goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

最近のグルメ?ネタ☆

2010年05月14日 | その他
たまーにちょこっと旅行話としてグルメなネタとか書いてますが、今日は一覧で紹介

①ゴディバから新しく「アイスクリームトリュフ」が発売。→HP ゴディバ
 
 ゴディバのチョコは甘すぎてダメなんだけど、こちらはまずまず美味しかった。
 一口サイズで食べやすいのがお気に入り
 でも1つぶで約200円とかなり高額。10個は平気で食べれるだけに高いですよねぇ。
 ちなみに、甘いものでもお酒が入っている方が私は好きだなぁ

②愛飲している芋焼酎「佐藤の黒」がここに来て大人気 →「芋焼酎 佐藤の黒」

 黒麹仕込みの芋焼酎が大のお気に入りなんですが、3・4年前の倍以上になっている様子。
 聞くところによると、専門家が薦める焼酎・何でもランキング の1位を獲得したとか・・
 おいおいやめてくれよ~
 ちなみにお安く上げたいときは「黒霧島」で我慢しています

 ・・・そーいえば騎手の名前で最近”佐藤の哲”の哲がないので、無性に寂しいなぁ(爆)

③100円台の即席カップ麺で私が一番好きなのがこれ →「ごぼ天うどん」

 その名を「マルちゃん バリうまごぼ天うどん 」
 
 九州限定なそうですが、たまーにスーパーで見かけると”大人買い”しちゃいます(笑)
 スライスしたごぼうの天ぷらが7こほど入ってます。
 これに大量の青ネギとゆずを入れてできあがり~♪
 あっさりして美味しいよ~
 
 ちなみに私はお湯を入れて5分なら3・4分、3分なら1分半ぐらいから食べ始めます。
 堅いめの麺大好きです(笑)

 でも”バリ”って言葉使うの関西人だと思っていたら九州なのかい?
 バリバリうまい・・とかバリきしょいとかってこちらでは言いますが・・

 以上あほなネタでした

シルク3歳馬の近況☆

2010年05月14日 | シルク
こちらも、ぼちぼちでんなぁ
******************************************************************
シルクファルシオン[父デュランダル:母グラスファッション]
前走後に調教助手は「出遅れてしまいましたね。ああなるとビビリだから、馬
の間に入っていけないんですよ。後ろから来られる分には我慢できるんだけ
ど」と話すと、調教師は「大したことはないですが、右前が少し裂蹄気味なの
で、放牧に出します」と話し、6日に天栄ホースパークへ移動しています。到
着後はひと息入れて状態を確認しており、牧場長は「裂蹄に関しては歩様には
見せていませんし、装蹄師とも相談して、調教には支障無いとのことなので、
今週から乗り出していくつもりです」と話しています。

ショコラティエ  [父アルカセット:母ガトーショコラ]
先週14着でした。出脚良く先行態勢に入り、道中は4番手辺りでレースを進め
ると、3コーナー過ぎも好位をまずまずの手応えで追走し、4番手で4コーナ
ーを回りました。ところが直線では思った程の粘りは無く、最後は末脚を無く
してシンガリに敗れています。レース後、特に不安は無い様ですが、一旦放牧
に出す事になり、11日に千葉県・千代田牧場へ移動しています。

シルクタイムレス [父クロフネ:母ジュウニヒトエ]
北海道・ヤマダステーブルで調整中です。ウォーキングマシン60分、ミニトラ
ックでダクとハッキング3,000m乗った後、坂路コースでダク1本とキャンター
1本の調教をつけられています。牧場長は「特に変わりはなく、ダク1本とキ
ャンター1本のメニューを継続しています。徐々に内面がしっかりしてきたか
らでしょうか、時折煩い面を見せる様になっています」と話しています。

シルクオールディー[父マンハッタンカフェ:母クインオブオールディー]
レース後も順調で、角馬場でキャンターの調整です。調教師は「まだ実戦経験
が浅いせいか、勝負処でモタついてしまっているね。それでも終いは確実に来
ている様に、すぐ勝ち負け出来る力を持っているし、使って行けばもう少し反
応も良くなってくると思います。使った後も変わりないけど、中1週での競馬
が続いたので、次は中2週で来週の新潟に連れて行こうと思います」と話して
います。
******************************************************************

ファルシオンは軽い裂蹄だそうです。脚元はなにかと弱いですねぇ・・・
ビビリ発言・・・馬込みが嫌いってのは分かりますが、なにもそうビビリのせいばかりに
しなくても~って
裂蹄は放牧でさらに酷くならないように、ケア宜しくお願いします

ショコラティエは先週びりっけつでした
距離も少し長いかもしれませんが、気持ちの面もありそうです・・
千代田のHPでは節を空けてでも新潟の芝1400mを狙うそうです。
あと何戦走れるのかな・・・

シルクタイムレスはまだ屈腱炎の診断が出て、6ヶ月ちょい。。
この分じゃ9ヶ月の診断を待ってましたって感じでの復帰になるのかな
あまり急ぎすぎて、直ぐ逆戻り だけはゴメンです。

オールディーは来週の新潟になりそうです。
来週は5/1に出走した未勝利組3頭の再演となりそーですね

☆写真はシルクファルシオン トレセンにて