goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

キャンセル募集参加します☆

2010年02月17日 | キャロット
キャロットのキャンセル募集のお知らせが今月の請求書と一緒に入っていました。

2頭狙っていた馬がいましたが、1頭はキャンセル募集がなし(グッドゲームの08です)

ですので、もう1頭の関西の牡馬に申し込みしようと思います。

めちゃめちゃ抽選運も悪いので多分無理でしょう。

まぁ、お祭り参加ですね

関西牡馬で、芝の長距離走ってくれそうな馬です。本格化は5歳ぐらいの予定
わかるかな


それと一緒にカクタスペアの補償も発生しました。
キャロットだと未出走引退なら50%の補償ということで、もうちょい金額期待
していましたが、2万円以下でした。
シルクなら未出走だと75%も補償がでるので、この辺キャロはケチですね

キュプリスとカクタスペアの2頭分の補償で、安い仔でも1頭行きますか~

確定申告かぁ・・☆

2010年02月17日 | 競馬&一口関連雑談
一昨日ユニオンの書類が届いて、4クラブ全ての確定申告用の書類が届きました。

こーいうの全く疎くて、確定申告はいままでした事ないです。
(儲けてないので義務はないはずですが・・)

損し続けてたら、一部税金が戻ってくると聞いてますが、結局毎年申請せずに来ています。
(税務署に行く間がなく、ネットでも難しくて断念しちゃいました

各クラブ書きかたが違うので、だいたいですが去年の期末損益は
***********************************
シルク   -126.636
キャロット -207.308
ユニオン  -127.060
ロード   -103.015

合計    -564.019円
***********************************

予想では70万円越えするかな?って思っていたのですが、まぁこんなもんかな?
キャロットだけが、ちょっと他と違って引退抹消馬のみの損失になってました

フットライトの終了損失10万円越えが一番痛かったですね
フォゲッタブルのようなステイヤーに憧れて出資した1頭。
1勝してこれからって時に怪我をしてしまい、走れずじまいでした・・・

あとユニオンの唯一の200口馬、プール嬢も維持費が毎月3000円掛っていて、
まだ未デビューですから、こちらもやはり維持費が堪えますね

プラスになったのは、シルクのクリアソウル1頭のみ(それも数百円)
次がエースインザホールの-3000円ちょい。あとは大赤字のようです
まぁ殆どの馬がまともに稼動していないので、あたりまえっちゃー当たり前ですが。

こーいう書類を見ると、一口馬主ってファンドなんだなぁって思います。

もちろん儲けるつもりは、1ミクロンもありませんが、せめて引退までに馬代金ぐらいは
稼いでくれるような仔が理想ですね

今年は出資馬も30頭越えになると、4クラブの会費&維持費で一年で最低60万円以上
かかりますから、もうちょい損失を減らさないと、出資にお金を回せなくなっちゃいますね。
目標は損失40万円以下です(無理っぽいですが・・・