。今朝の稽古に跨った和田騎手も特徴を掴んでくれた模様
ですね。今週の牝馬限定戦へ向かう方針」
≪調教時計≫
11.10.19 和田竜 栗東坂良1回 54.1 39.4 25.9 13.1 一杯に追う 馬体淋しく見え
オールザットジャズ(古馬500万)一杯を0秒8追走0秒5先着

ロードエストレーラ
京都 3R 2歳未勝利(混) 芝1400m 55 16頭 8枠15番 四 位 発走11:00
10月22日(土)京都・2歳未勝利・混合・芝1400mに四位騎手55kgで予定しています。
10月19日(水)良の栗東・ニューポリトラックコースで6ハロン81.2-66.3
-52.0-38.2-12.8 6分所を追って一杯になっています。
短評は「順調に乗り込む」でした。
・浅見調教助手 「10月19日(水)も予定通りの追い切り。今週のレースへ向かお
うと思います。札幌で3、2着と来たものの、まだ後肢に力が備わり切らぬ現状。
京都の軽い芝に替わるのはプラスでしょう。ただ、どうも週末は雨予報。あまり
馬場が悪化しなければ良いのですが・・・」
≪調教時計≫
11.10.19 助手 栗東P良 81.2 66.3 52.0 38.2 12.8(6)追って一杯 順調に乗り込む

ブルーナボーニャ
東京4R 2歳新馬 芝1800m 55 4枠7番 田辺 発走11:40
クラブコメントは省略

ミークレイチェル /京都5R 2歳新馬(混) (芝1,400m)
14頭4枠5番 54kg 熊沢 発走12:20
ゲート試験合格後は一旦放牧に出て調整されると、予定通り今週デビューする事
になり、調教師は「今週は競馬を想定してゲートから出しておきました。試験を
受ける馬と一緒に出して行きましたが、出はそう速くはなかったけど、それから
の二の脚が良かったですね。これが実戦でも良い方へ出て、追走が楽になれば良
いですね。まだそう目立った時計は出ていないですが、追い切りをこなすごとに
良くなってきているので、実戦で少しでも良い所を見せてくれればと思っていま
す」と話しています。
☆調教時計/ 助 手19栗E良 13.1- 12.1- 12.5- 13.4- 14.7 ゲート一杯

ロードエアフォース /新潟 10R 米山特別(3歳上500万下)(混) 芝1400m
55 18頭 2枠4番 藤岡康 発走14:50
10月22日(土)新潟・米山特別・混合・芝1400mに藤岡康太騎手55kgで予定して
います。同レースはフルゲート18頭。現段階では優先順位19番目、同順位1頭で
除外対象です。10月19日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に52.1-38.0
-25.1-12.8 一杯に追っています。短評は「この一追いで良化」でした。
・笹田調教師 「10月19日(水)も坂路で。順当に良化を遂げ、態勢は整ったと
思います。間隔は開いたものの、力は出せる仕上がり。あとはゲートインが叶うか・・・。
そこが問題かも知れません。先週も想定後に目標を切り替える陣営が多々。
実際の投票まで何とも言えないでしょう」
≪調教時計≫
11.10.19 助手 栗東坂良1回 52.1 38.0 25.1 12.8 一杯に追う この一追いで良化

ロードハリアー
京都 12R 3歳上1000万下 ダ1200m 55 16頭 6枠12番 池 添 発走16:10
10月22日(土)京都・3歳上1000万下・ダート1200mに池添騎手55kgで予定し
ています。10月19日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に57.5-42.0-
27.4-13.7 馬なりに乗っています。短評は「動き今ひと息」でした。
・浅見調教助手 「10月19日(水)は坂路で。セーブ気味の内容は予定通りですよ。
もう身体もデキた状態。これで十分だと思います。本馬を含めて昇級の馬が多く
集まる感じ。想定表を見渡す限りでは、恵まれた組み合わせかも知れません。
雨で馬場が締まりそう。前々で運べれば・・・」
≪調教時計≫
11.10.19 助手 栗東坂良1回 57.5 42.0 27.4 13.7 馬なり余力 動き今ひと息
**************************************************************************
キャトルフィーユは、デビュー戦で見所なく9着。 前の馬がフラフラしていたそうで
無理をさせなかったようですが、個人的にはちょっと残念な1戦

馬体も新馬にしては、かなり痩せて見えたので1戦で放牧かなぁと思っていたのですが
結構早めの続戦です。 ソエも出始めているようだし心配だなぁ

調教コメントでも”馬体淋しく見え”ってことで、調教過程&雰囲気がミラポケに
似ている気がしています

四位騎手は1番人気が予想されるクラヴェジーナなので、今回は和田騎手との
新コンビです。 内枠なのでしっかりゲート出してもらいたいと思います。
今回はせめて最後まで、レースに参加できますように
ロードエストレーラは北海道からの続戦となり、まずまず順調にここまで
これています。 欲を言えばもうちょっと乗り込んでもらいたいのですけどね

中央場所は初めてなので、力関係は分かりずらいですが、この距離でも対応
できることを願っています。 そーろそろ勝ち上がってもらいたいです
ブルーナボーニャはレースコメント&感想ともに前回書きましたので省略
させてもらいますね。
ミークレイチェルはデビュー戦です。
ゲートに手こずったのですが、レース前にゲートから追ってくれたのは
有難かったです。 本番でもゲートをぽんと好スタート決めてもらいたいです

まだまだトモが甘いそうですが、まずは使っていってどれだけ走れるか
楽しみでもあり、少々怖くもありますが・・・
ロードエアフォースは、かなり厳しい抽選を突破し、無事予定のレースへの
出走が叶いました。
休み明けになりますが、調子はいいようで緒戦から楽しみにしています

このクラスぐらいは早めに卒業してもらいたいです。
最後はロードハリアー。 こちらの出走はうーん、微妙

10月の初めに、散々苦労してやっと500万下を勝ちあがれたので、ご褒美の
お休みがもらえたらよかったのですが、そく栗東へ帰っての続戦となりました。
凄すぎるローテーション

それでもって調教は”動き今ひと息”
ですから、そうそう慌てて使うことないのにって思うんですけどね。
まぁ、この厩舎とはずーっとこういうお付き合いになると思います
☆トップの写真はロードエストレーラ 前走札幌芝1500m2着時