たまーにちょこっと旅行話としてグルメなネタとか書いてますが、今日は一覧で紹介
①ゴディバから新しく「アイスクリームトリュフ」が発売。→HP ゴディバ
ゴディバのチョコは甘すぎてダメなんだけど、こちらはまずまず美味しかった。
一口サイズで食べやすいのがお気に入り
でも1つぶで約200円とかなり高額。10個は平気で食べれるだけに高いですよねぇ。
ちなみに、甘いものでもお酒が入っている方が私は好きだなぁ
②愛飲している芋焼酎「佐藤の黒」がここに来て大人気 →「芋焼酎 佐藤の黒」
黒麹仕込みの芋焼酎が大のお気に入りなんですが、3・4年前の倍以上になっている様子。
聞くところによると、専門家が薦める焼酎・何でもランキング の1位を獲得したとか・・
おいおいやめてくれよ~
ちなみにお安く上げたいときは「黒霧島」で我慢しています

・・・そーいえば騎手の名前で最近”佐藤の哲”の哲がないので、無性に寂しいなぁ(爆)
③100円台の即席カップ麺で私が一番好きなのがこれ →「ごぼ天うどん」
その名を「マルちゃん バリうまごぼ天うどん 」
九州限定なそうですが、たまーにスーパーで見かけると”大人買い”しちゃいます(笑)
スライスしたごぼうの天ぷらが7こほど入ってます。
これに大量の青ネギとゆずを入れてできあがり~♪
あっさりして美味しいよ~
ちなみに私はお湯を入れて5分なら3・4分、3分なら1分半ぐらいから食べ始めます。
堅いめの麺大好きです(笑)
でも”バリ”って言葉使うの関西人だと思っていたら九州なのかい?
バリバリうまい・・とかバリきしょいとかってこちらでは言いますが・・
以上あほなネタでした

①ゴディバから新しく「アイスクリームトリュフ」が発売。→HP ゴディバ
ゴディバのチョコは甘すぎてダメなんだけど、こちらはまずまず美味しかった。
一口サイズで食べやすいのがお気に入り

でも1つぶで約200円とかなり高額。10個は平気で食べれるだけに高いですよねぇ。
ちなみに、甘いものでもお酒が入っている方が私は好きだなぁ

②愛飲している芋焼酎「佐藤の黒」がここに来て大人気 →「芋焼酎 佐藤の黒」
黒麹仕込みの芋焼酎が大のお気に入りなんですが、3・4年前の倍以上になっている様子。
聞くところによると、専門家が薦める焼酎・何でもランキング の1位を獲得したとか・・
おいおいやめてくれよ~

ちなみにお安く上げたいときは「黒霧島」で我慢しています


・・・そーいえば騎手の名前で最近”佐藤の哲”の哲がないので、無性に寂しいなぁ(爆)
③100円台の即席カップ麺で私が一番好きなのがこれ →「ごぼ天うどん」
その名を「マルちゃん バリうまごぼ天うどん 」
九州限定なそうですが、たまーにスーパーで見かけると”大人買い”しちゃいます(笑)
スライスしたごぼうの天ぷらが7こほど入ってます。
これに大量の青ネギとゆずを入れてできあがり~♪
あっさりして美味しいよ~

ちなみに私はお湯を入れて5分なら3・4分、3分なら1分半ぐらいから食べ始めます。
堅いめの麺大好きです(笑)
でも”バリ”って言葉使うの関西人だと思っていたら九州なのかい?
バリバリうまい・・とかバリきしょいとかってこちらでは言いますが・・

以上あほなネタでした
