goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

今週の出走情報☆

2011年09月10日 | 出走情報
先週は最後の夏 のラストスパートで8頭出走・・・今週は少し
落ち着くかな?と思ったのですが、ふたを開けると5頭予定となりました
先週不利を受けて大変心配したマージーがなんと連闘
バノックバーンもラストランとなりました
土曜日はロードハリアー1頭、日曜日は4頭出走です
***************************************************************
ロードハリアー
9月10日(土) 札幌 7R 3歳上500万下  ダ1000m  55 
           3枠3番  池 添  12頭  発走13:10 

ロードハリアーは、9月10日(土)札幌・3歳上500万下・ダート1000mに
池添騎手55kgで予定しています。9月7日(水)重の札幌・ダートコースで
5ハロン70.0-55.0-40.0-11.9 8分所を強目に追っています。
短評は「時計平凡も伸び良」でした。
・浅見調教助手 「帰厩後は順調に乗り込めています。9月7日(水)も終いの伸び
は上々。ここ数戦で1番・・・と思えた前走時と比べても遜色ない状態と言えそうです。
スプリント戦でも掛かり気味に行くぐらい。1000mへの対応は大丈夫でしょう。
条件替わりで詰めの甘さを補えれば・・・」
≪調教時計≫
11.09.07 池 添 札幌ダ重 70.0 55.0 40.0 11.9(8)強目に追う 時計平凡も伸び良

アンビータブル
9月11日(日) 阪神1R 2歳未勝利(混) ダ1400m 54 川 田 16頭  発走10:00 

アンビータブルは、9月11日(日)阪神・2歳未勝利・混合・ダート1400mに
川田騎手54kgで予定しています。9月7日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に
55.8-40.5-計測エラー-12.5 強目に追っています。
短評は「動きキビキビ」でした。
・安田調教師 「前走後は馬体を含めてスムーズな回復が図れています。調子の良い
時期に、まず1つ勝っておきたいところ。今週の阪神へ向かいましょう。間隔が
詰まっているだけに終い重点の内容ながら、9月7日(水)の追い切りも及第点。
距離延長はプラスに働くはずですよ」
≪調教時計≫
11.09.07 助手  栗東坂良1回 55.8 40.5 ---- 12.5  強目に追う 動きキビキビ

シルクティソナ
9月11日(日)札幌4R 2歳500万下(混) (D1,000m)
          12頭 54kg 川島        発走11:20 

前走快勝後は放牧に出す事も検討されましたが、状態面も良好な事から、ここへ
の続戦を決めており、調教師は「勝つ時はあっさり勝つぐらいだし、500万で
も同じようなメンバーだと思うので、自分の競馬をしてどれだけやれるかだね。
今回は川島騎手に依頼しましたが、乗り難しい馬ではないので、集中して走らせ
てくれれば問題ないと思います。ソエは変わりないみたいですが、ここを使って
一息入れようと思っています」と話しています。

バノックバーン
9月11日(日)阪神6R 混) 3歳未勝利 芝1600m 56  幸 発走12:50 


7日は栗東坂路で追い切りました(56秒5-41秒0-エラー-12秒6)。
8日は軽めの調整を行いました。「熱発の影響はなく、むしろ少し楽をさせたこと
でずいぶん疲れが抜けてキャンターの脚さばきが良くなった印象です。間隔が詰ま
っているので追い切りは馬なり程度ですが、重い馬場を苦にせず終いは12秒6と
反応も良くなっています。マイルに距離が延びるのはプラスにはならないかもし
れませんが、状態はいいので期待しています」(内山助手)
11日の阪神競馬(3歳未勝利・芝1600m)に幸騎手で出走いたします。

マージービート
9月11日(日)阪神8R 3歳上500万下 芝2000m  57 酒井  発走13:50 

「想定表を見ると、500万下の芝2000メートル戦の頭数が揃っていないこと
が分かりました。今後3歳未勝利戦がなくなると、思うように使いたいレースを
使うことはできなくなるでしょうし、幸い馬の疲れもなく順調に調整できている
ので、今週連闘させていただくことにしました」(西園師)11日の阪神競馬
(3歳上500万下・芝2000m)に酒井騎手で出走いたします。
***************************************************************

ロードハリアーは北海道で短期放牧を挟みながらの5戦目。
まーよく走ってくれています
芝1200mでもなかなか勝ちきれずツメが甘いので、今回は久々のダート戦。
1400m・1700mでは結果が出ていませんでしたが、1000mに距離
短縮で、溜めずに逃げる競馬をさせるのでしょうか?
久々に人気が下がりそうなので、ここは思い切った競馬もありかなぁと思います。

アンビータブルは芝で3着、ダートでも2着。
今回はダートで距離延長の1400m。
こんどこそーではあるのですが、メンバーは調教で時計を出している馬も
いるようですし、阪神変わりはどうなんでしょう

ティソナは、昇級戦で前回と同じダート1000mを使ってきました。
スタートの速そうな馬も多いので、前回のようにはいかないでしょうから
ここでどれぐらい走れるかも今後のものさしになるでしょうね。
調教パートナーでもあり、騎手をとられた(笑)同厩舎の馬に喰らいついて
いってもらえれば・・・

バノックバーンは、スーパー未勝利1発目に使ってきました。
というか、ここしか芝の短いレースがありません
1600mに距離延長は不利だとは思いますが、なんとかならんやろか
しっかり応援するだけですが、辛いなぁ・・・・

最後はびっくり炎の連闘  のマージービート。
前回走っていないからといっても、間髪入れず阪神開幕週を連闘
で使ってくるとは・・・
前走不利を受けた馬体や精神的ダメージも心配です

だれかクラブに放置や~って苦情を入れたのが厩舎側に伝わったのか、
ここにきて凄い使われ方です
ここは怪我なく回ってきてくれればOKです。
これだけ使って結果が出なければ芝も諦められるでしょうね。。。

☆写真はバノックバーン 前走芝1200m出走時